- ベストアンサー
デフレとは?インフレとは?
銀行も低金利で一見消費者にとってデフレってよいことなのかなーと思ってしまいますが、このままデフレが続くと具体的に何がだめなんですか? 私たちの生活や、貯蓄とか資産にも大きく影響するって言われましたがいまいちピンときません。 また、逆にインフレになった場合はどうなってしまうのでしょうか? わかりやすく説明してもらえるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごーく,簡単に言うと, デフレは,物価安 インフレは,物価高 今,日本はデフレです. お給料は,安く,洋服,食材なども,安いです. しかし,国外のものは,デフレに関係なく,適度な水準の価格を維持しています. 例えば,原油,鉄鉱石などの資源,小麦,トウモロコシなどの穀物です. お給料が,増えないのに,資源や穀物が値上がりしたら,相対的にお給料が,下がったのと同じになります. 日本は円高基調なので,輸入品については,まだあまり価格が上がりませんが,輸出産業は大ダメージです. 適度なインフレは,経済の成長を意味します. 物価は上がりますが,お給料もその分上がります. だから,相対的には,あまり変化がありません. 流通通貨の量が増えて,経済が拡大します. しかし,海外との,人件費などの比が大きくなり,今の日本のように,産業の空洞化が進みます.
その他の回答 (2)
- goo256
- ベストアンサー率38% (30/77)
デフレでは物価がどんどん安くなり、インフレでは逆に高くなります。 例えばデフレで今買えば1万円の物が半年後に9千円で買えるなら今買いません。逆に半年後に1万1千円になるなら、お金があれば今すぐ買おうとするでしょう。このようにデフレだと皆お金を使おうとしないので景気が悪くなり、インフレだと逆に景気が良くなります。ただ過度のインフレになると、あっと言う間にお金の価値が無くなって困ることになる。 1~2%程度のインフレが一番良いと言われています。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
デフレとは・・・デフレーション【deflation】 一般的物価水準が継続的に下落しつづける現象。通貨の収縮、金融の梗塞、生産の縮小、失業の増加などが生じる事を言います。 インフレとは、・・・インフレーション【inflation】 一般的物価水準が継続的に上昇し続ける現象。発生原因によって、需要インフレーション・コストインフレーション、発現形態によって、ハイパーインフレーション・クリーピングインフレーションなどに分類されます。 これが大まかな説明。例えばのお話では、10万円で買えたものが,デフレなら三つも四つも買えるようになるけれど、インフレになると、20万や30万でも買えなくなること。どちらも景気は悪くなります。