• 締切済み

バイクでの一般道・高速道路すり抜け

渋滞になるとバイクが路側帯等をすり抜けることがあります。 高速道路でそれをやるドライバーもいます。 http://www.youtube.com/watch?v=hPqUfc71b-4 私は大型二輪の取得を検討してますが、慣れるとこんな運転をする人もいるんですか? 渋滞に巻き込まれなくていいとは思うのですが、正直危ない印象を持っています。 特に高速道路でやったら、接触事故→転倒→大怪我となりそうです。 原付の場合はこまわりがきくし、小さいからまだ路側帯のすり抜けは成功しやすいと 思いますが、大型二輪等でやると車体が大きいだけに危険だと思います。 ドライバーは渋滞に巻き込まれたときにそういう運転をやるのが普通なんですか?

みんなの回答

  • mk_010
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.15

自分は四輪が詰まっている時はすり抜けをする派ですが、動画のバイクのすり抜けはちょっと危険ですね。 本人はスムーズに走れていると思っているでしょうが、この走り方だと事故を起こすのは時間の問題ですね。 四輪に突然車線変更をされたら一発で事故ります。 この程度で流れているなら普通に流れに乗って走るか、すり抜けするならするで、もっとテンポを落として後続車にヒヤリとさせない程度にすべきだと思います。 バイクは車に較べて小さくて加速が良いので、隙を見るとすぐに入り込んできます。 自分は大型トラックに乗っていますが、バイクだけではなく、トラックより小さく加速のよい乗用車が直前に割り込んできてヒヤリとする事が度々あります。 乗用車に乗っている人はバイクの事を悪く言いがちになりますが、結局やっている事は同じです。 「前のバイク、急に入り込んできやがって!」と言いつつ、「このトラック遅ぇなぁ~!」なんて急に割り込んできたりします。 バイクの場合は小回りがきくし、小さいからまだすり抜けは成功しやすいと思いますが、車でやると車体が大きいだけに大変危険です。 また、この動画の撮影者が乗っている車は明確な通行帯違反です。 高速道路の一番右側は追い越し車線ですので、走行して良いのは追い越しの時だけです。 追い越し時以外は走行車線を走ってください。 『みんながやってるから自分もやってる』では、危ないすり抜けをしている人と同じになってしまいます。 マナー向上の啓蒙活動もいいですが、まずは自分からマナーを守ってからにしてください。 マナーの悪いバイクを晒す為の動画が、自分達の違反を晒す動画になってしまっています。 たまたま他の車も連なって走っているので捕まえにくいだけで、一台だけでそのまま走っていたら切符を切られますよ。 (首都高速道路に関してだけは追い越し車線が無く全て走行車線です。右側が追い越し車線だと勘違いしている人が非常に多く大変危険です。)

  • ura-hara
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.14

普通二輪歴9年、大型二輪歴1年7カ月の者です。 CB750乗りでロングツーリング多く、高速道路もよく使用します。 高速の大渋滞中、周りの車両が停止している状態で 徐行しながらのすり抜けは否定しませんが 流れているのにここまでチョロチョロするのは自爆行為だし、自分はやりません。 NO.3の方の意見に全面的に賛成です。 本当に上手い人とは、周りの人を冷や冷やさせない、 余裕のある運転をする人、周りにストレスを感じさせない運転をする人だと思います。 動画のライダーは 速い=上手いと勘違いしている感じがします。 それに、リスクの高さを計算できていない=技術も経験も未熟だと思います。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.13

感情的にでなくきちんと書くと。 まず高速道路の場合は追い越し車線で追越する、走行車線ではダメ、というのが道交法です。つまり前走を抜くときは必ず右から、ということです。ですので意外とよく見る光景ではありますが、左車線から追い越し車線の車を抜く、というのは明らかに違反です。ここは白バイがいれば確実に検挙です。 ただ、他の方もいわれてますがパッシングしても追い越し車線に居座るドライバーも多く、「あんたさえどけば前にいけるんだよ」という状況も結構あります、もっともっと車が少ないときでもです。 そうなると左から抜かざるをえないということはたまにあります、これを目ざとく見てる覆面が居たりするんですよね。 しかし、このカメラの車も車間が近すぎ、たぶん80キロ程度で走行していますが車間は30mもないと思います、50はないと何かあったらアウトですよ。 また一般道にしても、走っている車の間を抜けるのは違反です。 高速道路で路側帯を通行するのはこれも違反、これを専門に取り締まる検問も多くあります、ご注意を。

