21th June Natureの記事です。
(1)Attention then shifts to other properties of the compounds that could affect their use as drugs, including their safety profile.
その後、注意はほかの構成物の特性へと移り、これは安全特性を含む薬品の使用に影響を与える可能性がある。
と訳してみましたが何をこの文章は言いたいんでしょうか。
(2)Any method that can rapidly and reliably identify the off-target activities of a compound, and the associated commercial liabilities, erly in the drug-dicsovery process would be a powerful, must-have tool for a toxicologist.
どんな方法も成分の非特異的活性を急激にそして信頼性を持ち同定することが出来るそして関連した商業的責任において新約処理のはじめでは力強いものとなると考えられ、分類学者のツールとなるに違いない。
でいいのでしょうか。
(3)Roughly half of its precitions of adverse drug activity are false, which could prompt unnecessary biological experimentation in drug-discovery programmes, or even stop a safe compound from being developed further as a drug.
おおよそこの有害な薬物の予測の半分が失敗になり、この結果は新約開発における不必要な生物学的実験を促進するかもしれず、言い換えれば開発されている薬品の安全な構成物でさえ中止してしまうかもしれない。
と訳してみましたがいかがでしょうか。
(4)prospective use will be required to fine-tune the model and to discover how well it truly performs.
見込みのある使用方法はモデルの微調整のため、そして正しい使用法を見つけるために必要とされるであろう。
と訳してみましたがいかがでしょうか。
>(1)Attention then shifts to other properties of the compounds that could affect their use as drugs, including their safety profile.
「安全性プロファイルを含め、化合物が薬剤として使用された時の影響について、ある面を注意深く調べては、別の面の分析を行う。」
安全性プロファイルとは、化学物質、特に薬剤用のものについて、あらゆる項目を調べて作る、安全性のデータ表です。
化合物へのある面での特性について、Attention(主語:注視)があり、それがthen(その後→次々)と、shifts(動詞:移る)ということで、あらゆる項目を次々と調べて行く、という意味になります。
>(2)Any method that can rapidly and reliably identify the off-target activities of a compound, and the associated commercial liabilities, erly in the drug-dicsovery process would be a powerful, must-have tool for a toxicologist.
「どんな手法であれ、化合物のオフターゲット(目的外への分子への作用)活量(実効的な濃度)を迅速かつ高い信頼性特定でき、新薬開発の早期から、それがもたらす商業的な責任についても同様であれば、そうした手法は毒物学者にとって、強力で必須のツールとなるだろう。」
要は、副作用を早めに発見しておきたいということでしょう。それが、研究においても、商業的な新薬開発でも、大事だということですね。
>(3)Roughly half of its precitions of adverse drug activity are false, which could prompt unnecessary biological experimentation in drug-discovery programmes, or even stop a safe compound from being developed further as a drug.
「副作用に関する予測は、おおよそ半数が誤りであり、そのため、新薬開発に不要な生物実験を行うはめになったり、安全な化合物を薬剤に応用することが諦められることすら、あり得るのである。」
副作用について、もっと予測の正確性を向上させないと、新薬開発がうまく行かない危険性を主張しているようです。
>(4)prospective use will be required to fine-tune the model and to discover how well it truly performs.
「(臨床試験的に)見込みのある(化合物の)使用を考えるなら、モデル化を上手く調整して、(化合物を)どう使えば上手く行くかを見つける必要がある。」
うーん、生物実験などをしないという前提なら、手法としてはコンピュータシミュレーション辺りでしょうか。modelということが強調されているようなので、そういう感じがします。
質問者
お礼
prospective use will be required to fine-tune the model and to discover how well it truly performs.
のit は化合物などをさしているのですね。
)Attention then shifts to の解釈はご指導を頂かなければまったく意図していることを抽象的に解釈することすらできませんでした。
本当にありがとうございます。
お礼
prospective use will be required to fine-tune the model and to discover how well it truly performs. のit は化合物などをさしているのですね。 )Attention then shifts to の解釈はご指導を頂かなければまったく意図していることを抽象的に解釈することすらできませんでした。 本当にありがとうございます。