• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風が吹くとは)

風が吹くとは

このQ&Aのポイント
  • 政治関係者やメディア連中が馬鹿の一つ覚えで風が風がと言いまわしますが、あの風はPM2.5の風向きを心配し意識しているのでしょうか? 社会問題研究サークル居酒屋ミックの舎弟の妙なおしゃべりを聴かされたもので。
  • 風が吹いてどうなるんですか?どんな風を期待していますか? 何の不満で風に吹いてもらいたいのでしょうか? 雨でサッパリ流してもらって清潔になってもいいのではないかという理屈も考えましたけど、へたくそな考えなのでここだけにして研究サークル居酒屋の人には口で負けるので今日も明日も聞き役です、わたしは。 どうかここでお教え願いたく質問とさせていただきました。 よろしくお願いいたします。
  • 風が吹くとは 政治関係者やメディア連中が馬鹿の一つ覚えで風が風がと言いまわしますが、あの風はPM2.5の風向きを心配し意識しているのでしょうか? そういえばなんか気持ち悪いと何となく思いましたけど、あまり気にしないほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

「新しい風が吹く」 つまりは現在の政治の世界に新風が入り込む=革新が起こるようになる という意味でしょうね。 pm2.5は全く関係はないです。 ついでにいうと台風とかでもないです。 具体的な気象的事象を指すのではなく、抽象的な意識の問題です。 あなたのいうところの「雨でさっぱり流して貰って~」というのと同じです。 実際には雨は降らなくても良いわけですよね? 不満でというのは、政治家は当選するためには美辞麗句を並べ立てるのに、いざ国会が始まったら誰かのスキャンダルとか全く政治と関係のないところで重箱の隅を楊枝でほじくるような話ばかりで、国民の為に働いていないと感じるからです。国民のお金の行く先は大切ですが、それよりも具体的にもっと話し合うべきことがあるだろう?って。 ああいう話に紛れてちゃっかり新法案が成立したりするんですから、まったくもって意味不明です。 政治への期待は、政権の安定です。諸国に示しが付きません。国のかじ取りを誰に任せたらよいのか・・・という点で、何があっても四年は続けるとか。ついこの間までは日本の総理大臣など三か月で失脚したり一年で数名変わったりするんですから。それじゃあ誰とどんな話をしたら諸外国と渡り合えるのか、また日本と交渉できるのかがわかりません。信用が無いんです。 だから、今の自公政権が続くのはある意味良い事ですが、その中でも今までの保守的な基本的なことは守りつつ、革新的な新しい風を!という話になるわけですね。

AnataO192
質問者

お礼

ありがとうございます。 風が吹くのは改革が起こるような意味だと分かりました。 そしてあの時代日本でもあった公害で川の向こうの空は真っ黒で恐竜の首のように煙突が立ち煙を吐き出していた頃のような日本でもあったことがお隣でおっぱじまっていて、その隣国空気のPM2.5が風に乗って日本にやってくることではないとわかりました。 それと抽象的な意識の問題で「風」を使っていることがなんとなくわかりました。 あと国のかじ取りとは船を思い出しましたのでやはりヨットだと風が必要だと思いましたから、信用できる安定した党でないと諸外国と渡り合えないことがわかりました。 そして革新的な新しい風によって日本国が良い方向にかじ取りできるのだろうなあと思うことができましたことにお礼させていただきます。

その他の回答 (2)

noname#233747
noname#233747
回答No.3

風が吹いても、それを受け止める帆が無ければ意味ないんですよね 前々回の衆院選は受け止める帆がありましたが、今回の帆は裂けて穴だらけだった様です メインマストで受け損なった風は、フォアマストに全部持って行かれたって感じでね

AnataO192
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり船の帆に風が当たらないと政治も動かないわけだとわかりました。 そしてマストをよく知らなかったのでググりましたらなんとなくわかりまして野党マストと与党マストかなと勝手に思いました。 https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=AtiC9ZI7&id=7380C609474E9BE24E3A5285C1D20AF38D6EC006&thid=OIP.AtiC9ZI7UZBeiMr1zlPHGgEsDP&q=%e3%83%95%e3%82%a9%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%88&simid=608013439369742590&selectedIndex=2&ajaxhist=0 帆が裂けたり穴が開くと大変なことになると思うことができました。 そして同じ船に乗っているのに別のマストを傷つけたり穴をあけていたずらしたり時には船に関係ない外野文句垂れ桝後見連中が槍や弓矢で帆を傷つけ邪魔をする醜い大人たちを子どもたちに見せたら児童虐待だと思いました。 そんなわたくしは社会問題研究サークル居酒屋でいろんなパヨクやネトウヨやリベラルやトラブルがいる中、口でいつも負けので聞き役になるしかなくて尾翼ですが、船を見たらわたくし船尾ではないかと思いましたことにお礼させていただきます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

「風が吹けば桶屋が儲かる」 に引っ掛けて、皮肉ってるんですよ。反面では。 もちろん、素直に新風と解釈してもいいですけどね。それだけだと思うなら甘い。

AnataO192
質問者

お礼

ありがとうございます。 政治関係を語る者やマスメディア連中は皮肉って風を使っていることがわかりまして、マッチポンプ的なこともしているのではないかと言ってました、居酒屋ミックとその舎弟が。 なのでそんなことを思い出させていただきお礼といたします。

関連するQ&A