- 締切済み
風がある場合のマグナス効果について
マグナス効果についてですが、 風がある場合、特に進行方向の直線上と異なる風向きの風が吹いている場合にマグナス力はどのようにして求められるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hymat
- ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.3
続2) 球は合成風速の向きに進行し、横風は無い、という条件と等価と考えてください。 回転軸が合成風速の向きに直交する角速度の成分だけがマグナス効果を発生します。
- hymat
- ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.2
続) 無風の中を進行中の場合は、球が静止していて向かい風を受けているのと等価ですよね。ガリレオの相対性です。 なので、横風を受けて進行中なら、球は静止していて2方向から風を受けていると見なせますから、2つの風速を2辺とする平行四辺形を描いて、その対角線が示す合力が合成風速になる、って話です。1,0,0と0,1,0ならルート2つまり風速1.414で、45度方向の風と見なせます。 で、マグナス効果の話ですから、その対角線に直行する方向がマグナス効果によって生じる力の向きになります。 ってことで良いでしょうか?
質問者
補足
そういうことですか ですが、マグナス効果の式は球の角速度が風向きに対して直交していると仮定していますよね 回転の向きが進行方向だとすると力は変わってくるのでは無いでしょうか
- hymat
- ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.1
進行方向と風向きとの合成風速・風向で計算すれば良いですよね? その合成された風向に対する直角方向がマグナス効果の向きです。
質問者
補足
えーと 例えば(0,1,0)方向に進んでいる球が(1,0,0)方向の風に当たっているとすると 風が存在しない場合とマグナス効果の大きさは同じということですか? 良く分からなくてすみません
お礼
ありがとうございました。