工具長自動測定とワークZ0についてうまくいきません
工具長の自動測定器を使用しました。うまくいきません。
今のやり方では、
加工後には0.02浅い加工になります。
加工手順は機械テーブルをピックダイヤルを当て-600.0にします。
機械テーブルからテーパゲージライン{テーパーゲージライン?名称間違ってるかも(__)mその値が-600.0}の値です。
そのあとにワークの天辺を当たりその値が-500.0になります。-500.0をG54にZ値を入力します。G54のワークのz値はこの様な形でとります。
工具長は自動測定を使用して後は自動的に加工をしてくれますが、加工後、合いません。
ワークのz0を何処で取るべきなのか質問させて頂きます。
自動測定で計った工具を利用してワークのz0を取ることは出来るのですか?
皆様はどのようにワークの加工基準Z0を出しますか?
今思うにテーブルと自動測定器との誤差が0.02あると思います。
機械はまだ買ったばかりだし、これは機械の誤差とは思えません。手順が悪いと思っています。
よろしくお願いします。m(__)m
お礼
なるほど。知りたかったことピッタリでした。ありがとうございます。