- ベストアンサー
小数点のずらしかた
バカな質問ですが、小数点のずらしかたが分かりません。 例えば、4÷1.6=2.5=小数なのに、28÷0.5=56整数になります。 どうして答えが小数点になったり、整数になったりするのでしょうか。 計算する時、どうやって小数点をずらせばいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235638
回答No.3
倍数・約数の関係にない。 ○÷△という割り算の場合、 ○を割られる数 △を割る数とするとこの2つの数の どちらかが半端だから。 ずらしかたは、 右にずらす、左にずらすともっと小数になりますから 4÷1.6の場合1.6の点を右にどれだけずらすと整数になるか 考える。 ずらした分だけ4の後ろに0をつける。 4.12÷2.1の場合はとりあえず1つだけ点をずらす。 41.2÷21になってまだ点が消えませんから、 もう一回だけずらす→412÷210これで消えました。 両方の数を同じだけずらせばいいと思います。
その他の回答 (2)
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.2
二つのみかんを二人で分ければ一個ずつもらえます。そう言い時は整数。ところがこれを4人で分けると、一人には半分しかもらえません。この、一個以下の状態を小数点と言います。この場合、一人につきミカンは半分、つまり0.5です。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
小数が入って困るなら, 適当に何倍かして小数でなくせばいい. 例えば 4÷1.6 = 40÷16 でしょ?
お礼
ありがとうっ!