- ベストアンサー
JR運賃計算の特例?
郡山を出発して長野、甲府、東京の訪問先を回って帰って来ます。 長野までは東北、上越、長野新幹線に乗車、長野からは信越本線、篠ノ井線、中央本線を経由して東京へ、東京からは東北新幹線に乗る予定です。 この場合、特急料金等を除くJR運賃は総延長914kmに見合う11340円と考えて間違いないでしょうか? 郡山~大宮間で往路と復路が重複しているのが少し気になるのですが、もし違っていたら、このような場合の正しい運賃計算の方法を教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運賃計算は、重複が無くなるような駅でならどこで切ってもかまいません。 郡山→大宮 9870円(長野・甲府経由) 大宮→郡山 3260円 のほうが安く上がります。 学割を使われる方でしたら、連続乗車券にすることで学割証は1枚で済みます。 土日のご用事では無さそうですが、土日であったならば、土日きっぷの方が安く上がるでしょう。
その他の回答 (2)
- PAP
- ベストアンサー率62% (1578/2526)
運賃計算は以下のようになります。なお()内に書かれた線名は同一と見なす路線で、どちらを利用してもかまいません。 郡山-東北新幹線(東北本線)→大宮- →大宮-上越新幹線(高崎線)→高崎- →高崎-長野新幹線→長野- →長野-篠ノ井線→塩尻-中央本線→新宿- →新宿-規則第70条太線区間→赤羽- →赤羽-東北本線(埼京線)→大宮- →大宮-東北新幹線(東北本線)→郡山 なお、上記行程で東京から新幹線の利用でも問題はありません。また、路線上は大宮→高崎を上越新幹線としていますが、乗車の際は直接大宮から長野新幹線でかまいません。 さて、大宮→郡山が重複となりますから、計算上は大宮駅で打ち切って計算します。 ただし、旅客の指示により郡山→大宮間の任意の駅で打ち切ってもかまいません。 ご質問からは判然としませんが、ポイントは規則第70条太線区間は東京都区内より狭くなっている点で、東京での行程によっては都区内発着で切った方がよろしいかもしれません。 参考:規則第70条 ●東京付近の特定区間を通過する場合の特例 http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/04.html#70
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 詳しい情報までご提供いただき、たいへん参考になりました。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
ご懸念の通り間違ってます。運賃は、 郡山→大宮→長野→松本→東京都区内 686.6km 9870円 東京都区内→郡山 226.7km 3890円 となります。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 やはり間違いだったようですね。参考になりました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 やはり重複はできないのですね。参考になりました。