• ベストアンサー

国民年金に加入しなければいけないのでしょうか。

国民年金に加入しなければいけないのでしょうか。 娘が二十歳になり、派遣社員として仕事に行っています。その娘が国民年金に入りません。娘が言うには将来 年金がもらえない状況が起こる可能性が高いのに、そのような年金を払うより自分で個人年金保険に加入すると言っております。識者の意見を聞いていると娘が言うように現在の年金制度が維持できる可能性は低いように思えます。それよりも自分でしっかりした民間保険に加入する(以前のアメリカのように)方が賢いように思えます。今の制度が破綻する可能性が大いにあるのに国民年金に加入しなければいけないのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyan3
  • ベストアンサー率39% (112/286)
回答No.6

国民年金は加入しなければいけないのです。 私は今もらい始めていますが やはりもらう事により多少の楽しみやささやかな余裕?もでます 65歳前に死ぬのが決まっていれば入らずにとぼける事も出来るかもしれませんが 今の年金制度の不祥事部分が解消されたら必ず強制的に取られるようになります (すでにその方向になっていますので) 私の周囲の方は80-90以上の方が結構おります 生保関係の年金は生涯100歳以上までもらう事は出来ません 社会保険は会社同額負担してくれるのでもらえる金額は沢山になりますが 国民年金も国民年金基金の追加で将来金額が増えますので払えるのであれば早くから加入すべきです 最低月数が決まっていますから今払わず社会保険に加入している、会社に就職した場合(これが本当の会社の義務ですが いまは会社が半額負担をしたく無いので色々な手法を使っています) 月数が足りなくなると貰えなくなりますので加入すべきです 将来強制加入が全面的に採用されると掛け金UPが考えられます 国の事業ですから少なくとも払った分は戻りますね 2年以上未払いですと時効になり後でさかのぼって払えません(現行では)

その他の回答 (9)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.10

国民年金には税金が沢山使われています。 要するに、税金払っている以上は、国民年金の支払いの為のお金を負担している事になります。 国民年金の加入者はほとんどがサラリーマンです。 サラリーマンの入っている年金は「国民年金+厚生年金」ですから、 日本からサラリーマンが極端に減らない限り、年金収入はそんなに減りません。 (サラリーマンは給料から強制的に引かれるので未納は無理) もし年金収入が大幅に減ったとしても、結局は税金で補填されます。 年金制度が崩壊すれば、年金生活者は生活できませんから。 (国が年金生活者を完全に見捨てれば話は別ですが、それでは国として成り立ちません) 国民年金を払わないって事は、年金の支払いの税負担分は払うけど、 いっさい年金は貰えないって事です。 自分は未納で年金貰えないけど、税金の負担はしっかり背負わされますよ。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.9

国民年金の支払いができなくなる時は、実質的に日本国が破綻する時ですよね。民間の保険会社は、外資系であったって日本の会社です。裏技はあるようだけど、外国の保険会社には加入できません。日本がそうなっら、支払い能力は無くなっちゃいます。円そのものの価値が無くなるのもそうだけど、外貨建てだって、支払い能力が無くなれば同じでしょう。 サラリーマン等の総ての公的年金の加入者も基礎部分で国民年金に入っているのは知ってるでしょう。これが破綻したら、老後が無くなっちゃう人は何割になると思います。あっちでも、こっちでも餓死者を含めて、死体がごろごろになるりませんかね。それ以前に暴動が続発すると思いますよ。年金制度が破綻する位財政が悪化したら、生活保護等の福祉は、それ以前に機能しなくなりますからね。 国民年金の国が負担する割合が1/3から1/2になりましたよね。税金をさらに投入したって、国は維持させようとするでしょう。最も、その原資は国民から税金等で吸い上げるから、すごい時代になるかもしれませんけどね。 識者が破綻すると言ってたんですか。私は、聞いたことがありません。マスコミ何かで知識の無いのが言っているのは良く聞きますけどね。仮に、少子化が進んだって、積立金もあるから、支給額を70%~80%にすれば平気だとする方が信憑性はありそうですよ。だって、国民年金の掛け金はだんだんあげて、20万/年位になる事がきまってますね。40年働いて年金を納め、その時の老齢者に20年支給されるんだからね。国の負担が20万目/年だから、平均で夫婦二人で子供一人になったって、50%減額ですむんでしょう。 民間の保険何て、今の予定利率は1%台ですよね。民間の保険はリスクがありますよ。物価上昇がバブル前のようにずーっと3%になったどうするんですかね。特別配当で多少は補完されるかもしれないけど、定期預金で積み立てて、利率が上がった時に、まとめて払って入った方が良かった何てことになりませんかね。私がそうなんだけど、保険会社が破綻することもあります。4%台の予定利率は良かったんだけどね。 私の妻は、結婚するまで国民年金を払ってないんですよ。この歳になると、その5年分、10万/年弱は大きいですよ。それでも、娘さんが結婚して、旦那さんと円満な生活を送ればいいですけどね。

