• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かなりの便秘です)

便秘対策のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 便秘の症状が続いている方へ、効果的な対策法をご紹介します。
  • 食事内容や運動など、生活習慣を見直すことで改善が期待できます。
  • また、慢性的な便秘の場合は病気の可能性もあるため、専門医に相談することもおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 同じタイミングで同じ悩みを抱えているので飛んで来ました!! わたしも主様とほとんど同様、子供の時からかなりの便秘体質です。 便秘薬を飲んだり、ウォーキングはもちろん、便秘に効くというものはすべて食べました。ただ飽き性ということもあり続かないため全く改善されません。 しかし便秘で悩む大抵の友だちは、話しを聞く分には私よりも軽めですし、下腹も出ていません。 先日、主人が便秘の本を買ってきてくれて、それによるとどうやら「ねじれ腸」が原因なのでは…と言うことが考えらました。 ねじれ腸の場合、少量しか出ず、便秘薬でも繊維質でも効かない様です。その点は主様はわたしと同じですし、さらには食事から運動もそこまで徹底的に対策を取られているのに改善されないということは、やはりわたしと同様に(言い方は悪いですが)腸が異常なのではとおもいます。 本によると、ねじれ腸の場合は便秘薬も繊維質も逆に便を詰まらせてしまうようで、取りすぎもダメみたいです。さらに腸を痛めつけてしまうなど、別の病気も引き起こすみたいです。怖いですよね… やはり一度病院に行くほうが良いのでは…とおもいます。 わたしは便秘のせいか肌荒れも伴うのでとても厄介です。 仕事が落ち着いたら行こうと思っています。 便秘は本当に辛いですよね。大きな病気をする前に、お互いに改善できると良いですね。 回答にはなりませんでしたが… 同じ悩みを持つ同士、頑張りましょう!! 良くなることを心からお祈りしています。 参考サイト:http://zippodium-unsramp.info/0hax7zg5?mhusu6il

その他の回答 (3)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

少しは便の量を増やす意味で唐芋や馬鈴薯等も取り入れられたら如何ですか。 その他、家族は乙字湯が便を緩くする効果があり、便秘や痔等に良いと使ってみて言っていますので試してください。 1日3包みの常用量ですが、1包み程度が丁度良いそうです。 (人により違うでしょうが)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 腹筋が弱いのと 食べ物らしい食べ物がおなかに入っていないので 出ないんだと思います 腸もこの状態が普通なので 慣れていてしまっている可能性もありますね 少しお米とか肉、魚を食べた方が良いですよ

noname#171891
noname#171891
回答No.1

それだけカロリー管理が出来るのですから、朝か昼食どちらか野菜中心にした食事を召し上がったらいかがでしょう?確かに朝食、昼食共に繊維は足りてるように感じますが、野菜などの繊維が便通にはいいような気がしますが。最期に病気かなと締めくくっていますが、医者にいくような便秘はよっぽどですし、下腹部の気になる出方と便秘は別問題と思います。お水も十分に取っていますし。私は便秘がちでしたがあなたと同じように水を飲んで、会社まで歩いていくと少しは改善しました。

関連するQ&A