• 締切済み

敷金  フローリングの工事費について

フローリングの工事費について、教えて下さい。 引っ越しをして、以前に住んでいたマンションのフローリング(4,5畳)工事費を請求されています。 2つ、質問があるので、専門の方、また詳しい方、回答をお願いします。回答はどちらかのみので構いません。 一つは、請求された金額が妥当かどうか。 もう一つは、それが高いということの証明の方法。(実際は、分からない)私にとっては高いように感じるので、本で読んだには、ネットや店舗に行ってフローリング代を調べてその価格をもとに交渉する、また工事費等も比較できるものを用意する、と書いてあって調べているのですが、結局業者によってまちまちですよね?だから意味ないのかな?と思いますが、方法はあるのでしょうか? 一つ目の質問は業者さんに、二つ目の質問は敷金交渉&裁判された方に答えて頂ければ、ありがたいです。傷は、元々あったため、そう主張したのですが「そんなわけないの1点ばり」です。管理会社が変わったため、証拠がありません。本来、大家側に立証責任があると思うのですが。 裁判でも、他業者の見積もりを提出すると良いって書いてあった気がするのですが、もう既に工事が終わっているので、工事する気もないのに見積もりもお願いできないし、と思い途方に暮れています。裁判も考えています。(元々あった傷なので) 詳細は以下です。(4、5畳) 養生費                 12,000円 毀損フローリング剥がし       18,000円 毀損フローリング部分下地補修材  6,200円 フローリング              53,040円 釘・雑材                 9,600円 フローリング専用のり         5,000円 大工施行代              52,000円 廃材・発生材処分費         15,000円 幅木                   9,600円 合計 180440円 それとは別に諸経費・駐車場代  10,000円 宜しくお願いします。 困っています。

みんなの回答

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

金額については妥当かどうかは判断できません。 項目がたくさんあって、それぞれがそれなりの金額になって いるので、高いというイメージはありますが、フローリングの 種類などによってはそれくらいの金額がするのも あるかもしれませんね。 参考にならないかもしれませんが、 6帖の和室をフローリングにした時、8万円くらい。 8帖のカーペットの部屋をフローリングにした時、8万円くらい の工事をやったことがあります。 それを考えれば、金額的には高いとは思ってしまいます。 原状回復費用としてフローリング代を請求されているようですが、 契約した際に敷金をいくら払っているのでしょうか? また、敷金の精算での明細はないのでしょうか? 敷金精算についての交渉としては、 (1)敷金が全く返ってこなくてもいいけど、追加を払うのは嫌だ。 (2)敷金を全額か一部だけでも取り戻したい。 のうち、どちらの希望があるかによっても違ってきます。 もし、相談者さんが(1)の考え方で、敷金を払ったけど、 結構汚してしまった部分もあり、敷金が戻らなくても良いと 思っているのなら、相手側が法的手続きをしてくるのを待って いればいいです。 私は、多分、そのような無茶苦茶な要求を裁判までして やってくるとは思えません。 相談者さんが(2)の考え方であれば、フローリング代の支払いを 拒否した上で、敷金の返金要求をすることになります。 これができるかどうかは、契約書の内容や何年住んでいて、 退去時の状況などによって違います。 当然、(1)は受身になり、相手側から動きがあった時に対応 すればいいので面倒ではないですが、(2)の方は相談者さんの 方から積極的に動かないといけません。 ただ、契約書で確認しておいていただきたいのが、 契約上で何か問題があった時に、裁判をする場合のことを 記載されていると思います。 最初にどの裁判所で訴えればいいのかが記載されているのですが、 多くの場合は、貸主の所在する裁判所か、そのマンションがある 裁判所であるのですが、大手の管理会社の場合ですと、その会社の 本社がある裁判所となっていることがあります。 また、相談者さん自身が、どこか遠くに引っ越した場合なども 契約書の裁判所で手続きすることになります。 最悪、裁判をすることを想定するのなら、そういったことも 考えておく必要があります。 裁判のある日の度に、その場所へ行かなくてはなりません。 基本的には、相談者さんは金額を心配するよりは、その傷が 入居前からあったものだと主張していて下さい。 最初に預けた敷金額や、契約書の原状回復についての規定が どのように記載されているか、そして、相談者さん自身が 敷金についてどのようにすることが希望なのかなどを 教えていただければ、何かアドバイスできるかもしれません。

関連するQ&A