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.8

No.1です。 >もし65歳で死んだら個人年金だと帰ってきますが、 国民年金だとそれまでだと思います。強制加入とのことですが、自己責任でやる ことがいけないことでしょうか> この追記に愕然としてまた書き込みに来ましたら、すでに皆さんが補強してくださってますね。 年金は死後貯金を残すためのものではないでしょ?65才で死んだら以後の生活費はいらないでしょ。 生きてたら、と云うか今の平均余命でも30年前後生きるのですよ。 あなたは「自己責任」とおっしゃるが、老後の生活をどう自己責任でとるのでしょう? 25年以上の加入で、納めた保険料の倍の年金を死ぬまでもらえる、こんな効率の良い貯蓄や個人年金は有りません。義務と云っても権利でもあるわけです。 まさか、今は義務を果たさないで、年をとってから権利だけ主張しようと云うのではないでしょうね。 払わない人が増えても破たんなどしません。払わない人を救済しなければ、その分税金の投入分が減って、国はたすかります。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

「娘が言うには将来 年金がもらえない状況が起こる可能性が高い」 いいえ。貰えなくなる可能性は、ゼロです。 なぜなら、年金制度は、国民福祉の根幹であり、 憲法にも保障されている国民の権利です。 同時に、保険料を支払うのは、国民の義務です。 保険料を「国民年金税」として、税金として徴収してよいと されているのは、これが義務だからです。 自治体の中には、実際、税金として徴収する自治体もあります。 「識者の意見を聞いていると娘が言うように現在の年金制度が 維持できる可能性は低い」 識者が言っているのは、このままでは大変なことになるから、 そうなる前に、何とかしろ、ということです。 破綻するから、払わなくても良いという識者は、皆無です。 少なくとも、私はそのような意見を聞いたことがありません。 「今の制度が破綻する可能性が大いにある」 今のままでは破綻するという現状認識と、 将来破綻することを混同していませんか? 現状のままではいけないというのは、誰もが思っています。 だから、どうするのかを検討しているのです。 絶対に、破綻させられないのです。 なぜなら、それが憲法にも保障されている福祉の根幹だからです。 国民年金がなくなるときは、日本がなくなるときです。 その時には、民間の保険会社に預けている個人年金も なくなると思ってください。 日本の生命保険会社は、国債を多く買っています。 なぜなら、国の保障があるので、元本割れを絶対にしないからです。 国が国民年金を破綻させるときは、国が国債を紙切れ同然にするときであり、 それは、生命保険会社が破綻するときです。 となれば、個人年金も紙切れ同然です。 つまり、国民年金がなくなるときは、生命保険会社も なくなり、個人年金もなくなります。 国民年金がなくなって、個人年金だけが残るというのは、 現実には、ありえないのです。

  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.5

国民年金がベースでそれ以外のベースは、それに対しての上乗せ分ですから現状は20歳以上の国民の人は特例を除き、貰えるか?これは別ですけど入るのは義務です。 民間保険は、他の回答者が書いている通りであり、掛けた分は貰えますがそれ以上生きたら貰えません。 実は、私の父親は年金の最初の方でしたけど、同じことを言って掛けなかった方が多いそうです。 今の国が信用出来ないのは、理解出来ますけど、掛けておいたら良いのでは無いですか? 娘さんが結婚して旦那さんが掛けていても娘さんが掛けていない期間は換算されないのですから。 NHK料金よりはましかと思いますけど。 今の制度が破綻したら日本の国や通貨自体も破綻しており、やはり他の保険を掛けても意味がないかと 思いますけど。外貨でなら別ですけど、円も他の通貨も似たり寄ったりであり、多分このまま 後50年位はだらだらと続くような気がします。 私は、国民年金と401Kの個人型年金を掛けてます。こんな組み合わせにしたら良いのでは?

