• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスください。)

大学生活の悩み:高校でのいじめからの抜け出し方と将来の不安

このQ&Aのポイント
  • いじめられた過去を抱える大学生の女性が、大学生活における悩みや将来の不安について相談しています。話を聞いてくれる人がいなかった過去の経験や、友人との関係、自分自身への不安など、心の中で抱えている悩みを抱えながらも、前向きに生きていきたいという願いを持っています。
  • 彼女は、少なくとも自分自身が幸せであり、人にやさしくできるようになりたいという願いを持っています。また、将来の目標も定まっておらず、自分自身に自信を持つことができずにいます。現在は心療内科に通っており、カウンセラーとのセッションを通じて自分と向き合おうとしていますが、心を開くことが難しく、イライラや泣きそうな気持ちになることが多いようです。
  • 彼女は、これまでの過去を乗り越えて笑顔で生きていきたいという願いを持っており、他人の中傷は避けてほしいとも伝えています。助けを求めており、自分自身を変えていきたいという強い意志を示しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

いまの状態から抜け出したいということですね。 カンタンですよ。 考えばかりが巡りすぎているのです。 行動を起こしてください。 どんなことでもよいです。 自分の好きなことからはじめましょう。 好きな食べ物を買ってきて食べる、など 小さなことでいいのです。 または、誘ってくれる友達がいるのですから 結果がどうなるか、などさまざまな思いをめぐらさず とりあえず出かけてしまってください。 あれこれネガティブに思いを巡らせてしまう思考から 自分を解放してあげてください。 今、自分がウジウジしてしまうように見えるのは そのウジウジ思考にハマっているからです。 いったんそこから離れてください。 自分の周りに居る人たちの目が気になるのは あなたがいま暇だからです。 ご自身で認めているように やりたいこと、夢がないということです。 でもこれに関してはまったく心配ありません。 夢が明確な人のほうが断然少ないのです。 いま目標といえるものがなくても良いのです。 友人たちが夢があるのは友人たちのことです。 それはそれでよかったねと応援してあげるくらいの 気持ちにかならずなれます。 そして、ひとと比較することなく 自分は自分のユニークな個性があるのだ、 と自分を頼もしくいずれ思えるようになります。 それには他の誰でもない、 絶対的にあなた自身の意思である必要があります。 私は変わるのだと、意思するだけなので簡単です。 しかも時間もかかりません。 非常に短期間であなたは別人になることが可能です。 小さなことでよいので 自分の気に入っていること、好きなことを 考えて行動できるものならすぐに動いてください。 趣味があればそれについて没頭するのもよいし、なければ 好きな食べ物を食べたり、料理したり 近所にお散歩でもよいし、動物が好きなら 動物と遊べる施設にでかけてみよう!など とにかく「今」を楽しむよう心がけてください。 英語が気になっているのであれば 本気で取り組むのも楽しいかもしれません。 あなたが心配することはすべてイメージの世界であり 現実に起こっていません。 成人式のときに周りからどうみられるかとか お母さんや誰かを怒らせてしまうのではないか、 とか、すべてはあなたの想像の世界のことです。 それらは現実に起こってから考えればよいことで あなたは「今」というこの上ない大切な瞬間に 不安だらけの未来への心配や、過去のトラウマを わざわざ持ってきて心配を募らせています。 架空のものを「今」にみて今を台無しにしています。 これが今あなたが抱えている問題の 元凶といってもよいでしょう。 「今」を見ることですよ! それには本当に小さなことでよいので 自分の気分を良くさせてくれる何かに あなた自身が気づいていくしかないのです。 そして自分を愛せるようになりたいのであれば 自分自身を責めることはしないでください。 自分になにかを強いたりするのはやめてください。 自分の考えがおかしいなどというのはやめて 人の意見に翻弄されず、自分が「今どうしたいのか」を 自分に聴いてください。そしてその答えはあなたにとって 間違いではありません。自分こそ今どうすればよいか よくわかっているのです。それを信じてください。 これは私の魅力なんだな、これは私の個性なんだ つまり、私はありのままのこの自分でいればいいだけなんだ と、自分自身にこれ以上嘘をつかないようにしてください。 もっとも大切な人は自分であり、その自分をいたわり 敬ってあげてください。それを続けることで 本当に自分自身を愛せるようになります。 そうすると過去や未来に生きなくなり 「今」に全力投球できるようになります。 その時には周りの視線が気になる、とか 自分はこうしたいのに違うことを話してしまう、 というのは自然になくなっているでしょう。 大丈夫ですよ。 あなたが今の自分から、なりたい自分をイメージして それになろう!と決意するだけですから。 そちらにベクトルを動かす意思をもったとき あなたはその方向へ導かれます。 文面を拝見しまして、あなたは聡明で洞察力が高いと 感じられます。きっとのみこみもよいほうではないかと思います。 他人の意見より、自分の心の声が何を言わんとしているのか 良く聞いて、それに従って生きてください。 あなたにはその価値が十分備わっているのですから。 自分を信頼してあげてください。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 明快な回答してくれて、すごくありがたかったです。 これを読んだとき、前に進めそうな気持ちになれました。 言葉一つ一つが、とても身にしみました。 わたしに価値があると言ってくれて ホッとしました。 そんなこと言われたことなかったので、 嬉しかったです。 もっと自分を大事にしたいです。 今まで、ずっと自分を責めてたと思います。 自分で自分の首絞めているんですね。 実は、これを読んだ後、 掃除を無償にしたくなって始めました。 部屋の荷物が半分になって 少し、すっきりしました。 自分に嘘をつかないように したいです。 まだまだ、自分について悩むことばかりですが、 頑張らないとですね。。 少しずつ なりたいイメージを 一生懸命探したいです。 成人式も同窓会も 不安でたまりませんが、 行ってみようと思えました。 lightbodysarahさん 回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

