- ベストアンサー
お子さんを持つお母さんに質問です
- 育てる母親として、自分の子供に対して恥ずかしいと感じたことはありますか?
- 子供の頃、親に愛されていなかった経験から、自己表現や自尊心について悩んでいます。
- 友人と比べて、自分の親との関係に差を感じています。母親は子供を受け入れることができる存在なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育園に通う息子と娘がいます。 自分が親になってみて、本当に色々な面で親ってすごい、大変だなと感じます。 なので、自分の親を改めて尊敬しました。 質問者様が親御さんに疑問を感じているように、親といっても完璧ではありません。 私自身もまだまだだなと思いますし、 周囲には「なら産むなよ子ども…」と言いたいような甘い人も何人かいますよ(^^; 子をもった段階で親としてふさわしい人間になる、ということはありえません。 もっと言ってしまえば子どもが生まれて育っていっても、親自身がいつまでも子どもの人もいます。 私は現段階の思いしか伝えられませんが、子どもは可愛いです。それだけです。 顔が可愛いからとか、仕草がどうとか、そういう理由付けはなく、とにかく可愛いです。 可愛くて仕方がなくて、5歳の息子も毎日ギューっとしています。 嫌がられるようになるまでやるつもりです(笑) (正直うちの子はそう特別可愛くもなく、我儘三昧の毎日ですが、 でも心の底から可愛い!!と思います。母親には脳内麻薬が発生しているのだと思います・笑) なので、質問者様もお子さんを授かった時、おなかの中で一緒にすごす時間の中、 母性が自然と徐々に育ち、可愛いとしか感じないと思いますよ。 10ヶ月もお腹の中で大事にしてきた子、可愛くないわけがありません。 受け入れるとかどうとかは、まだ子どもが小さくて親としての経験が浅いからかもしれませんが、 まったく考えたことがありません。 この子が私の子だということは変わらないので、こういう子だ、とただそれだけです。 可愛くないと思ったり、そういう態度をとってしまったりするのは、 子どものせいではないと思っています。 親が精神的に不安定だったり、子どもより自分が可愛い人間だったり、 周りの助けが得られず「子どもはこんなもの」と思う余裕がなかったり… という、親自身が悪い状態や未熟なこと、環境などが原因になっていると思います。 質問者様が不安に思うのであれば、親御さん以外で、何でも話せる人ができるといいですね。 未来のご主人様が、そうなるといいなと思います。 支えてくれる人がいると助けになり、「八つ当たりする先が子ども」にならなくなります。 あとは、親になる覚悟そのものがきちんとあり、 また今の質問者様のように「やってはいけないこと」がきちんと分かっている人は、 心配されているような風にはなりませんよ。 なるのは、こういうことを懸念していない人の方が多いと思います。 受け入れるのが難しくとも、受け入れようと努力することが大事だと思います。 結果がどうなるかは、その人の心身の状態、環境などさまざまなことが影響してくるので、 一概にどうなる・どうすべきとは言い切れませんが、 自分がどうありたいかの考えをしっかり持ち、そのために頑張ることができれば、 何でも悪い結果にはならないと思います。 色々悩むことは多いでしょうが、それも良いことだと思います。 親に本当の自分を見せられなくても、自分なりに親への思いがあれば十分ですよ。 こうでなくてはいけない、という親子の関係はありません。それぞれです。 きっとこれから、素直に甘えたり本当の自分を見せたりできる人と出会えると思います。 そう思って、自分に自信を持ってくださいね。 長文、失礼しました。
その他の回答 (3)
- kiuko
- ベストアンサー率25% (72/280)
私も母親に憎まれていると感じます。あなたのように面と向かって言われていませんが、愛されずに育ちました。 そういう人は自尊心が育たず、人の顔色を伺ってビクビクと暮らすようになるそうです。 お母さんに本心を見せられず、甘えることもできないのは当然です。 私も子どもを産む時に同じように悩みました。 いろいろな本を読むうち、そのようなことは非常に連鎖しやすいとわかったからです。 だから気をつけています。 自分はそのような気質があるのだとしっかり自覚して細心の注意を払っています。反面教師はすぐ近くにいますから…こんな人と同じになるのはいやだ!という強い気持ちを持って子育てしています。 愛せるのか?とかそういことはあまり考えないようにしています。子どもを所有物のようにせず、「健全に成人させる」と強い使命感を持って子育てすれば何とかなるはずです。 連鎖を断ち切って、強いお母さんになって下さい!私もがんばります。
- fuminmama
- ベストアンサー率0% (0/5)
母親だって、それぞれの性格で全然違うと思います。 本来は、自分の子供は無条件で愛すべき。でもそうでは無い人も居ますね。残念ですが。 私は自分の子供を愛してます。私はお母さんに妹と差別化されて、育てられたけど。
- md6078
- ベストアンサー率29% (8/27)
なんかわかる気がします。私の場合は連れ子の再婚で、おばあちゃんは中古は離れて歩くように 言われてたから、母親も、同じ愛情表現できない立場だっただろうし 今は、私は子ずれ再婚そして、今の旦那との子供、あと妹が育てられない子供3人います。 すべて受け入れて愛しているか? してませんよ、別れた旦那ににた事が息子にあるとイラッてするし、 今の旦那の子供が姑に似ているとイラッとするし 妹の子にもイラッ・・・だっつて私だっつて完璧な大人じゃないから 受け入れ出来ない事だって普通だよ。つらい時はつらい いまじゃ、子供たちに子供母さんといわれています。 産んだから親になるわけじゃなくて、育てて行くうちに自分も育てられて大人になって いくんじゃないのかな? 自分がそうなってから考えてみたら? 寝てる子供はかわいいよ 散らかす子供は悪魔・・・それが親子でそれが家族 自分が嫌だった事はしない。ただそれだけでいい なにかかわるよ