• ベストアンサー

田中真紀子が文部科学相で教育が良くなりますか?

短期で更迭の元外務大臣、田中真紀子が文部科学相ですよ。夫が元ボウ大臣でどれだけひんしゅくをかったかは誰でも周知のことです。会期中に抜け出してコーヒー、「もしもし」?ドウシマスカこの国?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

3点でまったく支持できない。 1ただのパワハラ政治家 秘書を何人もクビにしたり、官僚にプレゼントを忘れたとか、挨拶とか仕事と関係のない言いがかりをつけて病気にさせたり、辞めようとした秘書を「明日は来なさいよ」と言いつつ、暗証番号を変えて入れないようにしたりといった有り得ないイジメ活動。 2裏切り者 元々は小泉さんと近かったがトラブル続き(殆どが部下をハラスメントしまくって揉めまくった)で小泉に切られると、平気で小沢派へ裏切り。その際も罵詈雑言を言い、自身に一切の謝罪なし。 政治信条ではなく、感情でモノを言う。 3オヤジ(贈収賄で逮捕)譲りの典型的な昭和の地元誘導型政治家 正直ここまで性格が酷いのに何で受かってるの?と言うと要するに田中マキコは地元新潟の有力企業を傘下におさめるお嬢様だから。 で、地元にこれでもかこれでもかと仕事を取ってくる。 東京では厄介者でも、新潟のような貧しい地方都市にしたら救世主、性格には多少目をつぶってでも生活を支えてくれる人、となる。 で、それを盾(根拠)にまったく国益にならないようなことや、パワハラを続けているということ。

その他の回答 (9)

noname#173693
noname#173693
回答No.10

回答のためにこの質問の目的を補足でお願いします。

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.9

別に大差ないんじゃないの? 安倍のとてつもない成果といわれる教育基本法の全面改正でも、結果、何も学校はかわっていないとしか思えないですよね。 下を無視で、上のほうがちょこちょこ何かやっても現場は何もかわらないかと。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.8

田中真紀子がスキでないようですが他の大臣も同じです。 大臣が力を発揮して何かを変革したなんてあります? 放言で法務大臣が辞めさせられましたが彼の発言は 全ての大臣の代弁ですホンネです。 日本を動かしているのは官僚であってどの大臣もお飾りです。 今の国会は小学校のクラス会レベルなんて言うと小学生に 怒られるかな!それ以下か。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

外務大臣の更迭に関しては、真紀子さんに同情する部分もありますよ。 真紀子さんが、さんざん世話してやった小泉さんから、切られたワケで・・。 もし小泉さんが切らなきゃ、その後の顛末はどうなってたか判りません。 一方、現在の文科相については、期待値はゼロですね。 まず真紀子さんの政治的手腕や功績は、前職では小泉さんに短期で切られちゃった結果、全く「未知数」です。 後は、真紀子さんを任命した、政権政党や首相から判断するしか無いですが・・。 「やる」と言ったことは「やらない」し、「やらない」と言ったことは「やる」と言う、政党・政権です。 仮に真紀子さんが国民目線で正しい方向性を打ち出したら、野田政権は「やらない」のでしょう。 それどころか、逆を「やる」かと。 仮に何かをやれば、たとえば現在のいじめ加害者が、社会から迫害されて、被害者になる様なコトになるんじゃないかな?

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.5

真紀子が大臣に起用されたのは、発言が面白いと言う一点のみで、民主党が支持率浮揚の為だけです。真紀子は只のおばはんで、脳みそは空っぽです。この様な人物が教育など、とんでもない話です。兎に角、引退すべきです。百害有って一利なしです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

いま朝鮮学校の無償化をやりそうで心配しています。反日の歴史教育を日本で行なうことだけでも許し難いのにその学校を資金面で支援するのは、絶対に間違っています。 ただ、真紀子さんを使えそうなところはあります。 日本が中国と和解したいときは角栄さんの実の娘というのは役立ちます。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

これから行なわれる、党首会談で 解散の時期が明確になれば 短命内閣だから、それほどの 影響はないと思います。 また、民主で離党者が出て 過半数割れで、野党が内閣不信任を提出、可決になれば 解散、若しくは内閣総辞職となってこれも、短命です。 解散、内閣総辞職どちらもない場合でも、 大臣にあるまじき失言・暴言、 大臣としての振るまいで、批判される事も 予想されるので、それほど影響はないと思います。

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.2

真面目に回答すれば、日本の文部科学行政は、それこそ事務方・諮問機関が意思決定するのであって、大臣は”お飾り” 大臣が変わって教育がよくなるほど大臣権限は大きくないし、なにより行政・法整備に対する現場の対応レベル・実態の関係から、変革は乏しいのである 日本人の感覚では、TOPの変更で大きく行政方針まで変わるような認識のようだが、そうそう変化するものではない ましてや実務レベルでは、中教審が仕切っている学校教育については、もはや中央が出来るのは、教科書検定くらい いい加減に、教育行政は、地方自治体の教育委員会の影響が大きいことを理解してほしいものである

PHONY1
質問者

お礼

教育行政も地方に権限! 新しい時代を作りましょう!

  • yytt56
  • ベストアンサー率25% (106/413)
回答No.1

親の七光りで、実績ゼロの悪口街宣車じゃ期待しようがありません。

PHONY1
質問者

お礼

おっしゃる通りです。

関連するQ&A