無理して同窓会参加しなくても良いのではないかと思います。 道端の犬の糞を避けて通る事を逃げるとは言いません。 私は今英語も使って海外で仕事をしていますが、新卒や中途でToeic900点ってなかなかいないです。 新卒ならそこまでなくても良いです。 700点だとちょっと使えないかな、800あれば英語で仕事させてみようかな、という感じです。 逆に900点あっても、専門用語は分からないので即戦力にはなりません。 なので、現時点であまり目標を高くし過ぎしなくても大丈夫です。 気分転換に短期語学留学でも行ってみたら如何でしょう。 本気で勉強したい人や、遊びに来ただけの人、色々いて楽しめるかも。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 同窓会出ない人は、逃げてる人って思われないんでしょうか? TOEICも900点くらい持っている人なんてざらにいるとききました。 なので、 私も必死で勉強しなきゃ人並みになれないと思ったんです。 私は、色々考えすぎですね。 留学は憧れていたので、考えてみます。 回答ありがとうございます。

noname#227653
noname#227653
回答No.9

とてもつらそうですね。 おかしいとか気持ち悪いとか、そんなことは全然思いませんでしたよ。 ほんとにつらいんだろうなと胸が痛みました。 気になるのは親についての記述です。 「いろいろあったけど」とは何でしょう。 かなりつらいことがたくさんあったのではないかと思うのですが。 それに、ここまで育ててくれたことや学校に行かせてくれたことに感謝していらっしゃいますが、親につらい思いをさせられた(または現在もさせられている)人ほどそういうことで「親には感謝している」と言ったり書いたりしているように思えます。 親のことを「あいつほんと腹が立つ」「うちの親は最悪」などと思えればまだいいと思うのですが、あなたのような優しい人は「親を憎んじゃいけない」「親を大切にしなければいけない」という気持ちがあるので「ここまで育てたことを感謝している」と自分に思い込ませようとしているように思えるのですが。 母親、あるいは父親、あるいは両親に愛されて育った感覚がありますか。「母は私のことを愛してくれて、それをきちんと分かっているつもり」と書いていますが、それは頭で考えていることであって、心の底から「お母さんは私を愛してくれてるなあ」と感じていることではないのではありませんか。 だって、心の底からそう思えていたら高校の時につらかったことを一度だけ勇気を出して言ってみたけれど優しい対応をしてくれなくてもう言えなかった、ということもなかったでしょうし、「お母さんは私の味方だ」と思えていたら、あなたがいじめにあったときに「味方だよ」と言ってほしかった、などとここで書いたりはしなかったでしょう。 母親や父親との関係がうまくいかないで育つと、どうしても自己肯定感が持てなくなり、他者との関係もうまくいかなくなりがちです。 私もそうだったので、あなたの気持ちが少しはわかります。 私は35歳の頃にそれから抜け出すことができました。 私にとっては、専門家の書いた本をあれこれ読み、自己肯定感を得る方法を学んだのが役に立ちました。 