• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整について)

年末調整のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 年末調整のポイントとは、正確な国民年金の額を申告することです。
  • もし誤った額を申告してしまった場合、来年一月までに会社で再年調を行う必要があります。
  • ただし、正しい領収書を持って確定申告を行うことも可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

再年調しないと、税務調査で万が一発覚した場合に、会社が徴収されることになります。 まぁ・・・滅多にないでしょうけど。 確定申告は、会社の源泉徴収票を使いますし、添付します。 それが間違っていたので、本人が確定申告、会社として相当格好悪いです。 他にも何か調査すれば出るだろう・・・とか思ったりして。 年末調整のやり直し、面倒ですか? やってみれば、大して手間ではないですよ。 頑張って! 本人からは、現金で差額を徴収したら、いかがですか? ちょっと懲らしめっぽく。。 次は気を付けてくれるかな、との期待も込めて。

forest2153
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます 年末調整のやり直しに関しては全然手間とは思っていないので 大丈夫です ただ、どこまで会社で責任を負えばいいのかわからなくなってしまって… 来年1月末までに必ず提出することを条件に証明書なしで年末調整してもいいと書かれていますが そうなると1月末までは年末調整業務は終わらないということなんですね 年末調整が終わったと安心していた矢先のことだったので 戸惑ってしまいました >>本人からは、現金で差額を徴収したら、いかがですか? ちょっと懲らしめっぽく。。 当事者本人にはすでに給与担当部署の部長、本人所属の部長から厳重に注意していただきました(笑) 回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>来年一月までは会社で再年調をしないといけない…と手元資料に書いてありますが… 会社として、誤って年末調整をしてしまった以上、それを質すのは会社として当然の責務です。 何が疑問なのでしょうか。 >必ず後日証明書を提出するという条件で… 税務署から配られている手引き類に、そんなことで良いと書いてありますか。 会社が大きなミスを犯したのですよ。 >後日、本人が正しい国民年金の領収書を持参して確定申告とかでは… 会社の過ちを社員に押しつけてはいけません。

forest2153
質問者

補足

早々の回答をありがとうございます >必ず後日証明書を提出するという条件で… >税務署から配られている手引き類に、そんなことで良いと書いてありますか。 手引きには ”来年1月までに必ず提出することを条件に証明書なしで年末調整してもよい” と書いてあったので証明書なしでも年末調整してもいいと思ってしまいました 相手方の記入ミスやこちらの「本当にこれであっていますね。絶対に間違いはないですね」 など確認作業を怠ったことも原因だと思いますので 来年からは確認作業や書類の添付の徹底を図ろうと思います ありがとうございました