• 締切済み

公務員を目指すかこのまま就活か。

こんにちは、閲覧ありがとうございます。 私は一年ほど前から就活を続けている大学四年生(女)です。 今まで私は民間を志望していましたが、今になって公務員(地方・事務職)として働きたいという気持ちが強くなりました。 ゼロからのスタートですが今は、受かるまで何度も挑戦する覚悟でいます。(おかしな覚悟ですが・・!!) ・・とはいうものの、既卒職歴なしの就職は厳しいといわれる中、25歳、26歳ごろまで受け続けても決まらない自分もふと想像してしまい、急に不安に駆りたてられることもあり・・・。 まだスタート地点にも立っていないのに、そんなことを考えてしまう相変わらずの自分の意気地のなさ+ネガティブ思考にイライラします。。 これからどうするか、結局は自分自身が決めなくてはいけないことは承知ですが、皆さんから見て自身の決断、どう思われますか?周囲にも言われますがやはり無謀な挑戦なのでしょうか・・? 回答しにくい質問で申し訳ありません・・!!

みんなの回答

  • jo001
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

事務職に採用になった友人は、民間から公務員に転職しましたが、 公務員採用試験の半年前に民間企業を辞めて、 半年間勉強に打ち込んでいました。 (退職したのはその企業に嫌気がさしたせいですが・・) 友人いわく、「あれくらい勉強しないと受からない」そうです。 ただ、当時奥様が妊娠していたので「ここで合格しないと!!」とかなり気合が入っている状況でした。 大変失礼ながら、そのようなお気持ちでは公務員どころか民間企業への就職も危ないのではないですか? 公務員試験は、一般教養などの筆記試験があるのでもちろん学力は必要ですが、 結局どれだけ頑張れるか、やる気があるかということが、大切だと思います。 大学4年生で就職が決まっていない状況で、焦りもある状況なのでしょう。お察しします。 人生は一度きりですが、チャンスは意外とあるものです。 もし、ここで公務員試験を諦めて民間に就職したとしても、 そのあと公務員試験を受けることだってできます。 (私の周りは民間から公務員への転職組が結構多いのです) しっかり熟考して、後悔のないように頑張ってください。 応援してます。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 公務員は前歴不問・・学力がすべてです。大学四年ということはもう年齢制限で大卒程度しか受けることが出来ません。  大卒程度の試験の難易度は  国家総合>地方上級>国家一般>地方現業(警察事務、学校事務等)となります。  このうち国家総合は http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3866.html  のとおり、東大が2/3を独占します。地方上級というのはその1ランク下のレベルの難しさです。結局はあなたの学力で決まってしまいます。国家一般や地方現業でも国立大や私立の難関大の学生が受験してきます。  横浜市をあげておきましょうか http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/daigaku/dai-kekka.html  事務職は常に10倍以上、旧帝大からの受験者もいます。学校事務は20倍くらい。さて、あなたの学力?はということです。受験資格はおおよそ29歳までです。今の社会で公務員合格者は「学力エリート」ということを忘れないでください。

関連するQ&A