• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このままではうつ病になりますか?)

うつ病になりますか?彼との関係や体の不調に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 付き合いの長い彼とここ一年以上意地の張り合いで不満な関係が続いている。改善しようとしない、お互いが優しくできないという感じが続き、両親にも別れてもいいと言われ、自分でも悩んでいるが、冷めているのか改善してくれればいいだけなのかが分からず、フォローができず疲れている。
  • ここ一年以上、目が覚めても1日のうちの大半、体のだるさを感じ集中力がない。昔は寝なくても元気だったのに、今では寝ても何か寝たりない。そのせいと元々の不器用なところもあり、仕事もうっかりミスをしたり、気疲れで休みの日も気持ちを切り替えて楽しめない。友達との誘いも断ってしまう。首や肩の凝りが取れずにイライラする。一人で仕事など考えごとをして悩んでも集中力のなさでだんだん考えが漠然として面倒くさくなりまた何回も焦る、などの繰り返しです。
  • タバコの本数が増えたり、携帯のゲームに長年少し依存気味なのも関係ありますか?今は仕事が変わって数ヶ月だからでしょうか。体のだるさは多少の運動不足からでしょうか?少しでも改善できそうな所があればぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.1

鬱病か否かということは、医者が判断することなので、ここではその判断はしません。 ただ、客観的に見て、少なくとも抑鬱状態か、軽度の鬱病を発症している状態にお見受けします。 集中ができな、集中が続かないのは、ADD(注意欠陥性障害)の可能性もありますし、鬱状態でその症状が出たり、悪化することも起こるでしょう。 睡眠を取っても眠気が取れないのは、睡眠時無呼吸症候群の可能性もありますし、これも鬱状態でも起こります。 友達の付き合いを断る、何をしても楽しくない、性欲が極端に落ちる(特に男性)、気力が沸かない或いは続かない、考えが纏まらない、などなど。 鬱病の症状に合致する状態になっておられると思います。 医師に相談してみるのが、最善だと思います。 掛るべき診療科は、鬱病の場合は、精神科です。 精神科というと、敷居が高いとか、気の振れた人の行くところだという強い偏見を持ち、行かなかったり患者を行かせないようにする人がいますが、それはダメです。 鬱を直すノウハウを持つ医師が、精神科医です。 精神失調から、身体的機能障害があるなら、心療内科ということもあるかもしれませんが、精神科を重い神経症状の人が通い、心療内科を軽い神経症の人が通うところだ、と誤認している人が結構います。 その治療の際は、出来れば、ストレスの根源である彼氏と会うのをきっぱりと中断して、仕事も休むべきではあるのですが。 心をあらゆるストレスから遠ざけることが、治療時間を短くするコツです。 どうしても寂しいのなら、メールやSkypeやテレビ電話などで会い、もし喧嘩になりそうになったら、接続を切るなどして、新たなストレスを抱えないようにしましょう。 加療するといっても、離れていくような彼氏なら、きっぱりと諦めましょう。ロクなもんじゃないですから。 そうなったとしても、いい人はいっぱいますよ。 もし、どうしても仕事が休めないのなら、上司や同僚に、診断書を持って、休みがちになることを説明し、理解を得るようにしましょう。 そうでないと、心ない批判や、下手するとペナルティを食らって、ダメージを新たに負ってしまうかもしれません。 病気なら、ちゃんとそれを受け入れて、賢く、正面から対処していけば、比較的短時間で抜けられるかもしれませんよ。 お大事になさってください。

rockshanoi
質問者

お礼

ADDとはあの片付けられない人にありそうな病気でしたかね?? 片付けも昔から下手くそです^^;要領のよい人間になりたくても集中力のなさからか一定以上なかなか仕事なりなんなり成長しませんでした。 うつ病になっているのかもしれませんよね。 昔からストレスを我慢するのに慣れすぎて切り替えや切り捨てが苦手なほうでした。 親身に回答いただき嬉しく思います、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.2

日焼け等を心配して家や会社で室内ばかりにいて日光を避けていま せんか? 30分早起きして、顔を太陽の方向に向けて30分程度、太陽の直視 を避けて朝日を浴びます。 これにより24時間の睡眠と覚醒のリズムができ、メラトニンも作ら れ、この作用により夜の睡眠にも十分に摂れるようになります。 この状況を暫く続けて様子をみると良いと思います。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [健康なくらしに寄与する光/文部科学省] http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/07091111/007.htm

rockshanoi
質問者

お礼

そういえば前に比べて太陽とか自然の景色見たり、ゆっくりふれあってないです。関係ありそうですよね。。 いきいきしたいです。 ありがとうございます!!

関連するQ&A