- ベストアンサー
B細胞による抗原提示
抗原提示細胞としてのB細胞はBCRから抗原を取り込み分解してHLA抗原と一緒に抗原提示しますが、この時、BCRにうまく結合しようがしまいがマクロファージや樹状細胞の様にどんな抗原でも取り込むのでしょうか?それともBCRにうまく結合できる抗原だけを選んで抗原提示してるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#250373
回答No.2
補足の件ですが、以下の質問の事ですよね? http://okwave.jp/qa/q7831269.html すみませんが、適切な答えを持ち合わせていません。 個人的には「よりたくさん抗原提示」というより、 他の抗原提示細胞を介在せずにB細胞-T細胞で「速やかに免疫応答」できることが重要だと思っています。
その他の回答 (1)
noname#250373
回答No.1
>BCRにうまく結合できる抗原だけを選んで抗原提示 こちらが正解のようです。提示は無作為ではなく、BCRにフィットした抗原が対象になります。 BCR-抗原複合体を細胞内に取り込み、MHCクラスIIで抗原を再提示、という手順のようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。BCRに合う抗原を認識して抗原提示するんですね。だとしたら抗原による最初の刺激より2回目の刺激の時の方が記憶B細胞があるのでよりたくさん抗原提示するのでしょうか?