- 締切済み
子育てで、無口な子と明るい子に育つ違いはなにが原因だと思いますか?
ふと気になりました。 クラスには必ず明るい子と無口(暗い)子がいますよね。 その違いってどっから生まれるのかが気になります。 自分は暗い性格で普通はあんまりしゃべらないけど、仲良くなるとよくしゃべるし、家でもよくしゃべります。 出来れば無口な子は、家でも誰とでも無口(そう)な子(そんな子いるのかどうかも含めて)、というのでお願いします。 まぁ簡単に言うと、小学中学高校大学でいた明るい子と無口な子を比べてなにが原因か教えて欲しいのです。 自分は、やっぱ親の影響が一番かな~って思います。 最初まねるのは親だろうし、そっから友達が多い少ないも親の性格に似て決まるんじゃないかな~って思います。 自分はもし子供を作ったとしても、自分をまねて暗くはなって欲しくはないのでお聞きしたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
無口にもいろんな原因がありますね。 わが子たちを見て感じたことですが。 しゃべるタイミングがつかめない。他のお友達が話し待ってということがあります。 しゃべる話題がないもあります。共通の話題とかですと話しやすいですが、そうでないと話せないです。 自信がない場合も有ります。自分の発言とか行動とかで自信を持っていないのです。これが自信を持って役割を与える。つまり責任を与えることです。リーダーとしての活動をさせて自信をつけさせることで改善できます。 しゃべるのが面倒という事もありますね。 ただ無口は暗いとも言い切れませんよ。結構明るい子供も居ますね。 それと気のあった仲間だけだとしゃべるけど集団ではしゃべれないなどもあります。 私自身むくちな子供でしたが、ちょっとテレビのCMで着眼点が違ったことがあり、笑われましたが、それを切っ掛けに話すことに対して恐怖心とかがなくなったかなぁと。ウケたと喜んでいる京都人です。 大きな場所や不特定多数に対して話すことで度胸がつきますと、話すことが出来るようになります。ただ基本的に頭で考えて話すタイプなのでタイミングはずれたりも、遅れたりもしますが。 脳の働きもありますので、不得意な子供もいれば、なにも考えずに話す子供も居ます。自分を出せるようになればみんな明るい子供たちですよ。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
環境や親の影響、子どもの持って生まれた資質…色々あるでしょうね。 消極的で人前で何も出来なかった子どもが劇団に入って役者になる なんていう話も良く聞きますしね。 ただ「無口」は悪くありません。無口でも人の話にまっすぐに耳を 傾けて、その状況に応じた相づちが打てたり、表情が豊かな人は 逆におしゃべりでやかましいだけの人よりも尊重されます。「暗い」 というのはやっぱり「状況判断が出来ていない」ということだと 思いますね。ですから、もしお子さんが産まれて無口なタイプに 育ったとしても、それはそれで「聞き上手な人」に育てればいいと 思いますよ。物を言わなくても「存在感」というのは、ちゃんと 伝わりますからね。「暗い」=「無口」ではないということだけ ちょっと覚えておいてもらえると嬉しいです。
- miko-a
- ベストアンサー率25% (8/31)
私の経験ですが、それは「生まれ持った性格」と「自信」で決まると思います。 見ていると子供の中には誰彼かまわず話しかけて 自然とお友達の輪の中心にいる子もいます。 うちの娘は、逆に幼稚園に行くまでは人見知りが激しく いつも私にくっついていて、 私から1m以上離れた事がないような子でした。 ところが、幼稚園に通い始めて一変。 8月生まれで背も高いので、 他の子のお世話を焼いてあげるようになり、それが自信となったのか、 気が付くと、かなりの社交家になっていました。 なので、生まれつき社交家タイプの子供さんもいらっしゃるし、 うちの子の様に後から自信をつけて社交家になる子も居るようです。 他人と対等に渉りあうには度胸や自信が必要不可欠です。 そういう度胸や自信が元々ある子とない子がいて、 ない子は自信が付くよう手助けしてあげるといいかもしれません。 余談ですが、私は子供時代暗かったのですが、 暗かった時代は自分の意見を言えず苦しかったのですが、 苦しかった為に自分の内側で考える事がいっぱいあったので、 その経験のおかげで、物事をじっくり考えるという特技(?)を 身に付けることができました。 なので、もしも子供さんが暗くなってしまったとしても 悲観せず、見守ってあげてくださいね。
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
親が暗いといって、暗い子になるとは思いません。 私の父は確かに無口な人ですが、母はうるさい人です。 私は、母の迫力に負けて(笑)家では極力しゃべりません。 しゃべっても聞いてもらえませんし、喧嘩になるだけですから。 反面教師ですね、たぶん。 かといって、外でも無口というわけではないですが、あまりしゃべるほうでもないです。 で、うちの娘たちですがまだ4歳と3歳・・・だからかもしれませんが、 とてもうるさいです。おしゃべりです。 上の子に関しては、私とは性格が逆で人当たりが良く、保育園でも人気者です。 親の影響は特に問題ないと思います。 逆に、外からの影響のほうが大きいかと思います。 学校生活で、友達に色々と言われたりすると、しゃべるのが怖くなって無口になることもあるでしょうし。 無口だから悪いとか、明るいからいいとかは全く思いません。 元々ある性格+努力だったりだと思いますし。