• 締切済み

家電の消費電力についてどうしても気になる質問

家電の消費電力についてどうしても気になる質問があります。 現在、東電と100V 定格電流30Aで契約しております。 家電の消費電力は W=I×Vで表されることを把握しております。 ここでふと思ったのですが、この式に従うとインピーダンスが大きいドライヤー、こたつ、ヒーター等の家電は、インピーダンスが小さい扇風機等の家電と比較して、消費電力が小さいということになりますが、そう考えてもいいのでしょうか? また、極端な話しですが、抵抗1Ωの豆電球をコンセントに直接繋いだ場合、100Aの電流が流れて一発でブレーカーがぶっ飛ぶことになります。 でも実際、そうなるはずはないと思います。 私は何か考え違いをしていると思うのですが、どなたか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

>抵抗1Ωの豆電球をコンセントに直接繋いだ場合、 >100Aの電流が流れて一発でブレーカーがぶっ飛ぶことになります。 >でも実際、そうなるはずはないと思います。 なぜ「そうなるはずはない」と考えてしまうのかをあなた自身で 考えてみる必要がありそうですね。 豆電球に100Vかけたら一瞬大電流で鋭く光って切れてしまいますよ。 もし、数秒でも持ちこたえればブレーカが落ちるでしょう。 #やったことあります(^^; kobajugさんはどうなると思っているのでしょう? どうもインピーダンスの大小を逆にとらえているような気がします。 電圧が同じなら大電力な機器ほどインピーダンスは小さくなります。

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.2

>家電の消費電力は W=I×Vで表されることを把握しております。 >ここでふと思ったのですが、この式に従うとインピーダンスが(後略) ここまででインピーダンスが出てこないので、インピーダンスをZとして W=I×V   V/I=Zなので I=V/Z これを代入し、 W=V^2/Z 逆に言うと Z=V^2/W になります。 一般家庭の場合はV=100または200で一定ですから  消費電力の大きな機器ほど Z(インピーダンス)は小さくなります。 したがって、 >大きいドライヤー、こたつ、ヒーター等の家電は、インピーダンスが小さい扇風機等の家電と比較して、 ここが誤りまです。 一般に消費電力が表示されているので、ここから逆算し、コタツ、ドライヤーなどのほうが扇風機よりインピーダンスZが小さくなります。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10361)
回答No.1

>そう考えてもいいのでしょうか? ドライヤー、こたつ、ヒーターが、扇風機よりインピーダンスが高いのかどうかは知りませんが、 インピーダンスが高いと消費電力が低いというのは、合ってます。 >一発でブレーカーがぶっ飛ぶことになります。 でも実際、そうなるはずはないと思います。 どうなると思うのですか? 豆電球のフィラメントが熱で切れて電気が流れなくなるのと、ブレーカーが切れるのと、どちらが早いかですね。これはやってみないとわかりません。たぶん、フィラメントが切れるのが先かな。 もし、フィラメントが焼き切れないとすると、確実にブレーカーが切れます。

関連するQ&A