- ベストアンサー
「疾」という漢字の意味
「疾」という漢字には、「病気」の他に「速い」という意味があります。何故でしょうか? 詳しく教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 日本語で使用している「疾」という漢字は、中国から伝わってきた、文字通りの'漢字'です。 中国語での'発音'は'ji2'です。ジィー と尻上がりに発音します。 中国戦国時代(二千五百年位前)以来で、含まれる意味は 病気、病の苦しみ、欠点、苦痛、痛み、憂慮、傷害、憎しみ、恨み、嫉妬、中傷誹謗 などが有ります。その他にも、急速、俊速、敏捷、害、悪、尽力、争い と続きます。 現代日本では、病気、病の苦しみ、欠点、苦痛、痛み の意味で多く使用しています。稀に'疾走''疾風''疾速'などがあります。 では、中国で何故、全く違う意味が含まれたのでしょうか。中国の文字の歴史を紐解くとすぐに諒解できます。'疾'の字は会意文字といって、ある意味とある意味を持つ字を組み合わせた合体文字です。本来は、'やまいだれ'と'矢'が合体した文字です。病気に関係した文字が多いですね。(矢は'大'と'ムに似た文字'の合体文字です)。したがって矢の如く素早く襲ってきた病を'疾'と称しました。そこから更に派生して矢の如く速い(疾速)という使い方もするようになりました。詳しく言うと、軽い病を'疾'、重い病を'病'と書き分けていました。後漢の時代(千年位前)以降は分別は無くなりました。日本では面倒くさい?から'シッペイ(疾病)'と表現していますね(笑)。 KeyPointは'矢'の字です。ご参考になればとてもうれしいです。
その他の回答 (4)
- diogenes
- ベストアンサー率32% (21/65)
すみません。単語家族を書くのを忘れてました。 疾・窃・進・晋・信・迅 ・・・ 速く進む の家族です。
- diogenes
- ベストアンサー率32% (21/65)
すみません。 前回の回答で文字化けがありました。 「やまいだれ+矢」の会意です。
- diogenes
- ベストアンサー率32% (21/65)
「容+矢」の会意文字で、矢のようにはやく進む、また、急に進行する病気などを意味する。 「あっというまに進むほどはやい」という意味を含み、 急にひどくなる病気のこと。
お礼
ありがとう御座いました。
- nappa0803
- ベストアンサー率16% (5/30)
まず、最初は病気の中でも急性のものや急にひどくなる類のものを表したそうです。それが転じて、広く病気ととられるようになったらしいです。 だから意味的にはちゃんと被ってるのではないでしょうか?
お礼
返信どうもありがとう御座いました。