ベストアンサー speakとtalkの違い 2012/07/31 13:12 speakとtalkの違いを教えて下さいっ みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wy1 ベストアンサー率23% (331/1391) 2012/07/31 14:12 回答No.2 speak 何か一語でも口にすること、正式のスピーチなど あらゆる口頭伝達 talk 聞き手に対して発せられる意味のある言葉 上記のような事が私が使っている英和辞書に書かれていますが、あなたの辞書には何と書かれていますか?調べられましたか?辞書の記述を隅から隅まで読まれることをお勧め致します。 質問者 お礼 2012/08/01 10:13 辞書も調べてみたいです!! わかりやすい説明ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) marbleshit ベストアンサー率49% (5033/10253) 2012/07/31 14:50 回答No.4 speak http://eow.alc.co.jp/search?q=speak talk http://eow.alc.co.jp/search?q=talk 質問者 お礼 2012/08/01 10:12 ありがとうございます! 参考になりました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 estelle_bright ベストアンサー率6% (6/100) 2012/07/31 14:27 回答No.3 意味合いとしては、speakが「話す」で、talkが喋るでいいんじゃないかな? 質問者 お礼 2012/08/01 10:13 納得しました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 itaitatk ベストアンサー率38% (751/1976) 2012/07/31 13:57 回答No.1 後につづく単語に違いがあります。 質問者 お礼 2012/08/01 10:14 なるほど、ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A talkとspeakの違い speakは他動詞でspeakEnglishとか使いますが、辞書にはtalkも他動詞で何とか語を話すとありました。speakは改まった話のときに、talkはくだけた話に使うそうなんですが、実際はspeakの方が使われている気がします。どっちでもありなんでしょうか?大学受験英語の範囲の話なので、この範囲で説明していただけたらうれしいです。 tellとspeakとsayとtalkの違いについて tell speak talk sayの違いは何でしょうか?英語を勉強していて疑問に思ったので、よろしくお願いします。 speakとsayとtalkって いぜんからず~っと疑問に思ってたんですが speakとsayとtalkってどう違うんでしょうか? 『しゃべる』、『言う』、『話す』と一応日本語訳はありますが そうなると日本語のニュアンスの問題なのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム talk speak tell sayの違い よろしくお願いします。 tell、sayが他動詞で tellはtell人thatの形を取れる。 sayはsaythatの形が取れる。 tell人about事 say事to人 形が取れる tellとsayの違いはtellは伝達、sayは発話なのでtellには人が必要 talk、speakは基本的に自動詞(他動詞用法はとりあえず置いておいて) talk to 人 speak to 人 やtalk about事 という認識です。 I don`t know what the docoter ( ) to the patient 選択肢がsaid talked told spoken で答えがsaid これの解き方としては、他動詞が入る場所であり、saidかtold 人が目的語に来ないから、saidという考え方で大丈夫でしょうか? I don`t know why I want to do what I am ( ) not to do 選択肢はsaid talked told spokenで答えがsaid talked told spoken これに関してはどれでも良いのでは?と思います。 この四つの単語の明確な違いがなかなか把握できません。 どうかご教授ください talk with と speak with 中学生です。 塾の宿題ででてきた問題です。 I have no chance to ( ) with my child. ( )の答えは、talkと書いてあるのですが、 speakを入れても正解ですか? speakだと少し変な感じがするのですが… よろしくお願いいたします。 speak to と talk to の違いは? He is reticent and never speaks unless( )to. 選択は(ア)spoken(イ)said(ウ)told(エ)talked 正解は『spoken』なのですが、何故『talked』じゃダメなのですか? speakもtalkも同じような使い方をするから、talkedでも良いような気がします。 来週の入試に向けて今勉強をしています。答えは書いてあるのですが、解説が書いてないので悩んでいます。 よろしくお願いします。 違いを教えてください 違いを教えてください 1.talk toとspeak to 2.talk toとtalk with 例文も加えていただければ幸いです お願いします say tell talk speakどうやって使い分けるのですか? 自分でも辞書や参考書で色々と調べてみました。 speak は 相手がいるいない、聞いている聞いていないに関係なくことばを発する。 talk は ことばのやりとりがある。会話や会談 tell は 人に話しを伝えるとき say は 内容に重点があり、意見を言ったり報告するとき となっていましたが、もうひとつ、ピンときません。 