• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新社会人になります)

新社会人になることと一人暮らしの選択について

このQ&Aのポイント
  • 大学4年で内定を頂いた新社会人が一人暮らしの選択に悩んでいます。
  • 家族からは半年間は実家から通うように言われており、規則正しい生活や相談ができることを考慮しています。
  • しかし、新社会人は自立したい思いがあり、一人暮らしを選びたいという思いもあります。親の支援と自立のバランスについて、意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>親って普通、むしろ子どもに自立を促すべきではありませんか? 違うと思うな。昨今、というかもうバブル以降何十年も続いてる話だけど、まともな職にありついて、キープし続けたり、転職の綱渡りをうまくやり続けるのって至難の業じゃない?そこを心配してんだよ。 新卒で最初の就職をまずってしまうと、日本では長く引きずるからね。「自立を促す」って簡単に言うけどさ。 子供が社会に出るとこで失敗して、ニートや引きこもりになられてごらん。ライオンが子をがけに突き落とすってかっこいいけど。もし子供に這い上がる力が無いのに、突き落としてしまったら。しりぬぐいをするのは親しかいないでしょ?そうなっても困るから、いわば「防衛」として、半年の保険をかけてんじゃないの。 私生活での自立云々なんて言っても、それが成立する前提に、社会的な地位の獲得とキープが必要だからさ。 それが十分だと確認してから、突き落とさないとさ。自分達(親)や、他の子供にも迷惑かかってシャレになんないよね。

wirutaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、日本の新卒の就職は一大事ですもんね。 半年位の保険はむしろありがたいと思うべきかもしれません。 保険をかけられるところに信頼のされてなさを感じるのが嫌なところですが、これからのことを考えれば、大したことじゃあないですね。

その他の回答 (4)

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.5

親御さんは、質問者さんの社会人生活が スムーズに歩み出せるようにと考えられているのでしょう。 しかし、質問者さんが、メリットとデメリット双方を考えた上で、 会社の近くに一人暮らしした方が良い、とお考えなのであれば、 一人暮らしすればいいと思います。 「自立を促すべきではありませんか?」ということについては、 私は質問者さんと同意見です。 そのことより気になったのは、 「半年間は実家から通うように言われました。」 だから、不満に感じながらそれに従うのか?ということです。 自分で様々なことを決めていく年齢だと思いますので、 親に言われたから、っていう基準ではなく、 自分がこうしたいから、こうした方が良いと思うから、 という考えを持って行動するようにした方が良いと思います。 今回の件に関して、自分の意見をしっかり主張して、 親御さんと話をされた方が良いと思います。 (喧嘩しましょうということではなく、 お互いの意見をきちんと出し合って話し合いましょうということです。)

wirutaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身の考えは持っていますが、昔から家庭で自己主張することがなかったのでそのままこの年齢まで来てしまいました。少しずつ言っていく必要がありますよね。

noname#208392
noname#208392
回答No.3

>むしろ子どもに自立を促すべきではありませんか? それはそうでしょうね。 私のポイントは、一人暮らしかどうかより、自分のことは自分で決めさせる、ということです。 また、社会人になったのですから、子供とはいえ、一々親が口出しするべきではないと思います。 基本、「自分で決めて自分で責任を取れ。ただし、困ったらいつでも頼ってこい」親はそうあるべきだと思います。

wirutaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もむしろ突き放されるように自立を促された方が有難いです。 重要な場面で一方的な要求をしてくるときがあって、それがちょっと不快です。まぁもちろん、従わなければいけないわけではないんですが、色々迷惑をかけたので、簡単には無下に出来ないところがあります。

  • momodede
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

独り暮らしは未経験ですよね? バタバタするのがイヤなのでしたら確実に実家のがいいと思います(^_^;) 一時間の通勤時間ってすごく短いじゃないですか!普通は満員電車で二時間とかですよ。 これから大きな新しいことを始める中で、さらに独り暮らしなんて絶対危険ですって;; ちょっとイヤな感じに聞こえるかもしれないけど、(ごめんなさい;;) 思ってる以上の何倍も大変なんだろうな~とはお察しがつくと思いますが それ以上にもっと大変なんだな…と痛感するのが仕事です。 独り暮らしに自由と自立というドリームを持ち、さっそうと新生活を始める方も多いですが そんなに優雅で楽しいものではないですよ;; 思った以上に炊事、洗濯もできないし自分の時間なんてほとんど取れなくなります。 もしかしたらもう手馴れているのかもしれませんが、 自炊や掃除、洗濯など全部一人でやってみるといいですね。 一日やるだけでも面倒なのにこれを毎日、しかも仕事と両立って難しいと思います。 私から見てると、自立してない学生さんほど独り暮らしに妙な憧れを持つ方が多いような;; ずっとせっせと世話されてきたから一人になりたいって思い立つ方が多いんです。 人によっては親から仕送りまでもらって自立を謳うな!って思います。 親御さんはそのへんのことをわかってるんじゃないかな? むしろ、もう少し自立してからにしなさい、っていう親の愛です。 素敵な親御さんだと思います。

wirutaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書くの忘れてて申し訳ないです、一人暮らしは4年間経験があります。 なので今更何を言う、っていう感じだったのですが、確かに新しいことを始めるときはいきなり環境を変えるのは大変な部分もありますよね。

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1

今年大学を卒業し就職した娘がいる親です うちは娘に任せていました 一人暮らしをしても良い覚悟でしたが娘もいろいろ悩み考えた結果実家通い 私としては帰宅するまで心配するよりもかえって見なくて済む方が良かったので一人暮らしの方に賛成でした 一人暮らしイコール自立とは思いません 実家通いでもしっかり自立してますよ どうしても手が欲しい時助けてます そのせいか甘えるのが嫌なのでなかなか頑張ってます もちろん家にもお給料の中から生活費として入れ車代や生命保険代など携帯代も自分で賄ってます 親は一切手出しはしません どこまでが自立なのかそれぞれですが現実はなかなか… 甘いものではない事だけは事実です 決めるのは貴方ですから

wirutaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、実家にいたとしても自立は気持ち次第というところはあるんですね。

関連するQ&A