- ベストアンサー
運行管理者について
お世話になります。 運行管理者の仕事?について教えてください。 運行管理者は、点呼だけすればよいのでしょうか。その他、やることはあると思うのですが、 出社の時間と、退社の時だけいればトラックが動いている最中は会社にいなくてもよいのですか? たとえば、日曜日に出社して三日運行の仕事に出たとします。 その場合、出社時と翌日の電話点呼の時など点呼のタイミングだけ会社にいればよいのでしょうか。 それとも、運行しているトラックがある場合は、代務者でも誰か会社にいなくてはならないのでしょうか。 質問がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乗務割の作成や、休憩等の施設管理も仕事のうちです。 また運行管理者とは試験に合格したものの中から、事業所が選任するものです。 通常、他の業務と兼任だと思いますが。 私自身、トラックやタクシー常務の経験がありますが、運行管理者は、事務職の兼任だったり、所長の兼任だったりでした。 当然それらの業務のため、一日中会社にいましたよ。
その他の回答 (1)
- CometBrust
- ベストアンサー率33% (142/418)
#1です。 あくまで私が所属してた会社での話で、それが正しいかどうかは知りません。 トラックの会社では、夜間事務所に誰もいませんでした(本社・営業所とも) また当時は携帯も普及する前でした。 各運転手は、社長や所長(運行管理者)などの自宅電話やポケベルの番号を知らされてました。 何かあればそこに電話するという感じ。 一方タクシーでは、市内に複数(10箇所程度)営業所を持つ大きな会社では、事務職が全営業所合計で2名当直してました。 小さな会社では(田舎)夜間運行管理者はいず、各班の班長が緊急時対応してました。 私が務めた運送業の全てにおいてそうですが、出発点呼はあっても、終了時の点呼はありませんでした。 以上、参考になれば。
補足
事務職が兼任だとして、夜中はどうでしょうか。トラックは動いているが、会社には誰もいないということで問題ないのかが知りたいのですが。携帯で連絡がつけば、会社にいなくてもよいのでしょうか。 よろしくお願いします。