あと、直接話法から間接話法への言い換えのばあい。 She said to him,"Wash your hands"⇒ She told him to wash his hands. どうして、say が tell にかわってしまうのですか? 教えて下さい。お願いします。 I can speak English.は変? 「私は英語を話せます。」と言いたいときに、「I can speak English.」となると思いますが、speakは演説するのように一方的に話すときに使う単語だから、「I can speak English.」はおかしいのではないかと思いました。 「I use English.」とか、「I talk in English.」とかの方が、自然ではないですか。 talk toとtalk withのニュアンスの違い こんにちは。 だれだれと話すという場合、いつもtalk toなのかtalk with なのか混乱します。 たとえば、『父親と話したいとき』という場合、 when I want to talk to my dad, か when I want to talk with my dad のどちらが適切なのでしょうか? この二つのニュアンスの違いが知りたいです。 宜しくお願いいたします。 talk to you と talk with youの違い いつも疑問に思っていた事です。 talk to you と talk with you って違いはありますか? どう使いわけるのですか? talk to と talk with はじめまして、 英語の質問をさせていただきたいのですが、 talk to と talk with はどのように違いがありますか? I'll talk to hime. などのような使い方を頻繁に耳にします。 一方 talk with はあまり耳にしないような・・・ インターネットの英語について英語で教え合いしているサイトものぞいてみたのですが、 いまいちピンとくる答えが見つかりませんでした。 I'll talk to というと、なんだか、一方的にこちらから話すわね、みたいな印象を受けるのですが、 そんな事ないのでしょうか? 1. 「彼とその事について話してみる」と言いたかったら、(discussとかではなくて)どの様に言うのが良いのでしょう? 2. talk to と talk with の違いを教えてください。 おねがいします :ー) 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム Wiiスピークについて 今日から「Wiiスピークチャンネル」がスタートしたらしいのですが、Wiiスピークではどういうことが出来るのでしょうか? それから「街へ行こうよ どうぶつの森」も買いたいのでWiiスピーク同梱のものを買う予定ですが、スピークはWiiスピークチャンネルで特典ソフト引換番号を入力するらしいのですが、一度自分で使ってしまうと友達に譲ったり、他の友達のところに持って行って遊んだりはできないと言う事なのでしょうか? よろしくお願いします。 矛盾語法とダブルスピークの違いは? タイトル通りです。 「矛盾語法」と「ダブルスピーク」は同義語ですか?それとも別の意味を指しますか? 後者であるならば、その違いを教えてください。 「戦争は平和」「公然たる秘密」などはどちらにも当てはまる例なのでは、と不思議に思い、質問致しました。ご回答よろしくお願いします。 talk to と talk with 件名の違いを教えてださい。 辞書をみてもいまいち違いが分りません。 例えば、「私は昨日彼女と話をした」は I talk to her yesterday. I talk with her yesterday. のどちらが正しいのでしょうか。 またそれらの使い分けをご教授ください。 宜しくお願いいたします。 wiiスピークについて wiiスピークは「wiiスピーク対応」と書かれたゲームでしか 使用できないのでしょうか? たとえばマリオカートで使用は無理なのでしょうか 英単語の微妙な違い 英語の単語で、例えば「言う」は。say,tell,speak.talkといろいろありますが、それぞれはどのように使い分ければいいのでしょうか。微妙なニュアンスの違いがよく分かりません。 文法的に自動詞、他動詞の違いがあって文の前後関係から自ずと使用する単語は決まってくると思いますが、単語そのものの意味の違いが分かりません。 よろしくお願いします。 "The American speak" The American speak The American speaks 両方の言い方が見られますが、どういった違いでしょうか。両者の使い分けがなされる境界がどこにあるのかわかりません。 俗にBritish English という場合、どこで線引きがなされるのでしょうか。たとえば南米でオフィシャルに使用される英語などはどうでしょうか。 英語質問 「speak」「tell」「talk」 こ3つの単語の違いと使い分けをわかりやすくぽしえていただけないでしょうか? NHKラジオ講座レッツスピークのオープニングトーク こんにちわ。毎回、頑張ってレッツスピークのオープニングテーマをディクトエーションしています。そこでもし同じように書き取りをされている方、6/11(土)のオープニングトークのジュリアさんの台詞の内容がよく分かりません。もし分かる方たいたら教えてください。 * Opening K: It's Saturday. It's time to work on useful expressions. G: Continuing our favorite topic or at least mine. J: And many people out there, although they may not admit it. Well, shall we get started? K: Sure. Let's get today's program under the way. 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
辞書も調べてみたいです!! わかりやすい説明ありがとうございました