- ベストアンサー
派遣社員の給料手取り額について
こんにちは。 来年から派遣で働こうと検討しています。 アルバイトよりは時給もいいし結構稼げるのかと思っているのですが、 知人に、給料から企業への仲介料も差し引かれるから意外と手取りが少ないという事を 聞きました。これは事実でしょうか? 保険料や年金等が給料から天引きされる事もあることは知っていましたが、 仲介料まで差し引かれるというのは初耳でした。 ネットを調べてみても、そのような事は書いてないですし、正社員よりも稼げる場合がある等と 書いてあるので、少し疑問に思いこちらで質問した次第です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235729
回答No.1
その他の回答 (1)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
お礼
こんにちは。 早速のご回答ありがとうございます。 分かりやすく説明してくださりありがとうございます。 やはり、仲介料は関係なく提示されている金額は税金保険を抜いて 全て手取りになるのですね。安心しました。 色々な派遣会社があるのですね…。 そういえば派遣会社が問題になっていた事件ありましたね。 時給が高いと言うだけで飛びつかず、保障等にも注意して探そうと思います。 とても分かりやすかったです! ありがとうございました。