• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月や日の計算が未だに曖昧です。。。。)

月や日の計算が未だに曖昧です

このQ&Aのポイント
  • 月の計算や日の計算が未だに曖昧です。例えば、「4月から10月まで◯◯する」みたいな事を聞いた時、この人は半年間◯◯をするんだと思いますか?それとも7ヶ月間〇〇をするんだと思いますか?
  • 計算式でいうと、9月末までと思う時は9ー3=6となって、(4月の初めからという事はつまり4から引いてしまうと数が合わなくなるのでマイナス3です)10月末までと思う時は10ー3=7となると思います。あと、4月15日から10月15日までと聞かれた時、もちろん半年間か・・・と思いますが、この時どんな計算式で計算してますか?
  • 純粋に10月15日ー4月15日をして、まずは15日は15日で引いて、10月00日(本当はこんなのあり得ないですが便宜上)ー4月00日にしていますか?しかしこの場合も、実際は9月ー3月になりますよね?なぜなら10月ー4月とすると10月や4月の月を含んでしまうからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.3

> 例えば、「4月から10月まで◯◯する」みたいな事を聞いた時、この人は半年間◯◯をするんだと思いますか? > それとも7ヶ月間〇〇をするんだと思いますか? それだけ聞いたのなら,約6か月〇〇をするんだと思います。 もちろん「約」であって,ちゃんとそれを知っておかなければならない時には,4月の何日からとか10月の何日までと必ず聞きますよ。その辺があいまいなのであれば,答えもあいまいなままです。 > 10月までと聞かれた時9月末までと思うのか、それとも10月末までと思うのかどちらでしょうか? はっきりとは決めずに10月までとしか考えません。だってそれ以上は決めようがないですから。 > あと、4月15日から10月15日までと聞かれた時、もちろん半年間か・・・と思いますが、この時どんな計算式で計算してますか? 10-4=6で6か月 15-15=0で端数もなし。もしマイナスなら月数を一つ減らして,引き算した日数の答えに+30とか+31することになります。

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

「4月から10月まで」の「まで」が、「以下」の意味か「未満」の意味か? ということですよね。算数というより、純粋に国語の質問だなあ。 「以下」の意味で使っている場合が多いと思うけれど、曖昧さは残りますね。 「1から20までの数」とは、話が異なるでしょう。 「数」が自然数と決まっている文脈では、「まで」は「以下」に違いありませんが、 これが「1から20までの実数」となると、「まで」が「以下」か「未満」かは 「4月から10月まで」同様に曖昧となります。 対象となる数が離散量か連続量かで、差があるみたいですね。 「月」の話となると、1から12まで(笑)の自然数だから、離散量のようでもあるし、 日、時間、分…と分割もできて、時間は連続だから、連続量のようでもある。 二重に曖昧ということになります。さて、どうしたもんだろう? 「10月」を含むかどうかが大きな意味を持つ場合には、きちんと文責者に 問い合わせるべきだし、自分が文章を書くときには、曖昧にならないように 言葉を補うべきなんでしょうね。

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.1

普通に考えると、4月~10月までというのは、4月1日~10月31日までのことです。 計算式としては、10-4+1=7(ヶ月)となると思います。 もしよければ、下の例題を参照してください。 ~例題~ 1~20までの数字が書いてある球が20個ある。 この中に、10から20までの数字が書かれた球は何個存在するか? (解)20-10+1=11個 (説明)20-10という計算式は、全ての球の内から1~10までの数字の書かれた球を取り去ってまとめて袋(袋Aとする)に入れた、という意味です。 そして、この操作の結果残った球を袋Bに入れると、その中には11~20の数字の書かれた球が入っています。 しかし、問題文には「10~20まで」と書いてありますので、10が書いてある球を袋Aから袋Bに移さなければなりません。 すると、袋Bに入っている球が1個多くなります。 よって最終的な計算式は、20-10+1となります。 一方、4月15日~10月15日までに何ヶ月あるかを計算するときは、普通に10-4=6(ヶ月)とすればいいです。 なお、「ヶ月」に「日」は関係ありませんので、15日は無視すればいいです。 もしよければ、下の例題を参照してください。 ~例題~ 道路に1~8まで等間隔に数字が書いてあり、その数字の場所に木が一本ずつ合計8本植わっている。 2本の木に挟まれた場所に1人ずつ人が立つとき、何人立つことになるか? (解)8-1=7人 (解説?)これは図に書いた方が分かりやすいので、ご自身で書いてみてください。 長文になってしまい、申し訳ありませんm(__)m

関連するQ&A