※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:役員の規約とお願いについて)
子供会役員選出の規約とお願いについて
このQ&Aのポイント
この記事では、子供会役員選出の規約とお願いについて解説します。
秋に行われる子供会役員の選出について、地区の子供数の減少と役員数の不足による問題があります。
規約では年少児以下の親は選出の対象外と定められていますが、地域の規約の厳格さや役員候補の不足など、様々な要素を考慮し、新6年の役員にお願いすることとなりました。
この秋に、来年度の子供会役員を新6年から選出しなければいけません。
この地区も子供が減り、役員がギリギリの状態です。
規約によると「年少児以下の親は選出の対象外になる」というのがありますが、
あまり規約にうるさい地域ではないし、人数も下級生から回すと言ってもいない状況なので、役員で話し合い新6年で現在、年少児のお子さんがいる方にお願いしました。
(ちなみに再来年度は役員の人数が減る予定です)
みなさんが助けてくれるならと前向きに考えてくれましたが、年少児なのでたぶん、もう一度下のお子さんで回ってくるだろうという話はしたのですが、他の方のアドバイスもあり規約のことは話してありません。
他の方のアドバイスは・・・
●規約は各自で見るもの。各自の責任
●規約とか言ってられない、規約の話をしたら断られるし新5年ももし新6年と役員をやったら、下級生にも響いてくる
という理由です。
私自身は、もしかして見ているかも・・・だけど、見ていなかったら相手は絶対いやな思いをするというのと、断られると本当に下の学年が困るという気持ちでいっぱいです。
子供会の歴代の役員さんにも意見を伺いました。
言わなくていいんじゃない?が大半でした。
後で、知ったら・・・そのことだけが心配です。
みなさんなら、どうしますか?言うタイミングなど教えてください。
よろしくお願いします。