• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親が亡くなり相続したら、沖縄に隠居するのはアリ?)

親が亡くなり相続したら、沖縄に隠居するのはアリ?

このQ&Aのポイント
  • 親が亡くなった場合に相続で得られる財産を考えると、沖縄に隠居することも一つの選択肢です。
  • 沖縄は物価が比較的安く、のんびりとした生活ができるため、ネットビジネスなどでの自立も可能です。
  • ただし、親の意向や家族との関係性、将来の不安要素などを考慮し、よく検討する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.4

>土地とアパートを所有していて家賃収入 お父様は、修繕(リフォーム)、建て替えをしていて、 投資ローンもない無借金状態での相続でしょうか? 他回答者様のご意見にもありましたが 建物は定期的にリフォーム・リノベーションして 価値を高めることが必要だと思います。 何もせずほっとくと価値はどんどん下がります。 那覇等の人口密度が高く、商業性も見込める地域なら良いですが、 遠方の人口密度が低い地域だとマンションに特徴・付加価値がないと、 金食い虫になる可能性が出てくるかと。 マンションがどのくらいの規模・設備なのかが分からないので、 的外れになるかもしれませんけども、マンションは収入も大きいですが、 一戸建て・アパートに比べ維持費がかなりかかります。 (エレベーターや3F以上だと確かトイレの水を流す時吸い上げの設備等) リフォーム・リノベーション/建て替え時に銀行からお金を借りる時/ 手放す時の売買でファイナンスの知識も勉強した方が良いかと。 >ネットビジネスでものほほんと立ち上げるなり webデザイナー&副業アフェリエイトしてますけども、 人によって水が合っていてそれなりの収入得る人も居ますが、 ネットビジネスも今は激戦になっています。 企業で新規事業。副業の人。本業にした人。乗り出している人が多い。 この手の職業やプロジェクトを手掛けたとこがあるならよいですが、 素人さんだったとしたら、>ほほんと立ち上げる だと、収入あるか厳しいかも。 不動産・ネットどちらも本を読む。ネットで調べる。勉強会に参加する。 と、経営者目線で運営していくことが必要になってくると思います。 質問者様の他の質問にも回答させて頂きました。 人生の分岐点にむけて、計画を練っている最中なのかな?と感じました。 沖縄にさっさと隠居の人生をお考えなら、 今は知識を詰め込むだけ詰め込んでおいた方が有利に運ぶと思います。 素人のまま手を出すと手痛い仕打ちを受けることもあります。 資産があるとタカってくる人も居ますから身を守る意味でも賢くなって下さい。

noname#171869
質問者

お礼

勉強と計画はしっかりしていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

羨ましいお立場ですね。 人それぞれですから、アリじゃないですか? 実際にそう言う方も、少なからずおられますよ。 私の知人では、大手企業のエリート社員だった人ですが、資産家でもあったので、40歳前後でリタイヤし、沖縄で悠々自適にお暮しです。 もっと物価が安い、海外で暮らしている人なども居ますし。 そう言う話しを伺うと、羨ましいと思いつつ、私などは仕事人間なので、たとえ働かずとも充分な所得があるとしても、働いてしまうタイプです。 でも時々ですが、バカらしいとは思いますね。 私は会社経営をやっておりまして、本業の方はたまに赤字だったりしますが、営業外の安定収益(不動産収入とか株の配当益など)が結構あり、会社としては黒字です。 従い、私一人だけのことを考えたら、本業などやめちゃって、安定収益部分だけを自分の所得にしちゃえば、働く必要も無いし、むしろ所得も増えるくらいなんですよね・・。 働かなくても、少なくとも年収1千万円くらいは見込めるかな?と思いますが、それくらいあれば、沖縄どころじゃ無くて、東南アジアあたりだと、かなり優雅に暮らせるんじゃないか?などとも考えてしまいます。 ただ、既にそう言う選択をなさっておられる人は、そう言う選択が出来る可能性があるにも関わらず、その選択をしない私を「バカ」などとは仰らないです。 逆に私を「羨ましい」と仰ったり、「エライ!」と褒めて下さいます。 また、気軽で悠々自適な暮らしの「大変さ」「辛さ」なども愚痴られますよ。 例えば、「引退後は大好きなゴルフ三昧の毎日」などを計画なさって引退なさるワケですが、「最近はゴルフも余り行ってない・・」「面白くなくなった」「飽きた」なんてコトになっておられます。 リゾートとかレジャーなんてモノは、たま~にやるから楽しいのであって、毎日となると、それほど楽しく無くなってしまう場合も多いし、夢の様な暮らしも、実現しちゃうと現実・日常・普通などになってしまうみたいですね。 親しい資産家や著名人たちが集まって、「老後はみんなで田舎でのんびり暮らそう」と言うことになり、移住を実行したんですが、元の暮らしが懐かしくなり、半年も経たずに引き返してきたと言う例も、実際にあったそうです。 もし可能なら、いきなり現状を引き払ってしまう前に、出来るだけ長期に体験してみられるのが、一番良いかも知れませんね。 私の知人らも、資産管理上の都合などでは帰ってこられますが、それ以外でも、何か理由を付けては帰ってきており、帰ってきたら、割と長居しちゃったりもして、最後は「帰りたくないなぁ」などと仰ることもありますよ。 モチロン成功なさっている人も大勢おられますが・・・。 そう言う人って、最初は移住先で「のほほんと」片手間に仕事するくらいのつもりが、結局はかなり仕事をしてる場合が多いですよ。 下手すりゃ、日本に居た時より熱心だったりする人もいて、活躍の場を移住先に変えただけなんですね。 これらを見聞きしていますと、「やっぱり私には向いてない」と言う結論になるし、たとえ実行しても、「結局最後は、行った先であくせく働いてしまうんだろうなぁ」などと思ってしまいます。 私の場合、現実主義的過ぎて、新天地に「夢」を描けないんですね・・。 そう言う観点で、既に実行なさった方とか、質問者さんみたいに夢を描ける方が、羨ましいと感じます。 ただ、現実主義者の立場からは、「あくせく働かず、悠々自適に暮らす」のも、それなりの「覚悟」とか、やはり労働に類する「行動力」が必要みたいですと申さざるを得ません。 また、マンネリ化しない様なアイデアを、良く考えておかれた方が良いかと思います。 私が果たせそうにない夢を、是非、上手く実現し成功して下さいね。

