- ベストアンサー
住宅ローンの見直しは変動?長期?どちらにすべき?
来月3年固定の期間が終了するため金利の見直しになります。(現在の金利は1.3の3年です。) 通常だと1%優遇され通常で1.8%になると言われました。 ちょうど別の銀行が借り換えのパンフレットを持ってきました。10年で1.3%の金利だったので、借り 換えも考えていると現在の銀行に伝えたら、10年で1.4%にしますと借り換えのメリットがないくらい に合わせますと言ってもらいました。 それで決めようと思っていたのですが、銀行に勤めている友達に聞いたり調べたら今はほとんどが変 動金利を選んでいるという話でした。この情勢ではまだまだ金利が上がる事はないという事で変動を 選んだ方が良いのか、借りている銀行の方はこの金利で10年は魅力的というし長期にした方が安心 なのか迷っています。月曜日には返事をする予定なのでどなたかアドバイスお願いいたしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅ローンアドバイザーをしているFPです。 「銀行に勤めている友達に聞いたり調べたら今はほとんどが変 動金利を選んでいるという話でした。」 銀行員は自分の都合しか考えていないです。住宅ローンの専門家ではありません。 実際に私の住宅ローンの時に地震保険は付けていない方の方が多いです。という回答です。 その後の東日本大震災を考えれば、誤りは明白です。 バブルを予想できず、自分では対策もできなかったのが銀行です。 政府が資金を出したから救われたのです。 根拠のないバブルが崩壊するくらいは、当時は素人の私でさえ予想がつきました。 それだけ、「銀行員の言葉」は信用できません。 参考までに SBI住宅ローンなら 35年で1.89% 固定金利です。 銀行がフラット35を売りたがらないのはうまみが少ないからです。 打っても金利が高めです。 今が金利の底ですから、当分は低いのが当然です。 将来、金利が高くなるのは間違いありません。 ただし、あがり方は、私を含め、専門家でも全く 予想がつきません。 それでも変動を選ぶのは自由です。 金利だけででなく、「がん通院治療」が必要になった場合や「地震」のときに2重ローンにならないように専門家に相談したほうが良いと考えます。 金利より、そういうことで破綻する方がたくさんいます。
- 参考URL:
- http://www.gloan.jp/
その他の回答 (1)
- nkdt0001
- ベストアンサー率25% (117/455)
>今はほとんどが変動金利を選んでいるという話でした。 固定にすると、毎月の返済額が大きくなるので、リスク、不安の大きな変動を選ばざるを得ないのが実情。 安心な固定が選べるなら固定にしたい。
お礼
そうですよね ありがとうございました>^_^<
お礼
はい よく考えてみます ありがとうございました>^_^<