• ベストアンサー

女が生涯続けられる仕事って?

あまったれた質問をします。 昨年大学を卒業した23歳女です。 卒業してからは教員を目指して、障害児の学校で講師をしています。でも、今年三月で契約が切れます。うまいこといくとある都市で本採用の補欠になっているので教員となるかもしれないです。本採用になる確率は昨年の状況から考えると7割から8割程度です。  さて、ここで私が困っているのは私は子どもなんて大嫌いだということです。    なのに、なぜ教員を志望しているのか?これは女の仕事として生涯続けられて男と同等の給与が保証されている仕事だということ、それのみが理由です。大卒公務員の中で一番容易に合格できそうなのが教員だと踏んで志望しました。  実際、講師という仕事をやってみて自分がよいなあと思った点は 1、拘束時間が短い。 2、新卒の給与としてはそこそこ貰える。(講師でも手取り22万、ボーナス有り) 3、ノルマなし。  また やっぱり嫌だと思った点は 1、仕事の効率が悪い。 2、やっぱり子どもが鬱陶しい。 3、教えるのが嫌い。  とても贅沢で世間知らずな悩みだと承知で相談します。  そんな考えの奴は教師になんかなるな!というお叱りは自戒の意味を込めて日々自分にぶつけていますのでそうした意見はここではお控えいただくよう、お願いします。    これから始めることができて、女性でも男性と同じように給与が発生して尚且つ生涯続けられる職業ってなんでしょう?  やっぱり今年も教員採用試験を受けて公務員である教員を志望し続けるべきでしょうか?  ちなみにいままでのアルバイトで向いていると思った仕事は 「居酒屋」 「スナックのおねえちゃん」 「テレフォンアポインター」です。  多少しんどくても励みになるものが具体的な分、お給料のよい仕事がいいです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 私は失敗組ですので偉いことは言えませんが・・・。 私は障害者の施設で指導員をしておりました・・・。 がやはり最初はとても抵抗がありました。 子供も嫌いでしたし、汚い仕事も嫌でした。 でも続けていくうちに慣れました。 居酒屋、スナックのおねえちゃん、テレホンアポインターと年収比べてみると・・・。 月収は低くても、毎月の手当て、地域手当、期末手当・・・・・・・・・・・・。手当てがいろいろありますよ。年収かなり違います。 お金のために仕事をするなら ある程度の我慢は必要です。 >私は子どもなんて大嫌いだということです そのうち慣れて行って 可愛く見えてきます。

noname#6157
質問者

お礼

ありがとうございます。 トータルで見ると私が得意であったバイトは本業としてみると如何しても教員と給与面でも待遇面でも劣ってしまうんですよね。 だから、バイトはバイトだなって感じでした。 子どもは自分の担当の子だけはなれました。懐かれてますし、周囲からも子ども好きだと言われてます。

その他の回答 (12)

  • mai9999
  • ベストアンサー率12% (32/256)
回答No.3

失礼ですけど、ホントに甘ったれてますね。 それは、おいといて、もう一度大学に行ってやり直す。 これしかないと思います。スタートが間違いだと思います。 薬学を学んで国家試験に合格。薬剤師なら、仕事は幾らでもあります。給料もいいし。

noname#6157
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬剤師は最近過多傾向っていいながらも普通の技能のないOLやもちろん私なんかよりはお給料いいし、憧れますねえ。

回答No.2

たびたび、スミマセン。 言い忘れましたが 夫の転勤で何度か転居しましたが そのたび就職はできました。 今は子供が小さいので働いていませんが・・・。

noname#6157
質問者

お礼

ありがとうございました。 あの、二度もご回答いただき更に求めるということの図々しさをお許しいただけるのなら、 転居の度の就職では、たとえば旦那様がいなかったとしても自分ひとりでの生活が維持できる程度の収入はあるものだったのでしょうか? 私は、このように自己中心的な性格で尚且つ家庭にあまり魅力を感じないので結婚と言う制度にのることがきないかもしれないので自活できるようにしたいのです。