- ベストアンサー
ロジカルシンキングについて
ルビーとダイヤの2つの賞品があって、あなたは何かを話すことになっています。もし、あなたの言ったことが本当なら、ルビーかダイヤの2つの賞品うちの1つを(どちらかはわからないが)もらえます。もし、まちがったことを言えば、ルビーもダイヤのどちらも、もらえません。本当かどうか検証が不可能な場合も何も、もらえません。さて、ここであなたがどうしてもダイヤが欲しいものとして、確実にダイヤをもらうためには、何と言えばいいのだろうか? 上記の問題の解答は・・・ 「私はルビーをもらいません」でした。 「私はダイヤをもらいます」←でも解答と思うのですが、皆様、どう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 まず、「この問題は出来が悪い」ということを認識して下さい。 その前提でないと、理解・正解するのは無理だと思います。 「ルビーはもらわない/ダイヤをもらう」が「希望(欲しい)」であれば、検証するまでもなく本当であるに決まっています。質問者はこの意味で考えていますね。 しかしそれだと、何を貰っても貰えなくても結果と矛盾もしませんから、設問が成り立ちません。 いっぽう「予想(貰う/貰わないだろう)」であれば、相手の行為なしに結果は確定しないのですから、発言時点での検証など不可能です。よって、何も貰えないことに問題はなく、やはり設問は成り立ちません。 「私はルビーをもらいません」は、日本語として不自然ですが、それは、上の二つの意味のどちらにも取れるようにしたからで、いささか無理がありますね。 こんな変なことになったのは、宝石を渡す側が、貰う人の発言に矛盾しない行動を取らねばならないという縛りがあるか無いか、設問からはわからないからです(出題者は、当然あると考えているようです)。 ダイヤを欲しい(←正しい)と言われてルビーを渡していいのか、 ルビーを貰えないだろう(←検証不能)と言われてどちらも渡さないでいいのか。 結局、賞品を渡すという設問の設定がまずかったんですね。 私の先の回答で「要するにこういうこと」と書いたのは、「こう答えさせたいんでしょ」と予想したからで、素直に考えれば「回答不能」が正しいです。 但し、これはロジカルシンキングの問題なのですから、 質問者は「ルビーをもらわない」と「ダイヤを貰う」の違いについては理解しましょう。
その他の回答 (4)
NO.3 です。 …もらいます …もらいません 両方ふくめて現在、未来を意味するという解釈が可能だと思います。 そういう意味での検証の可能性を考えています。
何も決まっていない状況では「…もらいません」が検証が出来て、本当のことでもあります。しかしそのあとでダイヤを渡さなかったらルビーを渡すことになって発言はその時点で間違いになります。 「私はダイヤをもらいます」はその時点では正しいことかどうかは分かりませんし、現実としてまだ何も貰っていないわけですから検証以前の問題です。それでこれは正しい解答ではないと思います。
お礼
ありがとうございます。 言葉のニュアンスの違いでしょうか?「私はダイヤをもらうでしょう」と、未来形で話せば、もらえますか?
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
渡すほうとしては 1)ルビーを渡す 2)ダイヤを渡す 3)どちらも渡さない の、三通りの行動がありえますね。 「ルビーをもらわない」と言っている相手に3をすると矛盾しますが、 「ダイヤをもらう」と言っている相手に対して3は矛盾しません(間違いなので何ももらえない)ので、3を選ぶことで解決出来ます。 よって「ダイヤをもらう」では、確実にダイヤを受け取ることは出来ない ↑要するにこういうことでしょう。
お礼
ありがとうございます。 「ダイヤをもらう」と言っている相手に対して3は矛盾しません ↑ 何故ですか?「ダイヤをもらう」=本当のこと。 を言っている相手に対して、どちらも渡さないというのは、矛盾していませんか? 何が、間違いなのでしょうか?
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
「「私はダイヤをもらいます」←でも解答と思うのですが、皆様、どう思われますか?」 だーめ この場合 (検証者)が 「「正解は あなたは何ももらえない」でしたので あなたの発言は間違ってました。従ってあなたにはなにもあげません。」 で終わりです
補足
ありがとうございます。 「正解は あなたは何ももらえない」←この言葉は、どこから導き出されるのですか? 検証者は、なんとでも言える立場のひとですか?
お礼
ありがとうございます。 「あなたの言ったことが本当→これから起こること」と考えていました。 よって、「ダイヤをもらいます」というのがおかしいと思いませんでした。 そうではなくて、渡す方の間違いを探すということだったんですね。 納得しました。