- 締切済み
一人になるべきでしょうか?
私は4人兄弟の長男です。 昨年、両親が離婚し今は母の面倒を私が一手に引き受けてます。 母もパートで働いてますがそれだけでは生活が出来ないので私が一緒に生活してます。 しかし、私が入れている生活費をよくわからない理由で毎月何万かを私の知らない人に振り込み、 自分は毎日欠かさず晩酌をしています。 挙げ句、特に必要性のない家具等を購入する始末です。 私は全てを我慢してるのに。 私はこれ以上一人で面倒を見切れません。 かといって兄弟も皆嫌がります。 どうしたら良いと思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 自分では互いに離れた方がいいのかもなんて極論を考えてました。ただ、それでは母が生活出来ないし…なんて悪循環でした。出来るなら兄弟にも頼りたいですが学生だったり何年も連絡が取れない(音信不通)だったりで厳しい状況です。 もう少し、気楽に考えられたらいいんですけどね。