回答No.12

大型二輪だろうが原付だろうがすり抜けは基本的に違反だったと思います。 「車が通っていないから赤信号横断歩道を渡ろう」、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」 そんな気持ちじゃないでしょうか モラルが試されますね。 大事なのはあなたがどう行動するかです。 僕は原付通勤ですが、コメントは控えさせていただきます。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.11

よくみるバイクの動きですね。たしかしにこれは危険極まりないことですよ。なかには左車線にいるクルマが左に避けようとする行為をバックミラーを見てないからといっていますが、そもそもクルマとクルマの隙間ですよ。たしか交通法規では周りのクルマなんかに”急”が付く行為はさせないようなこと書いていませんでしたっけ。 もしこのクルマがハンドルを切り過ぎて防護壁にぶつかって”死亡事故”になったら千葉県は市原市にある交通刑務所に入ることになるでしょうね。しかも証拠の映像まで残っていたらもはや言い逃れはできまい。そうなれば当然仕事も失うし、結婚なんかしていたら家族も失う。当然です。 多くの事故例をみてみるとかなりのものは”過信”が招いている。「自分は運転が上手いんだ。」「自分に限って事故は起こさない。」「自分は事故に巻き込まれたりしない。」このような過剰なまでの自信が招いている。だいたいここまでになっていると周りのドライバーなんかアホにみえてくる。用するに”見下している”わけですよ。この辺の感覚は暴走族やルーレット族。ゼロ-ヨン族と共通しています。ただ種類が違うだけの話。 それに過信ということならば先の震災の福島の原発の話だってそうです。あれだって事故は起きないという過信からじゃないか、しかし実際おきたら後手後手。これも内容は違うが本質は同じ。こんなふうに思っているライダーさんたちよ。あんたら東電を批判できる立場じゃないよ。 自分もいちよ大型バイクに乗るものですが、あのクルマとクルマの間の空間、まれにクルマが作ったワダチとワダチのちょうど間になってそこだけ高くなっていたりします。そうなっていたら大型バイクだってハンドル取られます。それに高速道路では落下物があったりしてそれによってドライバーがどちらにハンドル切るか予想できるんですかね。 そういえば今度リスクの高いドライバーやライダーには保険代が高くなるそうだ。この手の危険なライダーさんは通常の5倍くらい払ってもらってもいいんじゃないかなあ。その一部は交通遺児なんかの支援に使ったらいちよの社会貢献となる。これいいアイデアと思いませんか。

noname#188107
noname#188107
回答No.10

>慣れるとこんな運転をする人もいるんですか? ごく普通です。 (どこでも目にします) ところが自動車のドライバーは、 バイクがそういうことをすると 想定していないので、 急な車線変更や、やや車体を振っただけで 接触事故を起こします。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.9

