• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会保障と税の一体改革について)

社会保障と税の一体改革について

このQ&Aのポイント
  • 社会保障と税の一体改革について説明します。具体的なメリットやデメリット、軽減される負担についても解説します。
  • 社会保障と税の一体改革は、社会保障制度と税制度を統合的に改革することを指します。その目的は、より効果的かつ持続可能な社会保障制度の構築です。
  • 具体的なメリットとしては、統合によって仕組みがシンプル化され、行政の効率化が図られることが挙げられます。また、負担の軽減については、個別の制度を統一することによって、より公平な負担配分が可能になると期待されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anyhelp
  • ベストアンサー率43% (80/183)
回答No.1

あなたが1万円もらったとします。税金が500円だと9500円のものが買えますよね?税金が1000円だと9000円のものが買えます。つまり、税金が増える分高いものが欲しくても買えなくなります。 一方で国はあなたから500円もらっていたのが1000円に増えるので、国の貯蓄が倍に増えますね? これを何回も何回も繰り返して行くと、国にはオカネが貯まっていきます。延々に貯まっていくように見えますが、無限にお札を刷るわけにはいかないと考えると、世の中にあるオカネが単純に延々に国に貯まる一方だったら、オカネを手に入れるのが難しくなり、いつも1万円だったのが、苦しくなりいずれは9900円しか出せなくなり9800円となりあなたの手元に回らなくなってしまう訳です。 でも、国がそのオカネをそのままそっくり、次々とあなたに1000円返してくれれば延々と元通りになるのでいつも通り買い物が続けられます。 あなたから取り上げた税金分の1000円をそのままあなた本人に返すのではなく、その辺の老人に1000円渡して、老人が医者に行ったり、弁当買ったりさせれば、医者や弁当屋のカネがどこかを巡って、あなたの手元にいずれは1000円が戻って来ると期待出来ます。 社会にぐるぐるとオカネが回るという理屈です。 これにより、税金が増えた分、社会福祉、老人の医療に使われても、あなたにも結果的にはオカネがいずれは戻って来るから安心出来ますよね? つまり、増税することで社会保障(福祉や年金)を支えましょう(税金を払う人で、老人を支えよう)という話です。 ただこれは建前の話でしかないのです。 あなたが払った1000円が老人に渡らず、原発の運転資金になったり、政治家や官僚の飲み代や貯金になったり、誰も使わない建物や道路の建設費用になったりするわけです。ギャンブルのような投資をして、オカネをすってしまうような事が過去に沢山あったわけです。 なので増税は美しい話ですが、どうせ正しく使われないだろう、払った分、豊かにならないだろう、と賢い大人達は知っているので、反対するのです。この1000円を延々と払うのは誰か?というと、多くがこれからの10代20代30代の人なのです。 逆にこれからこの1000円を払わないのは誰かというと50代60代70代の人たちという訳です。 だから、先のNHKの調査では、高齢年配世代の人は増税には大賛成で、若者世代は増税には大反対しているわけです。

OomiyaSKlove
質問者

お礼

すごく納得です。 私の周りの人たちが反対している理由が よく理解できました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.5

社会保障とは、失業した人、病気で働けない人に、仕事をしなくても 決められた額のお金を与える。 消費税3%の導入後、それまで景気が良かった日本に陰りが出ました。 商品を買えば、税金を取られるので、国民が消費を控えたからです。 物が売れないので当然、国の歳入も減り、倒産、リストラ、自殺、 空き缶集めの人が大勢出て、ホームレスの言葉もこの頃生まれました。 歳入が減り、失業者が増えて、社会保障費が増大したので消費税を5%に上げました。 国民が更に消費を控えて、物が売れないので 更に失業者が増え、貧困層が増え、金がないので少子化になり、失業した連中が集まって、 振り込め詐欺が多発。治安が悪くなり、防犯カメラを沢山取り付ける事になりまして、 お金がいります。リストラや、倒産が増えたので、社会保障費も増大しましたから、 消費税を10%にするのです。 >私たちに何のメリットが生まれた、または生まれるのでしょうか?? 一般庶民には何のメリットも無く、貧困層が広がるだけです。

OomiyaSKlove
質問者

お礼

回答有難うございます。 貧困層が増えるだけでは 何のために増税するのか 意味が分からなくなってきました…。

noname#172005
noname#172005
回答No.4

一体 の意味。 [副] 1 強い疑問や、とがめる意を表す。そもそも。「―君は何者だ」 「一体?改革」

OomiyaSKlove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.3

社会保障とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C 個人的リスクである、病気・けが・出産・障害・死亡・老化・失業などの生活上の問題について貧困を予防し、貧困者を救い、生活を安定させるために国家または社会が所得移転によって所得を保障し、医療や介護などの社会サービスを給付すること、またはその制度を指す。社会保障という言葉は社会福祉と同義で使われることも多いが、公的には、社会福祉の他に公衆衛生をも含む、より広い概念である。 租税・税とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%9F%E7%A8%8E 人間及び商売、財産、所得、商品、取引等から公共部門(国や地方公共団体など)が徴収する金銭その他の財貨・サービスである。現代社会においては、ほとんどの国の政府が「お金(その国で使用されている通貨)」による納税方法を採用し、税金(ぜいきん)とも呼ばれる。 いっ‐たい【一体】 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%80%E4%BD%93&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=01048700 一つにまとまっていること。 改革とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%9D%A9 ある対象を改め、変化させる事。革命に異なり、現時点での基本的な体制を保ちつつ、内部に変化を作ることをいう。 >負担が軽減されることはあるのですか?? 海洋資源大国に日本がなるようなことがあったら負担減になるかも。 まあ、現状のままでは軽減することはない。 >また、消費税の増税法案が可決されたそうですが、 >それは「社会保障と税の一体改革」とどのような関係があるのですか?? あまり難しく考えない。社会保障のコスト(財源)を消費税で負担しようってこと。 >消費税の増税法案が可決されたことによって、 >私たちに何のメリットが生まれた、または生まれるのでしょうか?? 社会保障の必要性をあなたはどう考えます?

OomiyaSKlove
質問者

お礼

社会保障は必要だとは思いますが、 減らした方がいいのでは…と思います。 でも、有権者は高齢者の方が多いと思うので、 政治家の方たちは社会保障を減らすことはできないのでは ないかなと思いました。 あまり分かっていないと思うので、 おかしな意見でしたら、すみません。 回答ありがとうございました。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.2

それをすることによって、何のメリットが生まれるのですか?? また、デメリットはありますか?? メリット 財政破綻する日本の延命措置ができる。 デメリット 結局のところ、国債発行で借金増大、消費税増税しか手がない。 若い君たちには申し訳ないが、常に日本がつぶれた時どうすればよいか?腹案をもって生活せよ。

OomiyaSKlove
質問者

お礼

そうですよね…。 国の借金は増え続けていますよね…。 延命措置にしかならないということ、 私もそう思いました。 あんなに莫大なお金はどうやっても完済できないのでは…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A