• ベストアンサー

関数グラフの平行移動

y=2x+3 のグラフをx方向に2だけ平行移動させたグラフを表す式の計算の仕方を教えて下さい。 数学の参考書を読んでいてもやり方がよくわからず困っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

>y=2x+3 のグラフをx方向に2だけ平行移動させたグラフを表す式の計算の仕方を教えて下さい。 yをそのままにして、 xの代わりに x-2 で置き換えてやれば いいですね。 つまり  y=2(x-2)+3 ⇒ y=2x-1 という式になります。 教科書で復習しておいてください。

moto6yokes
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.2

~公式~ y=ax+bをx軸方向にp,y軸方向にq動かした時、移動後の直線の方程式は y-q=a(x-p)+b (↑必ずp,qの符号の正負を逆にしてから、x,yに足してください) 質問文にある条件ではa=2,b=3,p=2,q=0なので、上の公式に代入すると y-0=2(x-2)+3 ⇔y=2x-1 補足:まだ習っていないかもしれませんが後々使いますので、よかったら下の公式も頭の片隅にでも置いておいてください。 (忘れてしまっても今は大丈夫だと思います) ~公式~ 曲線y=ax^2+bx+cをx軸方向にp,y軸方向にq移動させた後の曲線の方程式は y-q=a(x-p)^2+b(x-p)+c (↑x^2はxの二乗のことです) 予想できるかもしれませんが、元の曲線がy=ax^3+bx^2+cx+dならば、移動後の曲線の方程式は y-q=a(x-p)^3+b(x-p)^2+c(x-p)+d となります。 (以下、ax^4+~,ax^5+~,ax^6+~,…となっても同様にできます)

moto6yokes
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございました!!

関連するQ&A