金銭トラブルにまきこまれています
すみません
行き詰ってます
63歳になる母は5年前から記憶障害です
ウツやてんかん、認知症の疑いがあるもののはっきりした診断はいまだにでていません
母はバツイチで父と結婚し私を産みました
再婚前の家庭に息子が2人います
私の父は他界してます
母は私の知らないところで病気になる前、その息子二人に借用書なしで現金や自分名義のクレジットローンを貸していました
彼らからの返済は一銭もありません
しかもそのうちの1人は、母の病気発症後、勝手に母のクレジットカードを持ち出しキャッシングしました
実印も盗まれたので印鑑登録の変更をしました
母はそのうち病気になり仕事もできなくなり、それらの返済や生活のために貯金もつかいはたし一文無しになり、経済的にも精神的にもきつくなってひとりでは生きていけなくなったので、私の嫁ぎ先につれてきて私たち夫婦が養っています。
彼らは、現在も続いているクレジットローンに関して「毎月返済額を振込むから母の通帳を自分に預けてくれ、印鑑とカードは母が持っていれば悪用の心配ないだろ」といい通帳を2通預かり返済を約束したのに、一度も返済はなく音信普通になりました。
居場所はわかります。
会社もわかります。
どうにかしてこれらのお金を取り返すことはできないでしょうか。
せめて、現在も続いているクレジットカードのキャッシングローンだけでも・・・・
自業自得なのですが母は毎日取り立てにおびえ精神安定剤を服用しています
裁判や自己破産手続きなどに耐えられそうにもありません
何かいい方法はないでしょうか
お礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きました。