• ベストアンサー

HIV研究の展望

こんにちは。 生命科学系の大学院に進学したいと考えている学生です。 大学院でウイルスに関する研究をしたいと考えています。 そこで、これからHIVウイルスの研究はウイルス研究の中でどのような位置づけになると思われますか。 (まだまだ研究が盛んにおこなわれるべき、すでにヤマは越えている、など) また、B型、C型肝炎ウイルスについてはいかがでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

生命科学系の大学院に進学したいと考えている学生です。 大学院でウイルスに関する研究をしたいと考えています。 ⇒結局は生命科学での研究より医学部での研究のほうがレベルが高く最先端の内容をしています。 そこで、これからHIVウイルスの研究はウイルス研究の中でどのような位置づけになると思われますか。 (まだまだ研究が盛んにおこなわれるべき、すでにヤマは越えている、など) ⇒もう臨床段階の抗HIVウイルス薬が出てきています。これの効能がある程度確認された時点でヤマは超えるでしょう(その後は研究費が現在よりも下がると思います) また、B型、C型肝炎ウイルスについてはいかがでしょうか。 ⇒確かに問題疾患であることはことはありますが結局は一疾患です。よっぽどHIVを研究するほうが研究費は出ていると思います。

knsnkn
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 大学院からウイルス研究に取り組む予定のため、大変参考になりました。 医学系の大学院も視野に進学先を検討したいと思います。

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.1

自分がこれらのウイルスにどのような興味を持っているかが大切ではないでしょうか。研究費がたくさん出ている領域で研究がしたいというのはあまり良い選択だと思いません。

knsnkn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにおっしゃる通りです。 HIVウイルスの研究をしたいと考えていたのですが 実はある方にその研究はほぼ終わりだと聞いて 不安になってしまい質問させて頂いた次第です。 しっかり自分が興味を持って研究できるテーマを選びたいと思います。

関連するQ&A