- 締切済み
厚生年金→国民年金加入について
国民年金について分からない事が多く、質問させて頂きます。 今月末(7月)で、現会社を退職するので同時に厚生年金の資格も喪失します。 来月8月中旬には次ぎの仕事に就く予定です。もし、今月中に新しい会社に入り、厚生年金に加入するとなると、国民年金への切り替えというのは、 現職離職後行うべきなのでしょうか? 解りにくい説明で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chimaki-t
- ベストアンサー率41% (108/261)
#2です 年金と健康保険の加入は月単位です。末日にどこで入っていたかで、その月全体を見ます。 7月31日退社(31日が在籍最後の日)であれば、7月はその会社での厚生年金の月になり、 8月中に入社であれば、8月は新しい会社での厚生年金の月になります。 7月の保険料は今までの会社の8月支給の給料から天引きされます。(8月に給料の支払がなく、7月支給が最後なら、6月分と7月分のダブル天引きになります) 8月分の保険料は新しい会社の9月支給の給料から天引きされます。 厚生年金の保険料はひと月遅れで天引きされます。ですから#4さんは間違っています。 #5さんの「国民年金は14日以内に届出しなければならない」ですが、これは単なる法律上の建前なので、気にする必要はありません。8月中に就職する事が確実なら、手続せずに放っておきましょう。 万が一、厚生年金の加入が9月にずれ込んでしまったら、その時に改めて市町村役場へ国民年金の手続に行って、8月分の国民年金保険料の納付書を送ってもらって下さい。 #5さんの「同月取喪失だとダブル支払になる」と言うのは誤りです。年金はあくまでも月末に加入していた制度からの請求しかありません。 ただし、健康保険の保険証の有効期間だけは日単位での考え方になりますので、もしも8月の就職前に病院にかかる事になると、国民健康保険の保険証が必要になります。心配でしたら市町村役場で加入の手続をして下さい。この場合、1か月分の請求が来ますから、8月は国民健康保険と会社の健康保険のダブル支払になります。
#1、#6です。度々すみません。 下記に載せたURLは健康保険の被保険者資格の取得と喪失について記載されたものですが、厚生年金保険の被保険者資格の取得と喪失についても(20歳以上65歳未満であれば)同じ考え方なので、参考までに記載しました。
#1です。 厚生年金保険料は、被保険者資格を取得した月から被保険者資格を喪失した月の前月までを支払うことになります。月の途中で就職や離職した場合でも日割計算はせず、1ヶ月分を支払うことになります。 ちなみに被保険者資格の喪失日は退職日の翌日となりますので、貴方の場合は7月31日退職、8月1日資格喪失となります。 よって貴方の場合は今の職場で7月分の厚生年金保険料を納付し、8月中旬に就職する職場で8月分の厚生年金保険料を納付することになります。ですから、国民年金保険料を納付する必要はありません。 ただ、#5さんの仰るように再就職が14日以内でない場合は、国民年金の手続きだけは必要かと思います。
8月中旬に再就職確定なら8月分は、厚生年金の被保険者になりますので、 別途の国民年金保険料は納付する必要がありません。 基本的には毎月、月末の時点での被保険者であるところに保険料を納付します。 7/31付け退職なら、7月分は前職の厚生年金、その後(8/31付けでも) 8月中に再度、厚生年金に加入したら8月は1ヶ月間全部厚生年金の被保険者となります。 但し法律上は、退職後14日以内に国民年金1号被保険者への種別変更届が必要なので、 手続きだけは必要となります。市役所等の窓口で可。 8月分の保険料の納付期限は9月末ですので、 8月中旬に厚生年金の加入手続きをしたら、 国民年金の納付書が届くことはまずありませんし、 届いても無視していてかまいません。 例外として、8月中(31日を除く)に再離職すると、 同月得喪になり、国民年金と厚生年金をWで支払うことになります。 余談ですが、国民年金の問い合わせに関しては、市町村役場は1号被保険者の資格の得喪、 氏名、住所変更の受理窓口の機能だけですし、保険料も納付できません。 社会保険事務所に確認することをお勧めします。
- kei811
- ベストアンサー率10% (312/2867)
先の方が言われている通り8月分は国民年金になります。自分も同じような時入社翌月から給与をもらうため最初の月の分は会社が払ってくれないから国民年金として支払いして下さいと役所窓口へ入社後でしたが行ったら言われて払いました。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
退職日が 7月31日ならば 7月分は今の会社での 8月分は8月に勤める会社での年金に加入です 退職日が7月30日までで 次の会社が8月からですと 7月分は国民年金です 健康保険も同様に国民健康保険になります
- chimaki-t
- ベストアンサー率41% (108/261)
今月「末」との事ですが、7月31日に会社に籍があるのなら7月は厚生年金に加入していた月になるので、国民年金の加入の手続は必要ありませんが、7月31日に会社に籍がないなら、7月は国民年金に加入していた月となるので、国民年金の加入の手続は必要になります。 つまり、同じ末日退社でもその末日が「会社に籍があった最後の日」か「会社に籍がなくなった最初の日」かで状況が変わって来ます。 多くの会社では、保険料をひと月分節約するために、末日に籍がある状態の退職日を避ける傾向にあります。 非常にビミョ~な所ですので、市町村役場に行って確認してみましょう。 市町村役場に行くのは退職後でなければなりませんが、次の会社への就職後でも構いません。
>もし、今月中に新しい会社に入り、厚生年金に加入するとなると、国民年金への切り替えというのは、 >現職離職後行うべきなのでしょうか? 今月中に今の会社を離職し、今月中に新しい会社に就職するのでしたら、国民年金に加入する必要はありません。新しい会社が今月分以降の厚生年金保険料を給料から徴収してくれますから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 申し訳ございません!!質問に誤りがありました。今月中に新しい会社に就職ではなく、 来月中旬に就職になります。 その場合ははやり国民年金に加入するのでしょうか。 度々で申し訳ございませんが、教えて頂けますでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 在籍は7月31日までです。 なので、7月分は厚生年金から引かれると思います。 イマイチまだ良く理解できないのですが、8月分に関して国民年金で 払うべきなのかが分かりません。 理解が悪くて申し訳ないです。