- 締切済み
多く支払った家賃を取り戻せるのでしょうか?
5年前から、店舗を転借し、飲食業を経営しております。 家賃は、5年前に転貸人がビルの所有者に支払っている家賃(28万円)の半額(14万円)であり、その14万円を転貸人に支払う契約(条件)で、転貸人から店舗を転借致しました。 ところが、最近になって転貸人がビルの所有者に支払っていた家賃の金額が、5年前に聞いていた家賃(28万円)と異なっていることが判明しました。 転貸人がビルの所有者に支払っていた現実の家賃は、16万円でした。 この場合においては、現実の家賃の半額(16万円÷2=8万円)と5年間月々支払をした金額(14万円)との差額(360万円)を取り戻せるのでしょうか? 14万円-8万円=6万円 6万円×5年間=360万円 尚、転貸人がビルの所有者に支払っていた月々の家賃が28万円から16万円に減額になったのは、昨今の景気の動向により減額になったもので、減額時期は私が転借をすることになった5年より前とのことです。 また、転貸人がビルの所有者に現実に支払っていた家賃の金額が判明したのは、所有者と転貸人が店舗の賃貸借契約の更新にあたり、私の知人が賃貸借契約の連帯保証人になったため、契約書を見る機会があったからです。 転貸人に14万円で営業が出来るのだから文句はないだろうと言われています。 何か法的に転貸人に対抗できる手段はありませんでしょうか? 差額分が取り戻せれば、新たに店舗を探せますので一番良いのですが。 以上、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
>何か法的に転貸人に対抗できる手段はありませんでしょうか? 残念ながら難しいと思います。 質問者さんが結ばれた賃貸契約は14万で結ばれているのですよね。 もし「転貸人が所有者に支払う額の50%を質問者さんの家賃とする」という契約では結ばれているなら、話は違って来ますから下記は参考になりません。 例えば口頭で5年前に28万の半額を家賃で云々・・という話があったとしても、不動産契約は書面で結ばれてないと無効です。 物件をいくらで貸すかは当事者間で自由に取り決めることが出来ます。 と言っても14万が近隣の相場で勘案して非常識に高額(10倍など)な場合は法的に無効を争うことも出来ますが、そうで無いなら14万は普通に有効な契約になり、これまでの差額を取り返すのは無理と思います。 今後の家賃については交渉の余地はあるでしょうけど、それも双方合意が成されたらの話であり、50%が云々が通るかどうかは別問題です。 他に借り手が居ると思えば、文句があるなら退去してくれて結構です。と言われる可能性もありましょうし、逆に他に借り手がいなさそうなら、交渉の余地はあるでしょう。 大家や貸し手が空家が一番困りますからね。つまり空家にするくらいなら安くても貸したいのが心理ですから。
お礼
よく分かりました。 契約書がなく、契約内容の記載がないのが痛いです。 今後の家賃で、話し合ってみます。 ありがとうございました。
補足
転貸人と話し合い、今後の家賃は16万円の半分に(8万円)になりました。 また、多く取り過ぎた分の弁済として毎月15,000円を払って頂くことになりました。 しかし、約300万円近くを取り戻すとなると、毎月15,000円ではかなりの年数がかかってしまします。 そこで、おおまかに約束と違い取り過ぎていたことは認めてもらったのですが、もう少し良い案はないものでしょうか?