• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:双曲線関数と逆三角関数、大学入試)

双曲線関数と逆三角関数、大学入試

このQ&Aのポイント
  • 双曲線関数と逆三角関数は高校の数学の範囲では扱われないが、大学入試で使っても減点はなく、むしろ考え方の視点を増やしたり、計算を簡単にしたりすることができる。
  • 大学入試で使えるかどうかは問題なく、学習して使いこなせるようになることにデメリットはない。
  • 双曲線関数や逆三角関数以外にも、大学入試において役立つ数学の知識はたくさんある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大学入試の数学は 高校数学が対象。 したがって、高校の教科書に載ってないものを“証明なしで”使う時は、0点になる事もあることを覚悟したらよい。 それを認める採点者、認めない採点者がいる。どの採点者に当たるかどうかは 君には わからない。 例えば、ロピタル。これは先ず不可だろう。 従って、危ない事は 止めた方が良い。 どうしても それでしか解けなければ 0点覚悟でやったらよい。 入試は数学だけではない。 そんな時間があったら 他の科目に使った方が賢明。 苦手な科目は ないのか? >3.他に学習していて損はない数学の知識はないか。 それほどに、君の高校数学は 完璧なのか?

0_0y
質問者

お礼

2年ぶりくらいにお礼を述べさせてもらいます。すみませんでした… 無事に第1志望の大学に受かることができました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

3についてはわかりませんが、 入試の際に高校数学を逸脱しても構わないと思います。 よく浪人が嫌で、とりあえずどっかの大学に入ったりする人もいます。 そういうひとが次の年に試験を受けるときに 大学で習った数学を使ったります。 なので大丈夫でしょう。

0_0y
質問者

お礼

2年ぶりにお礼を述べさせていただきます。

関連するQ&A