noname#171869
質問者

お礼

人生は難しいなあと思いました。 ありがとうございました。

noname#175480
noname#175480
回答No.5

>3LDKマンションの持ち家でローンも既に完済しており、家とは別に土地とアパートを所有していて家賃収入もあります。 総資産額がわかりません。 都内なら良い金額になりますが、田舎なら二束三文です。 いずれにしても兄弟で遺産分割して、相続税を払って、最後にいくら自分の手元に残るかです。 (親に借金があれば借金を引き継ぐ必要もあり、借金を払いたくないなら相続放棄もありえます) 沖縄ってそれほど物価も安くないし、食べ物がまずいです。 沖縄よりアジアに移住したほうが幸せ度大だと思います。

noname#171869
質問者

お礼

分かりにくい書き方ですみませんでした。 ありがとうございました。

  • riria07
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.3

マンションは立ってから何年立つのでしょうか? また、住人の入り具合は? 建物はいたんできますので、修理、管理が必要になってきます。 マンションをかしていて年収800だと少し少なくないですか? 税金を引いてでしょうか?家賃が低いのでしょうか? その土地にもよりますが、固定資産税や税金が かなり高い場合もありますし、相続税がかなり莫大にもって 行かれる事は頭にいれ。 マンション経営を考えた方がいいかもしれません。 詳しい方に相談したらいいと思います。 自分でとなれば、税金の事など色々ありますからね どうにかなっちゃうかもしれませんが‥ わたしも、詳しくはないのでイマイチ分かりませんが‥ ただ、なんとなぁくで相続しないで その時のマンションの状況、そしてご自分の状況を判断して決める といいと思います。 田舎に住むって大変そうですよね‥私は都内在住なので無理かも。 人生分からない事が多いと損すると聞きました。 わたしはわからない事だらけですが‥ もし、マンション経営するなら知っておいた方が いい事など勉強した方がいいと思います。

noname#171869
質問者

お礼

貸してる方のは自分が継げるかは分かりませんが・・、親にもよく話を聞いておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

沖縄に住んでいます。 少々、認識がずれている様な気がしますので少し意見を・・・。 >この場合、定年を待たずに、物価の安い沖縄にさっさと隠居してしまい、ネットビジネスでものほほんと立ち上げるなり、そういった人生もアリだと思いますか?  沖縄の物価は安くないです・・・。 沖縄で流通している、のはほとんどが他府県製です。 食べ物、日用品等々は沖縄では作っていません。 野菜等は産地からの輸送費で東京・大阪の物価よりも高いです。 輸送費がかかる分、沖縄の物価は高くなるのです。  沖縄は戦後、歴史的な経緯により高度経済成長が無かった分他府県よりも20年ほど経済が遅れております。 所得平均が全国平均の75%位しか無く、購買力が低い為おのずと物価指数が低くなります。 物価は品にもよりますが、食料品と日用雑貨は他府県と代わりはありません。 むしろ、少々高いかもしれません。

noname#171869
質問者

お礼

安いのは物価じゃなくて地価ですかね?いずれにせよ、よく調べておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

沖縄が必ず物価が安いとは限りませんよ。他の田舎もおすすめします。 私的にはありだと思います。 相続する財産額にもよりますが、私ならしちゃいますね。 しかし自分の子供いたらしないかも。 あと寿命で無くなることに大して生命保険がでるかですね。 まだ57歳ですから介護にお金がかかる可能性もあります。 病気をして介護施設に入ることになったら高額なお金が毎月必要です。

noname#171869
質問者

お礼

ありというなら検討してみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A