- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このままではうつ病になりますか?)
うつ病になりますか?彼との関係や体の不調に悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 付き合いの長い彼とここ一年以上意地の張り合いで不満な関係が続いている。改善しようとしない、お互いが優しくできないという感じが続き、両親にも別れてもいいと言われ、自分でも悩んでいるが、冷めているのか改善してくれればいいだけなのかが分からず、フォローができず疲れている。
- ここ一年以上、目が覚めても1日のうちの大半、体のだるさを感じ集中力がない。昔は寝なくても元気だったのに、今では寝ても何か寝たりない。そのせいと元々の不器用なところもあり、仕事もうっかりミスをしたり、気疲れで休みの日も気持ちを切り替えて楽しめない。友達との誘いも断ってしまう。首や肩の凝りが取れずにイライラする。一人で仕事など考えごとをして悩んでも集中力のなさでだんだん考えが漠然として面倒くさくなりまた何回も焦る、などの繰り返しです。
- タバコの本数が増えたり、携帯のゲームに長年少し依存気味なのも関係ありますか?今は仕事が変わって数ヶ月だからでしょうか。体のだるさは多少の運動不足からでしょうか?少しでも改善できそうな所があればぜひ教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2309/5322)
回答No.2
お礼
ADDとはあの片付けられない人にありそうな病気でしたかね?? 片付けも昔から下手くそです^^;要領のよい人間になりたくても集中力のなさからか一定以上なかなか仕事なりなんなり成長しませんでした。 うつ病になっているのかもしれませんよね。 昔からストレスを我慢するのに慣れすぎて切り替えや切り捨てが苦手なほうでした。 親身に回答いただき嬉しく思います、ありがとうございました。