- ベストアンサー
筋トレでガニマタになった40代女性、歩き方を改善するには
- 運動不足のため、ジムに通って数か月の40代後半の女性が筋トレを始めました。
- 体は締まり、軽くなり、ジム通いが楽しくなった一方、歩き方がガニマタになったと感じています。
- 今後のトレーニングでは、歩き方の改善に重点を置くべきであり、下半身のトレーニングを強化することがおすすめです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書かれている3種類のトレーニング、レッグレイズ、レッグカール、レッグプレスですが、私がやっている感じでは、意識してしないとついつい楽に力が入るようにつま先を外側に傾けてしまいがちです。 ウェイトを上げようと、つま先が開いていないか確認してみてください。 できれば、ウェイトを少し軽くして、つま先を内向きにするくらいの感じでやってみて下さい。 かなりきつく感じると思います。 また、インナーマッスルを鍛えるには、ピラティスがお勧めです。 行かれているジムにピラティスやそれに関連するスタジオプログラムがあれば受けてみるのもいいですよ。
その他の回答 (3)
- ariman_
- ベストアンサー率45% (27/59)
私も、40代女性です。 自宅でウエイトトレーニング(自宅トレ暦は約2年)をしているので、マシンは使っていないのですが、下半身もトレーニングしていますが、蟹股にはなりませんね。 元々、蟹股でも内股でも、O脚やX脚でもないからかも知れません。 また、男性のように早歩きで、歩幅も大きいのですが、歩く時は、足を真っ直ぐ出すように何となく意識しています。 (なので、意識しないで歩いている時も、長年の習慣で真っ直ぐ歩いているそうです) あと、私も、トレを始める前よりも、堂々と歩いていますよ~。姿勢も良くなったので、余計に。 また、羽が生えたのだろうか?と思うくらい、体も軽くなりました。 > 同じ外またでも、バレリーナとプロレスラーは違いますよね。 > どこが違うのでしょうね。 歩く仕草だと思います。 あと、利用されているマシンは、多分、 > ・椅子に座って足首の上にあるバーを上げるタイプのもの、 →レッグエクステンション > ・足首の下にあるバーを下に下げるタイプのもの →これは判りません。 > ・斜めの椅子に座って(斜めの椅子なので寝るに近い)、足の裏で、板を蹴りだすもの →レッグプレス だと思います。 No.3の方がおっしゃっている、レッグレイズは、足ではなく、腹筋を鍛える種目ですね。 あと、ウエイトトレーニングをしていれば、ピラティスをやる必要ないですよ。(勿論、好きでやるなら別です) 参考。 http://rippedbody.jp/2011/10/19/core-stability-training/ ただ、やられているトレーニングの負荷が軽すぎるので、この先、体型変化はゆるやかになると思います。 でも、ボディメイク目的ではなく、運動不足解消や体力をつけることが目的なら、そのままで良いのかも知れませんね。 私も、体力をつける為に始めましたが、トレ自体が面白くなって、気付いたら体型が変化していたので、折角だからとボディメイクを始めました。 (始めから、ボディビルフォームを心がけた、筋肥大のトレーニングです)
お礼
同じような方がいらっしゃってうれしいです。 私は持病があり、激しい有酸素運動がなかなかできないのですが 少しずつ体が変わっており、面白くなってきました。 今週から、市で募集していた万歩計のモニターをはじめ、 意識して歩くようにして、ようやく5000~7000歩。 いかにこれまで歩いていなかったかが分かりました。 歩く時は姿勢チェックをしたりしなかったりですが 少しばかりの筋肉痛が、足の付け根に発生し、 その微少な筋肉痛を探して、さらに伸ばしてやると 長年の固まりきった筋肉が見つかりました。 そこを就寝前1時間くらいかけて伸ばしていたら 今日もまた、少しばかりの筋肉痛です。 たしか、小学生の頃はここが柔らかかったから、あんなことが できたのよね、などとと思いながら、伸ばしていました。 私の感覚では、ここをもう少し柔らかくすることも 歩き方を変える方法の1つだとも思いました。 他にもいろいろありそうです。楽しくなったらどんどん 進みそうです。面白く体を改造していきたいものですね。
>体力なさそうな歩幅の狭い歩き方をしていたはずですが、最近は、自信がついてきたかのように、プロレスラーや力士のような堂々とした歩き方になっています。 歩幅は弱ったり偏ったりしていた筋力が、適度に強く、また整ってくると増えてきます。脚だけでなく、上半身もかかわります。歩くのは、意外と全身が強調した動作ですので。 >堂々とするならばよいのですが、明らかにガニマタなのです。ガニマタで歩くと、楽というより、スイスイ歩けて気持ちがよいです。 左右の足の着地位置はどうでしょうか。極端な場合として、一直線上を歩いていると、自然とつま先は外に向きがちです。左右の着地位置が開いているときも、足先が平行でない歩き方になりがちです(内股のこともある)。 その他として、猫背を含む前傾、逆に反り返り気味なども足運びに影響が出ます。これは、両足をそろえてまっすぐ立つつもりの姿勢だと、O脚気味、X脚気味になったりもします。いわゆる「自然体」で立てているかどうかも大事です。 もちろん、足運びを外股でもなく内股でもない平行にする練習は大事です。ただ、外股、内股の原因にも目を向けないと、無理を無理でカバーすることにもなりかねません。 もし、たとえば姿勢に偏りが見つかったとして、それは筋力の偏りか、柔軟性の問題か、といった感じで、試行錯誤とチェックで根気よく工夫するといいでしょう。また、武道や芸事の訓練ができている人にチェックしてもらえれば、役に立つはずです。
お礼
ありがとうございました。 同じ外またでも、バレリーナとプロレスラーは違いますよね。 どこが違うのでしょうね。 私は、足首というより、足の付け根のあたりですでに外またに なっているようです。 昨日、ジムの違う支店に行ったら、内またを鍛えるマシンがあり 使ったら、なんとなくよい感じです。 ここをもう少し鍛えると、よいように思えています。
- 409409409
- ベストアンサー率26% (194/730)
筋トレで治すよりも、一日の歩き方を意識すればいい気がしますが。。。 意識して、一本のライン上を歩いているイメージで歩行すればいいだけの気がします。 おそらく足・腰周りの筋肉より、内股、腸腰筋等が弱いのでしょう。 ただ筋トレはあまり関係ないと思います。 筋トレで修正したいなら、体が上向きかブレて、ガニ股のようになっているのでしょうから、 腹筋等体幹及び腸腰筋(足を内側に引っ張る)を鍛える事が考えられます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ウェイトは、かなり楽な感じで設定しています。ゆっくり20回くらいやって まだできそうですが、膝がまだ弱いので、このくらいにしています。 つま先はそれほど開いていませんでしたが 内向きにするのは忘れていたので、またやってみます。 ありがとうございました。