• ベストアンサー

鶏への、トウモロコシの与えかた

烏骨鶏へ、とうきびを定期的手配しました。が、どう食べてもらえばいいのでしょうか? 生ですと固すぎて食べれないようです。 いちいち手でむしるほうがよいのでしょうか? また、茹でや蒸しではなく、生がいいですよね? よろしくお願いします。 また、とうきびの皮、そのうち乾燥したものを、籾殻の代わりにひいて使ってもいいと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

トウモロコシ、美味しそうですね。^ ^ ● > また、茹でや蒸しではなく、生がいいですよね? ご質問項目の順番が前後しますが。m(_ _)m これは、議論の余地有りだと思います。豆類 などに含まれるレクチン (下記引用) というタンパク成分があるのですが、これは、下痢や嘔吐を起こすため、レクチンを多く含む食品を生食することは NGです。 レクチン (Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 そこで トウモロコシですが、これは、レクチンを多く含む食品に、分類されることも・分類されないこともあるようです (賛否両論 もしくは 当落線上にあるんでしょうか…?)。ですので、私でしたら、大事を取って、トウモロコシは加熱処理 (これにより、レクチンは失活します。茹でか蒸しかはともあれ。私でしたら、多分、チン! しますね) をしてから、ウコッケイさんに与えると思います。 ● > いちいち手でむしるほうがよいのでしょうか? これは、残念ながら、やってみないと分かりません。m(_ _)m 一度、毟らずに与えてみて (私でしたら、丸のままではなく、何分割かには すると思いますが)、ウコッケイさんのワイルドさを 試してみられては、如何でしょうか? ^ ^ そして、もし よろしければ、こちらの後学のために、結果 (毟る必要があったか否か) を、後日フィードバックして頂ければ、幸いです。m(_ _)m ● > また、とうきびの皮、そのうち乾燥したものを、籾殻の代わりにひいて使ってもいいと思われますか? この 「籾殻の代わり」 の目的は、何でしょうか? 床材でしょうか? もし 違う場合には、【補足】 などで 目的をお知らせ頂ければ、助かります。 もし仮に 床材として であれば、やったことがないので 推測で恐れ入りますが、m(_ _)m 床材自体にはできるかと思います。ですが、もしかしたら、食べてしまうかも知れません。その場合、フン などが混じったものを ウコッケイさんが口にしてしまう可能性もあり、そうであれば、衛生上の意味からは、あまりオススメできないように思います。 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

noname#209301
質問者

お礼

遅くなりすみません。皮のことも大変参考になりましたありがとうございました。 レクチンが心配なので、温めてあげることにしました、くいつきも、「温かい」状態を一番好みました(私の主観かもしれませんが) 与え方やコーンの種類にうおっても次のようになりました (1)北海道産スイートコーン、チンしたものを手でむしってあげる (2)上のコーンを、手で固定して食べやすいようにしてあげる。手でむしるより綺麗についばめない難点。 (3) 上のコーンを分割あるいはそのままあげる。 (4)缶の食塩無しスイートコーンを水洗いしてあげる。 くいつき上よりまあまあ。胚がかけてる場合多い難点。 (5) 配合飼料に入っている乾燥コーン、甘みなしのデントコーン こんな感じでした。 ただ、むしるのは毎回家族ができないので、おそらく(3)が一番無難かとおもいます。 生後半年経ってないですが、いまのところ、芯の重みで怪我する恐れもないです。 幸せな烏骨鶏でいてほしいものです。コーンは美味しいので家族にこんなの鶏が怒。と半分食べられたのがまあ落とし穴といえば落とし穴でした。

関連するQ&A