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.4

年金制度が将来破たんするという識者って誰でしょうか? 年金制度が破綻するとは、国の経済が破綻すると同義でしょうね。 戦前の日本では、戦争予算を確保するために、年金制度をつくった経緯がありますが、現在では国家予算とは別会計です。 年金の積立金は、6・7年前では140兆円はありました。リーマンショックでの投資の失敗などもあって現在は130兆円を下回ったかもしれません。 ネットで調べることができます。 つまり、日本ほど年金の積立金を確保している国はないんです。フランスなどでは、2・3カ月分の積立金しかないはずです。フランスでの年金制度をめぐる混乱は、当然でしょうね。ヨーロッパの先進国は、外国人労働者が多いため、年金制度の安定もその外国人頼みの傾向があるんです。 国民年金は、20歳から60歳までの日本に住む男女が加入しなければならない制度です。つまり、国籍を問いません。そして、年金の半分は税金が負担しています。 20歳から60歳まで40年間加入すれば、65歳から年間約79万強が支給されます。加入途中に、障害者になれば、障害年金が支給されます。死ぬまでです。 でもね、派遣社員なら、厚生年金の制度が無いんですか?健康保険は国民健康保険ですか?自営業者的な扱いなんですか?普通、アルバイトで働いても、正社員の3/4以上の労働時間で働いているのなら社会保険を付けなければならないんです。会社の義務なんです。 そうすれば、わざわざ国民年金に加入しなくても、厚生年金がそれ以上のものをもたらしてくれます。 民間保険で、自分の将来の<年金>を積み立てるという考え方は、公的な年金制度の無知からきています。 資金の運用を考えても、確実に何%のリターンがありますと言うことは断言できないはずです。詐欺的な商法なら、いくらでも言えるでしょうがね。 国民年金に加入したがらない若者が増えていると指摘する新聞がありますが、あれは加入したくてもできない年収の若者が増えたと同時に、企業が正規社員としての雇用を減らしているという状況があるからです。でも、厚生年金に加入している人たちおよび扶養されている配偶者は、同時に国民年金(年金制度の土台部分)に加入している事実を忘れてはいけません。 数字としては、自営業者が減り、学生は猶予申請をするなど、純粋な第一号被保険者の未納率はそれほど多くないんです。 まさに、若い時代に年金制度を知ろうともせず、そんなの「酸っぱいブドウだ」と多寡をくくっていたら、年金を貰えなくなりますよ。

回答No.3

国民年金入ってないと、障害者になった時、障害者年金がないですよ。 死ぬまで元気でしたら良いですがね・・・。 いざって時に、働けない時、困りますよね・・・・。 まぁ、入ることが義務なのに、それも怠って、身体(精神)が不自由になって、生活できなくても 自業自得かもですが・・・。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 個人年金は 死ぬ迄貰える訳じゃないですよね? 大抵は 確定年金10年型。 60歳から70歳まで貰う って形が多いと思います。 要するに 国年/厚年 を満期受給する迄のつなぎだと思います。 それこそ 個人年金を死ぬ迄貰おうとするのなら、かなりの保険金額を全額自己負担しないとです。 基本的に 強制ですけどね。。。 貰えないって事は無いと思います、ただ貰う年齢が遅くなる(60歳が63歳になったり、65歳が68歳になったり)可能性は高いですけどね。 別の視点から考えると 娘さんはいつか結婚しますよね? 相手男性が シッカリとした福利厚生の会社員だったら良いですけど(厚生年金であり、来基金加入)、国年だったら 満額貰う時期には 数万しか貰えないですよ。 確か、、国年は満額貰って 年金生活は難しいです。 大きなお世話ですけど、、、アメリカの様に と書かれてますが 年金だけをピクアップしたら駄目ですよ、周囲も含めてですから。 消費税だったり、他の税金、医療費等を全て考慮して アメリカの制度でしょ? 年金だけをアメリカ制度にしても 今の日本ではそれこそ破綻しますよ。 それ位の事は 教えた方が良いと思います。

ghcd1952
質問者

お礼

早々にありがとうございます。もし65歳で死んだら個人年金だと帰ってきますが、国民年金だとそれまでだと思います。強制加入とのことですが、自己責任でやることがいけないことでしょうか。国民年金を払わない人が増えると(現実に多いですが)ますますこの制度が維持できないと思います。だから入らなければいけないのでしょうか。あなた様が言われるように国民年金だと数万とのことでしたら、正直それぐらいしかもらえないのだと自分で自己責任でお金を管理して運営するほうが良いと思います。

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.1

20才から60才は強制加入です。 払っていない人もかなり多いみたいですが、将来もらえないか金額が減るだけです。 年金は貰う年になってから考えてたのでは遅いのです。 >そのような年金を払うより自分で個人年金保険に加入すると言っております 一切補助のない年金加入より、税金で倍にしてくれるのとどっちが得か考えるまでもありません。 >今の制度が破綻する可能性が大いにあるのに 変に煽るマスコミのせいでしょうか・・・・少なくとも民間の保険が破たんするよりは確率が低いと思いますよ。国が破たんした時は民間もありませんから。。。 ちなみに、私は子供2人学生でしたので、在学証明を出せば、支払いを免除できましたが、免除を受けず支払っています。加入期間には算入されますが、保険料が少なければ、もらえる年金も少なくなるからです。悪いことは言いません。払っておきましょう。。。

ghcd1952
質問者

お礼

早々にありがとうございます。もし65歳で死んだら個人年金だと帰ってきますが、国民年金だとそれまでだと思います。強制加入とのことですが、自己責任でやることがいけないことでしょうか。国民年金を払わない人が増えると(現実に多いですが)ますますこの制度が維持できないと思います。だから入らなければいけないのでしょうか。