※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小論文の添削をお願い致します。保育科短大です。)
幼児虐待とは?
保育科の短大の社会人入試を控えています。
高校を卒業して10年余りまともな文章を書いていません…
テーマは幼児虐待についてです。
結論が弱く終わらせ方がわかりません。
よろしくお願い致します。
テレビや新聞で毎日の様に報道される虐待による事件。
子どもの一番の味方であるはずの親による暴力、ネグレクト、性的虐待。
原因は様々で育児や人間関係によるストレス、薬物やアルコール依存、そして親自身が虐待を受けた経験から虐待を繰り返す世代間連鎖。
近年の子どもを持つ世帯と言えば「両親と子ども」で暮らす核家族が増えている。
同時に近所付き合いなどの希薄化も進んでいる様に思う。よって育児の負担は夫婦間、もしくは母親の肩にのしかかる。相談できる相手もおらず、追い詰められたストレスが子どもへ向かってしまう。
対策としては都道府県や市町村の行う母子保健活動や厚生労働省の行うリスクアセスメント指標である。乳幼児健診にて相談内容や訴えの中から虐待予防のためのリスク要因を取出し分析し、リスク要因を持つ家庭を把握する事で早期発見、早期対処できるようにする事、育児相談や育児学級、保健指導や訪問など育児に悩む保護者を様々な面から支援していけるように体制が組まれている。
しかしこの様な政策だけではサポートしきれていない事が現実だ。
乳幼児健診を受診する母子は99%といわれているが事実虐待の被害に減少傾向はない。
虐待自体を減らしていくためには日頃から自治体や医療従事者、保育・教育関係者らの連携をいっそう深め地域をあげて対応していく事や私達ひとりひとりが周囲へ目を向けて近所の住人同志の連携も深めていく事も大切と考える。
お礼
ありがとうございます! 自分自身でも何が言いたいのかわかっていないところがありました… 回答を読んで再度書き直してみました。