• ベストアンサー

高崎から新秋津の運賃について

大宮から埼京線経由の場合は1620円 大宮から京浜東北線経由の場合は1890円と同じJRでも運賃が異なりますが、 ほんとですか? 改札がなければ1620円でいけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.4

新幹線に乗るのであれば、大宮~新秋津までは、乗車経路そのままのキロ数で運賃を計算します。すなわち、大宮-埼京線経由よりは、大宮-京浜東北線-南浦和経由が距離は長いですので、その差が生じます。 ※逆に、新幹線に乗らないのであれば、乗車経路が重複しない限り1,620円で大丈夫。

その他の回答 (4)

  • tetsu3M
  • ベストアンサー率42% (42/99)
回答No.5

 同じJRでも経路が異なり距離が変われば運賃が異なるのが通常です。 ご質問のルートを検証してみますと、  (1)高崎から新秋津までは、経由について特に注文を出さなければ、高崎線→大宮→埼京線→武蔵浦和→武蔵野線経由と、最も安くなる経路で運賃計算された乗車券が発行されます。 運賃は1620円で、自動発券機で購入すると「高崎⇒1620円区間ゆき」と表示されたものも発券されますが、これと同じものです。 そしてこの乗車券で、高崎から新幹線経由で大宮まで、大宮から京浜東北線→南浦和→武蔵野線経由で新秋津まで乗車することも出来ます。また東京近郊区間内であれば他の経路を経由して乗車が可能です。  (2)一方、乗車券は乗車する経路通り買うのが原則です。 高崎から新幹線→大宮→京浜東北線→南浦和→武蔵野線経由と乗車経路通りの乗車券も窓口で発行してもらえます。 この場合運賃は1890円になります。ただし、新幹線経由で距離が100kmを超えますので通用が2日間で経路上の駅で途中下車が可能となります。 また、新幹線経由の乗車券であっても大宮まで在来の高崎線に乗れますが、それ以降はこのルート通りしか通れません。 これ以外に、(3)高崎線→大宮→京浜東北線→南浦和→武蔵野線経由は1890円です。大宮まで新幹線に乗れますし、券面の表示にかかわらず東京近郊区間内であれば他の経路を経由して乗車が可能ですが、結局(1)と同じ効用でしかありません。 (4)新幹線→大宮→埼京線→武蔵浦和→武蔵野線経由は1620円です。大宮まで在来の高崎線に乗れますが、それ以降はこのルート通りしか通れないのは(2)と同様です。 ま、これら(1)~(4)のうち、最適と思えるものを選んでみてください。 改札が有ろうが無かろうが1620円で行けます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3

追補 あ、一応例外として「新幹線を経路に含む」場合は東京近郊区間内相互発着のルールを外れますが 高崎から大宮まで新幹線に乗るおつもりでしたか?

zab72068
質問者

補足

はい新幹線のります。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

どこでそのような料金の案内をされましたか? そのどちらの駅とも「東京近郊区間内」ですので あなたが実際に乗る経路に関わらず最短経路(98.9キロ)の1620円で発券された乗車券で乗ることができます。 みどりの窓口(有人窓口)で 頼めば京浜東北線経由(101.2キロ)の乗車券を1890円で発券できないこともないのですが、「東京近郊区間内相互発着(区間外にはみ出さない経路の場合)」の乗車券は距離に関わらず途中下車ができませんし、まったく意味のない発券になります。窓口の係員も発行をためらうでしょう。

zab72068
質問者

補足

お世話になります。 YAHOOの路線検索からです。 1620円で可能ですね。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1
zab72068
質問者

補足

お世話になります。 高崎~新秋津(大宮経由)に運賃です。 乗車列車を埼京線又は京浜東北線にした場合の運賃です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A