• 締切済み

40代半ばの母の生活について

まずはじめに、40代半ばの独り身の仕事をしない母親を19歳と二十代2人の兄弟3人で面倒を見るのは今のご時世普通なのでしょうか? まず、状況としては、 専業主婦(あまり家事してないけど)だった私の母は昨年離婚し、独り身になり、その時父親から2百万円くらいもらいました。 しかし、それもあと少しで底をつくようで(家賃や車の維持代などもあるので)生活が困っているそうです。 私が一番下なので、上の兄弟にお金を借りることが度々あるそうです。 しかし、働くのが面倒なのかなんなのかはわからないのですが、全く働く雰囲気がなく、『探してるけどいいところがない。』などといったり、1月くらいでやめちゃったりします。 働かないの?といってもしなきゃいけないんだけどねー、この仕事は○○○出さねーと言い訳ばかりします。 年齢とか離婚してそれまで働いてなかったから働く気が起きないとか、色々感情的な部分では同情するのですが、やはり、せめて少しでも働いてもらわないと私たち兄弟の、未来まで潰れそうです。 本人に、今後どうするのか聞くと『別にもうやりたいこともないしポンッと死ねるならそれでもいいんだけどねー』みたいなことを言うのですが、 無理ですし、どうしていいかわかりません。 お金を渡さなければ本当に困って働くかもしれませんが、困る母を見たくない、となぜか辛くなり、支えてしまいますし、 渡さない→生活できない→生活保護→血の関係がある私たちに連絡が来る と言うのがわかりきっているので、八方ふさがりです。 私と同じような方や、母と同年代の方。 どうすれば母に働いてもらえるのでしょうか? ほんの少しの仕送りならいいのですが、私も貯金などをしたいので本当に困っています、

みんなの回答

  • r060317
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.6

 質問者さんご兄弟はまだ若いのに、今の現実は厳しすぎますね。 ご兄弟と離婚されたお父様とは今どのような関係ですか?ご兄弟で、働く気の無いお母様を支えるのはきつ過ぎます。明らかに病気ならいたしかたありませんけど・・・ 祖父母(お母様方)かできれば離婚されたお父様に相談し、仕事をする様説得してもらうのが一番いい気がします。 自分はお母様世代で未婚! この年代は仕事がなかなか決まりにくい。失業率が悪化しなくても中高年は難しいんです。意欲を見せて応募し面接に臨んでもことごとく落とされてるのが現状です。 お母様の様にやる気が無いなら尚更の事、決まらなくて当然とも思います。ご自分から短期間で辞めてしまうようだと身近にいる年上の人からの説得が必要になります。 仕事探しですが、ハローワークは自分の経験上ブラック企業らしき所が少なくないと思いました。 それなら時間給が高く働きたい時間帯が選べる派遣社員の働き方も考えてみてはいかがですか?大手の派遣会社だとそんなに問題ある企業と契約しないようなので、お母様もお仕事続けやすいかもしれません。 まずは目上の方に相談してみる事をお薦めします。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.5

いろいろあって、お母さんもけっこう体調が悪いんじゃないかなあ。 家でできる仕事とか、交通費程度で参加できるボランティアをはじめるなど、あまり突然負荷がかからないような仕事のようなことをしてもらうといいんじゃないでしょうか。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.4

「このままでは死んでしまう」状況になってからの生活保護で命を維持するのはアリだと思います。60代くらいになってくるとお母さんも元気になってきますから、それまではどうにかやりくりしてもらって暮らしてもらうのがいいんじゃないかと思います。 どんな仕事があるか、もしくは職業訓練があるか、ハローワークに行って探すということをしてもいいのかもしれません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.3

哀しいけれど、お母さんは根っから働くことが嫌いな人なのだと思います。ある一定数、そういう人たちはいます。とにかくどんな仕事であっても、何かの枠にはめられて一定の作業を続けるということができない人たちです。世間ではそういう人を社会不適合者と呼ぶこともあります。 あと質問者さんは自分でできることをしてあげればもうそれで充分です。お母さんに渡すお金は、募金だと思えばいいです。募金を自分の生活を削ってまでする義理はないですよね。それと同じで、今月100円しか渡せないなら別にそれでいいのです。お母さんの人生はお母さんの人生、質問者さんは質問者さんの人生です。

noname#230252
noname#230252
回答No.2

40代半ばと言えば、更年期に差し掛かる年代。 心身共に、ホルモンの影響でアンバランスになる時期に、離婚などを経験されて、お母様は少々無気力状態なのだと思います。 そういう時に、周りがやれ、ああしろ、こうしろと言っても意固地になるだけ。 ここは少し、温かく見守っていただきたいと感じます。(私もちょうど同年代なので) 今まで専業主婦だった方が、いきなり働こうと思ってもまず、働き口を見つけるのも大変でしょうし、時間的拘束、人間関係など、仕事上の慣れないことをこなすのも精神的、肉体的につらいと思います。 子供を3人育てるというのは、本当に大変なこと。それを今までされてきたのですから、少し多めにみてあげてほしいです。 上の御兄弟とよく話し合って、できる範囲でのサポート、あとは本人にお任せするのが一番かと。 あまり甘やかさず、でも今まで育ててくれた恩義も含め、温かく見守ってさしあげてくださいね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.1

親の扶養義務は誰にある? https://upin.jp/14232 >どうすれば母に働いてもらえるのでしょうか? 心労が重なってなかなか働く意欲がわかないのかもしれませんね。 お子さんたちで親を扶養するのが普通かどうかはケースによるでしょう。 たとえ扶養義務があってもまずはめいめいご自身の生活が優先されます。 共倒れになっては結果的に行政の負担が増すことにもなります。 働いて自立してもらいたいのでしたら、ごきょうだいとお母様みなさんで 一度話し合ってみてはいかがでしょう? もしうつ病傾向などで働けない、治療が必要となれば福祉のサポートを受けてもらいましょう。 ごきょうだいで賄えない分については別居であれば生活保護の部分申請もできます。 いずれも自治体の生活相談や地域包括支援センターで相談できます。 問題を抱え込まないで、公的サービスを頼ってみてください。

関連するQ&A