• ベストアンサー

住宅関連で欧州人との文化の違いを教えてください

ロシア人女性→部屋の中にゴミ箱を置きたがらない(ネットで拾った情報なので真偽は分かりませんが) 等 体験談であれば分かる範囲で結構ですので相手の国籍と性別もお願いします。 (欧州人全般と日本文化の違いでも構いません) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182738
noname#182738
回答No.2

#1さんのいうように建物本体を長く使うことですかね。 逆に、内装はその分凝ったりしますが。 あとは、ヨーロッパなどは外壁の色が決められている町が結構あります。 町全体の外観といった公共性のためです。 イギリスで15年も前ですが、コンセントにはスイッチがついていましたね。 慣れないと朝「あれ?家電品が動かない」なんて思ったり。 日本で待機消費電力などが話題になったので、日本も スイッチのついたコンセントになっていくのかなと思ったけど AOタップぐらいしか見かけないですね。 まああちらのは漏電とかの防止なのかもしれませんが…。 朝トースターを使う前にコンセントにスイッチをパチン、という感じでした。 イギリスで、家族などの怪我の応急治療をするときには バスルームを使うことが多いそうです。 欧米先進国では外に物を干さない。これは本やテレビでも言われますね 体験ではないですが。 外に干すのはスラムなど貧民という感じだそうです。 日本に旅行に来て、きれいな建物に洗濯物や布団が干してあるのを 北欧の方がびっくりしてショックを受けたと先日テレビで語っていました アメリカである女性がエコのため外干しを始めたら 近所から嫌がらせを受けたという記事を読んだことがあります。 カナダ、プリンスエドワード島。観光地ですので景観には厳しいです 個人宅のお庭でも草ボーボーと汚くしていると、役所から手配された業者が 草取りするそうです。で、費用を請求されるとか。 フランス。南側の部屋のほうが安い。日本だと南側、日当たり良好なほうが良いですが あちらでは日が当たると家具や壁紙が焼けるとのことで あまり人気がないようです。

roperoperope
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい失礼しました。 ヨーロッパへの居住願望があり、とても興味深い話でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

欧州人は住宅を壊したがりません。煉瓦造りで300年、木造で100年ぐらいは使います。 それに較べて、日本人は(戦後の日本人は)住宅は30年で壊すものと考えている人が多いです。 また欧州では、住宅は地域に密着した工務店が施主と相談しながら作るものです。 日本では、巨大企業が、連日連夜のテレビ広告で全国に向けて同じ住宅を”販売”しています。

roperoperope
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変失礼しました。 参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A