• 締切済み

すでに結婚している場合、年金加入について。

こんばんは。 質問お願いします。 私は、今月二十歳になりました。 国民年金の手続きの封筒が来たのですが、 既に結婚している場合の手続きはそうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

既に健康保険の被扶養者になっている場合ですが、そのお知らせに健康保険証の記号番号を記載して返送します。 返送された市役所(又は回送された年金事務所)は手続きについて通知してきます。 あるいは、配偶者の会社に直接そのお知らせを提出する可能性もありますから、きちんと内容を読んで手続きして下さい。 3号被保険者でも手続きしていないと未納となり、障害年金や遺族年金に影響します。

noname#212174
noname#212174
回答No.4

>国民年金の手続きの封筒が来たのですが、既に結婚している場合の手続きはそうすればよいのでしょうか? まずはご主人が加入されている「年金保険の種類」を確認されてみてください。 「国民年金(保険)」ならば未婚・既婚にかかわらず、以下のサイトの通り手続きをされてください。 『20歳になったら、どのような手続きが必要ですか』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1791 ※もし、「厚生年金or共済年金」だった場合はもう少し詳しく解説が必要ですので補足してください。 -------------- (参考情報) 「国民年金(保険)の種別」について 「国民年金(保険)」にはその人の状況に応じて「種別」というものがあります。以下、ご主人とmoon_skmさんの場合です。 ○ご主人が加入されているのが「国民年金」の場合 ご主人:国民年金の第1号被保険者 moon_skmさん:国民年金の第1号被保険者 ○ご主人が加入されているのが「厚生年金or共済年金」の場合 ご主人:国民年金の第2号被保険者 moon_skmさん:国民年金の第1号、または第3号被保険者 ○moon_skmさん自身が「厚生年金or共済年金」に加入された場合 ご主人の加入保険にかかわらず moon_skmさん:国民年金の第2号被保険者 『~被保険者の種別、1号、2号、3号被保険者とは?~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso02.html 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html ※2号と3号の「国民年金保険料」は年金制度が負担してくれるので自己負担はありません。 (その他参考URL) 『国民年金と厚生年金の比較(違い)』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseinenkin-hikaku.html 『障害年金の制度をご存じですか?がんや糖尿病、心疾患など内部疾患の方も対象です』 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201201/2.html

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8627/18450)
回答No.3

配偶者の被扶養者となっているのなら,配偶者の所属している組織に,国民健康保険の3号になることを届けてください。 そうではないのなら,市町村役場に,国民健康保険の1号になることを届けてください。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>既に結婚している場合の手続きはそうすればよいのでしょうか… 夫は会社員等ですか、それとも自営業者、あるいは学生か無職? あなたは働いているのいないの? 働いているのなら年間いくらほど儲けているの? これらによって答えが違ってきます。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

質問者の配偶者が厚生年金・共済年金の加入者で、かつ、質問者がその扶養配偶者なら、その勤務先で3号被保険者の手続きをして下さい。 質問者が結婚していても自営業者なら加入が必要です。

関連するQ&A