私も長いこと乗っていますが車が多い(渋滞とまで行かないとき)とこんな走り方をする人も見るのは事実ですが明らかに違反行為をしています(その一つは左側からの追い越し)ウインカー付けて車線を変えていますから、ただし高速道路は路側部分は走行禁止部分でいくら渋滞してもバイクも車も走行できません(緊急車両以外と故障などでやむを得ない場合以外)GW等良く路側帯通行を取り締まるPC等を見たことが有りませんか、このときは動画の様な位置を走るのはグレーゾーンなのか取り締まっているのは見たことがないです。 今ではマナーの悪い(と、言うか違反行為なんですが)車も多いため滅多に高速なんか走らなくなってしまいましたが(追い越し車線を走り続ける、左から同一車線でバイクで追い抜くなどもあるし同一車線内で無理してバイクを追い越す車も居るしなど色々)車線変更禁止のトンネル無いなどでバイクの後ろにピタ付けする車など上げればきりがない、バイクや車に限らず沢山見てきました。 時にはミラーたたんだ状態の車(恐ろしいので近寄りませんが)私はバイクも車も(軽から大型果てはタクシーまで経験有り)乗ってきましたから公道上では水の流れのようにスムースに走ることを気を付けています(同乗者が居ればどんな恐がりでも居眠りできるような走り方)もちろん過去にはサーキットに出入りもしていたし速度ものぞみ、程度の物ならバイクでも出していました、しかし、公道上では他人が信用できないため恐ろしくて出来ません(つい先日も田舎道で上から竹が何本か胸の位置あたりに垂れ下がっていたことも有ります(もちろん余裕を持って回避)したがって高速であろうが田舎道であろうがどこに危険は潜んでいるか解らないので自分で完全にコントロールしていると錯覚しないこと(普通に走っているときは良くても何か道路上にあれば回避できなければ命にかかわります(回避不能なら転倒させることもしますよ、その方がダメージ少ない場合限定ですが)これらを一瞬で判断する必要があります。 ある程度このような考え方に成ったのも若い頃から乗り続けてスピードも出しましたしかなりの無茶をして時期もありその後サーキットに行けば早く走ることのみに全神経を使えこんな楽しい場所もあったのかと(モトクロスの草レースくらいは若い頃も自分で弄ったバイクでしていました)しかし、サーキットや本格的なことはお金が掛かりすぎて無理でした。 大けがですめば良いですがあの動画の状態で転倒したらまず命はないと思います(速度もカメラの画角で見た目かなり変わりますが)80キロ程度は十分出ていると思います(撮影者で)この辺りはドライブレコーダーの画像だともう少し遅い速度かも知れませんが(画角が有るため速度が速く感じる)この辺りは実際に私もビデオ搭載していたが画角が狭く速度感が欲しくてドライブレコーダーにしたらかなりの速度感に成りました(画角を広くすることで振動の影響を選らす効果も有ります) なお、一般道路のすり抜けも多く見ますが私は小排気量の物に乗っていても基本はしませんよ(30年以上していません)一度若い頃に急いでいてすり抜け中に直近で右折した軽トラを避けられず真横にバイクをしてスライドしながら衝突、怪我はしなかったが希少車のバイクはフレームが一発で駄目になり廃車以来二度としないと決めています(だから渋滞路でも車と並んで待ってますよ)夏は地獄を見れますが・・・今のバイクは横幅も軽に近いくらいあるしね。 免許を取得したら無謀なことをしないで(周りに居るかも知れないが)きちんと自分をコントロールして長く安全に楽しんでください、もちろんミラーを見て来けんを感じたら避けることも必要です、それでも避けられない事故は襲ってきますから任意保険もきちんと入って・・・

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.8

この動画撮影している車が違反。 追い越し車線を走行し続けることは違反ですね。 バイクの方は走行車線に戻っているので問題なし。 左側の車線を走り、 遅い車を追い越し左車線に戻る。 左車線で右車線を走っている車を、 追い越しではなく追い抜いているとすれば問題なし。 右車線を走り続けて、左車線から追い越し戻るのは違反。

回答No.7

件の動画のバイクは明らかに道交法違反だしマナー違反。白バイや覆面パトが見ていれば、即追跡・反則切符発行する行為です。 「これが普通」なんていう輩は頭のネジが何本か緩んでいる連中です。残念ですが、多種多様な人間が公道上を走る以上は、一定割合で存在します(二輪も四輪も)。 渋滞で止まっているんじゃ無くて、普通に流れている高速道の二車線間を縫うように走れば危険です。 ウィンカー無しで四輪が車線変更したらドカン、です。 事故が起きた際の過失割合的にどうかは別にして、痛い思いをするのはライダー側なので、自衛運転として動画のような無茶な追い越し方法は避け、流れに乗って淡々と走るか、追い越し車線の車間が十分に開くのを待って追い越し開始するのが、賢いライダーです。

回答No.6

ほぼNo.4の方と同意見。 確かにマナーの悪い運転だけど、無理矢理ネジ込むこともなく並走時間も最小で速やかに抜いてますね。割と普通の光景ですよ。高速道は車線幅も広いし、こういう状態のときの周囲の車両は定速定常運転だから、一般道よりも危険度はかなり少ない(危険がないという意味ではないです)。こういうときのライダーって、4輪の運転者が考える以上に安全マージンとって運転してるもんだし。貴方も免許取って慣れてくれば、自身でこういう運転しないまでも、この動画のバイクの感覚は理解できるようになると思います。 むしろ、追い越し車線をずっと走ってる上に斜め後ろから抜いてるバイクに驚いて右ハンドル切ってる撮影車が危ない、ボケーと走ってて後方から近づくバイクに気づきもしなかったんだろうなと推測されます(たぶん、ブレーキも踏んでそう)。 一般道の渋滞ですり抜けの方がよっぽど危ないです、急停止、ドア開け、急車線変更、障害物、落下物、歩行者、自転車、信号、路面の不具合...どれも高速道は比較にならないです。 ちなみに、二輪の運転者はドライバーではなく「ライダー」です。 バイクの乗ってる人なら、こういう呼称の間違いはしないと思うけどなぁ....

関連するQ&A