- ベストアンサー
数学I(最小値)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
y=-x^2+4ax-a =-(x^2-4ax+4a^2-4a^2)-a =-(x-2a)^2+4a^2-a と平方完成できるので、この放物線は上に凸で、頂点の座標は(2a, 4a^2-a)である。 xの変域は0≦x≦2であるので、この変域の中央であるx=1を境界として、最小値を求める必要がある。 2a=1より、a<1/2, a=1/2, 1/2<aの3とおりに場合分けする。 a<1/2, 1/2<aの場合については理解されているようなので省略。 a=1/2の場合、頂点がxの変域0≦x≦2のちょうど中央に来るので、最小値は2個ある。 そのときのxの値は、0と2である。 最小値は、 y=-x^2+4ax-a に、a=1/2とx=0, 2を代入して、-1/2 >青い波線で「ココ」と書いている部分がなぜ「2分の1」になるのかを教えて下さい。 「2分の1」というのは書き間違いで、実際には図のとおり-1/2ですよね?
お礼
解けました~(;∀;) 自分はaに「1/2」を代入していませんでした(^^;) a=(イコール)だから、代入出来るのですね! >「2分の1」というのは書き間違いで、実際には図のとおり-1/2ですよね? はい、書き間違いです(笑) 投稿してしまった後に気付きました(-ω-;) 回答ありがとうございますっ!