• ベストアンサー

自信の持ち方

自信を持つには、自分を信じろと言うけど…自分が信じられなくなった時はどうしたらいいんでしょうか。 お金もなく、仕事でもうまくいかず、 心を開いて信じられる友人も恋人もいず、 どう考えているかは論理をまとめればわかりますが、(率直に)どう感じているか、どうしたいか、みたいなのがわからなくなってしまいました。 存在が消えて行くようです。 「小さな成功を自分で褒める」というけど、失敗の方が多くてまったくそんな気になれません。 些細なことができず、イライラし、集中できず、また失敗。 毎日奮い立たせても、すぐネガティブになってしまいます。 折れない自信を持ちたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今の自分を受け入れる事から始めてみませんか? 仕事もうまくいかない。 お金もない。 心を許せる友達もいない。 それが、質問者さん自身、「自分自身」なんです。質問者さんは、そんな自分自身を今一生懸命否定していますよね?このままじゃダメだって。 その裏側には「こんなのイヤだ。こんなの自分じゃない。認めたくない」という思いがあるんです。自分で自分自身をイジメているんです。毎日毎日、「お前はダメなヤツだ」って自分自身にダメ出しをしているんです。 だから、些細な事でもうまくいかないと「またダメだ!ホントにお前という人間はダメだな」って毎日いつでもイジメている。そんな、いつも自分自身を否定しイジメている状態で自分自身を信じられます? そして、自信を持つ事できます? できるわけないですよ。 だから、まずは現状の自分を受け入れてください。 と言っても、なかなか受け入れられないのが普通です。だって、誰だって、そう簡単にダメな自分を素直に受け入れられないですよ。中には、環境のせいにしたり、親のせいにしたり、誰かのせいにしたくなる。 世の中のせいにする人もいます。 でも、それは自分自身から逃げているだけなんです。質問者さんは、世間や誰かに考えや行動を強制されていますか? 恐らく、そういう状況ではないですよね?自分で考えて行動する事ができますよね? そうなると、誰かや何かのせいにする、という行為は何の生産性もない逃げの行為だって事になりますよね?だから、まずは目の前の現状を招いたのは誰のせいでもない質問者さんの考えと行動が原因の「結果」なんです。原因は自分自身にあるんです。 そこのところをしっかり腹に落とし込んでください。辛い作業になりますが。 自分自身に原因があると受け入れられたら、次は原因を分析してください。このような結果を招いた原因は自分自身の何が原因なんだろうって。 考え方?行動? 諦めやすいところ?面倒くさがり屋なところ?カッと感情的になるところ?逆に自分の主張をしないところ? これらは適当に羅列しましたが、思いつく限り思い出してください。 そうやって原因を分析する事で「次からは気をつけよう。こんな場合はこんな事をしてみよう」って心がければ少しずつ成功体験も増えていくと思いますよ。 そのうち自分自身を好きになると思いますし、それが自信につながります。 頑張って!

その他の回答 (3)

noname#196134
noname#196134
回答No.3

未来を分かる人は誰もいませんから、未来に対して自信を持っている人も誰もいません。 どんな事が起こっても落ち着いてパニックにならない事しかないと思います。

  • nao70t
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

"自信"とは"自分を信じる力"を指す、のだと私は思っています。 だから誰かの 「自分を信じろ」という言葉はそんな力がない人にとっては結局的確な解決策でもない無意味な言葉で、むしろその自分を「信じる方法」を聞いているんだ!という感じですよね(笑) いま私生活ではなんだか悪循環が続いている様ですね。ここで私が好きな言葉をひとつ。 「思考が変われば行動が変わる。」 行動が変われば生活、そして人生が変わります、つまり思考ひとつで人生を楽しいものにも、つまらないものには変えられます。要は考えようってやつです。こんな言葉、いまは不適切かも知れません。だけどいま本当に本当に全部が全部うまくいってませんか? 私は全然折れたっていいと思いますよ。人間そんな強くない。強くありたいと願うけどそれは簡単じゃない。人間ネガティブな部分、ポジティブな部分両方をみな兼ね備えていると思います。 だから何かに対してネガティブになってしまう質問者様でもポジティブに考えられる力もあるのだと思います。 きっと今はネガティブにしか考えられないかも知れません…が、壁にぶつかった時は人間なにかに悩み考えているからこそぶつかります。つまり壁は自分を越えるチャンスです。 心を開いて話す友人がいないと仰いましたが…人を信じる信じないも"信じる力"が必要なんだと思います。その力に関しては生まれ育った環境等により個人差はあると思いますが…。 無理なんかしなくていいと思います。話せる範囲で話せたら。簡単にやすやすと信用なんか手には入らない。自分の話せる範囲だって話してみることで友人の意外な面だって知れるかも知れません。「ああ、こんな考えも持っていたんだ。」って。きっと質問者様はやってみたことがない、または知らないだけなのだと思いますよ。知ることがプラスに働くか、マイナスに働くかは思考次第だと思いますが。 具体的なこうした方が!という行動例ではなく思考についてになりましたが…。長くなっちゃいました(笑)ごめんなさい。良かったら実践してみて頂けたらと思います。

  • j9s2i
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

まずは、とにかくどんなささいなことでもいいから、自分が関心の持てることや興味のあることを毎日こつこつと続けることが、自分を信じるためのスタートになると思います。自分を変えたいと思ったら、今までにはなかった行動を起こすしか、他に方法はないと思います。たとえ一日、5分でも10分でもいいのでとにかく、続けることできっと自分の中で何か変化が起こってくると思いますよ。

関連するQ&A