• 締切済み

高額療養費制度について

私の母がリウマチになってしまいました。 治療方法は保険適用外の注射を打つということで月12万の治療費がかかると医師に言われました。とても払える余裕がありません。 生命保険も考えたのですが、私の母は、以前、胃ガンになっており、胃を全摘してしまったので保険に加入できません。 あと国保なんですが、私の母は、半年くらい滞納してしまっています。 滞納してる場合、適用されるんでしょうか? 滞納分、払ってからじゃないと厳しいでしょうか?? 詳しい方いましたらお願いします。

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.5

ANo.4です。補足です。 「高額療養費制度」は別にして、税金や保険料の滞納は最終的には財産の差し押さえ対象となります。 『国保差し押さえ19万世帯/厚労省圧力で年々増加』 http://news.livedoor.com/article/detail/6252276/ 「未納を放置する」ということは役所側からみれば「支払い拒否」となります。「何か事情があるのだろう」という対応はしてくれません。(そんなことをしていては保険事業が破綻してしまいます。) ですから、払えない場合は自ら「他の住民も納得するような事情がある」ことを説明して「納付計画を立てる」ことができれば分納や延納にも応じてもらえます。しかし、時間が立つほど交渉は困難になりますので「何の連絡もしない」のは最悪の対処法です。 ちなみに、市町村国保には前年(1月~12月)の所得によって自動的に軽減が行われる「法定軽減」と自ら申請しないと受けられない「申請減免」の制度があります。(本人以外の所得まで審査されるかどうかはケース・バイ・ケースです。) 「申請減免」は各市町村が独自に定めているもので、制度そのものがない場合もあれば、あってもWebサイトなどには載せていないこともあります。(各家庭に配布する広報などには載っています。) なお、前年の所得を申告していないと適用になりません。(所得が分からないと審査できないからです)。以下は多摩市のサイトですが「(住民税)申告の要・不要」の規定はだいたいどこの市町村も同じです。 『多摩市|個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/11/14703/003807.html

08asuka
質問者

お礼

ありがとうございます★ わかりやすくて助かりました(*^^*)

noname#212174
noname#212174
回答No.4

>滞納してる場合、適用されるんでしょうか? >滞納分、払ってからじゃないと厳しいでしょうか?? 高額療養費制度の対象は「保険適用される診療」になります。 『高額療養費制度を利用される皆さまへ』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/100714a.pdf >>Q2.どのような医療費が、高額療養費制度の支給の対象となりますか。 >>A2.保険適用される診療に対し、患者が支払った自己負担額が対象となります。… -------- ○公費負担 「悪性関節リウマチ」の場合は「公費負担」の対象となります。 『公費負担医療 - Wikipedia』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%B2%BB%E8%B2%A0%E6%8B%85%E5%8C%BB%E7%99%82 『難病情報センター>悪性関節リウマチ(公費対象)』 http://www.nanbyou.or.jp/entry/43 ------- ○障害年金 「障害年金」は病気で生活や仕事が制限されるようになった場合にも支給対象となります。 『障害年金の制度をご存じですか?がんや糖尿病、心疾患など内部疾患の方も対象です』 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201201/2.html 『なぜ障害年金の請求漏れやもらい損ねが起きるのか?』 http://www.fujisawa-office.com/shogai1.html 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp ※「リウマチ 障害年金」のようなキーワードで検索すると【民間の】申請代行業者などがヒットしますので申請事例の参考になります。 -------- ○医療費控除 支払った医療費が高額になった場合は税金の優遇策の対象になります。 『No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 『「生計を一にする」Q&A』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm 『[PDF]医療費控除を受けられる方へ』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/pdf/04.pdf ※「控除」は「金銭などを差し引く」ことで、(なるべく公平に課税するために)税金には各種の控除が用意されています。 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm 『税についての相談窓口 』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm --------- ○生活保護制度 申請窓口は「福祉事務所」です。 『厚生労働省>生活保護制度』 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html 『~生活保護~』 http://生活保護.biz/ ※アドレスを直接入力してください。 ※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします。

08asuka
質問者

お礼

ありがとうございます★ すごいわかりやすかったです(^^)/ 今から調べてみます。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

滞納してても国保は使えますが、きちんと納付相談して分納誓約書を差し入れる必要があります。 また3ヶ月~半年程度の短期保険証を交付してその間の納付状況を見る場合もあります。とりあえず市役所に相談しましょう。 次に保険適用外の注射についてはやはり国保は効きません。保険診療にこだわる必要があればこだわる旨伝えて下さい。また市役所では保険外の診療についての融資制度があります。要審査要保証人ですが5万円迄を年利3%程度で借りられます。 リウマチであれば難病認定で公費診療の可能性もあります。公費診療が通れば月額負担が1万円を上限となる為かなり楽になります。

08asuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 高額療養費制度が使えないと落ち込んでたんですが、そんな制度があったの知らなかったです★来週に母連れて役所行ってきます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

保険適用外の薬(自由診療)には、高額療養費制度は使えません。 全額自費となります。 国民健康保険料を滞納しているならば、まずは、 滞納している分を支払わないと、 健康保険を使うことができず、全額自費負担となります。 滞納分を一括して支払えないならば、役所で相談してください。

08asuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 適用外、適用されないんですか(>_<) ちょっとずつ払っていくよう相談します。

回答No.1

大変残念ですが健康保険や国民健康保険の対象外となる自費診療は、高額療養費制度の対象外です。よって、国保の滞納していてもしていなくても、12万円は全額自分で払うしかありません。。 お母様のお具合がよくなることを祈っております。。

08asuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとか頑張ってみます。

関連するQ&A