あなたがどういう方法で「自分は今のままでいいんだ」と思えるようになるかは分かりませんが、あなたと同じように悩んでいる人はこの世にたくさんいるので、そういう人を救うために働いている人もたくさんいます。専門家といってもピンからキリまであるでしょうが、よかったらそういう人たちの書いた本を読んでみたらいいと思います。 せっかくこの世に生まれたのですから、「生まれてきてよかった」「この世界に生きているっていいことだ」と思えるようになれた方がいいですよね。 そうなれる可能性はあなたにもちゃんとあるはずなので、なんとかしてその道を見つけてみて下さいね。 分かりにくいところや聞きたいことがあったら補足をつけて下さい。

aoll6y
質問者

お礼

redgarberaさん 回答ありがとうございます。

aoll6y
質問者

補足

返信遅れて申し訳ありません。 私の気持ちわかってもらえて おかしいなんて思わないと言ってくれた言葉に 安心できました。 心の底から「お母さんは私を愛してくれてるなあ」 と正直思ったことないです。 私も、自己啓発みたいな本を読みます。 「自分を好きになるために」とかそういうタイトルの本をいっぱい読みました。 ちょっと恥ずかしくて、家族にばれないようにこっそり読みます。 詳しくは書きませんでしたが、、 午前は成人式で午後(夕方)から同窓会なんです。 どっちも一応今のところは、参加で申し込んみましたが、 毎日不安でうまく眠れません、 あいつ、いじめられて転校したやつだとかそういう目で見られるのではないかと 被害妄想かもしれませんが、 怖くて眠れません。 周りは、そうやってもちろん見る人もいるんだから しっかりしなきゃとは思うんですが、今何にも手につきません。 成人式はもう、約束したんで、でますが、 同窓会は断ろうかなと今頭によぎりました。。 成人式は出て、同窓会は出ないなんて みんな私のこと逃げてるって思いますかね? 安心できる毎日がほしいです。 やっぱり、私は、自分の気持より他人にどうみられるのかが気になって 仕方ないんだと思います。 頼ってごめんなさい。 なにかアドバイスください。

  • gjaouta
  • ベストアンサー率15% (27/179)
回答No.8

40代のおじさんです。 読ませていただいた、感想ですが。。 えーっと、何が問題あるのか全くわかりませんでした。 質問の主旨ですが、「前向きに生きたい」ですか? 今のあなたのどこが後ろ向きなのかわからないので、アドバイスできないです。 逆に質問ですが、あなたはどうなりたいのですか? 前向きに生きるとはどういう生き方のことと定義していますか? 人生なんて、悩むものだと思うし、友達や親とうまくいかない人なんてごまんといると思うし。。 将来の目標が見つからない学生さんなんてごまんといるでしょう。 あなたのどこが病気なのかわからないです。 メールの文面もしっかりしているから精神的に病気でもないと思いますよ。 別に、友達付き合いができなくったって、親と理解しあえなくったって、将来の夢がなくったって、いいじゃないですか? 僕も若い時はそんな感じでしたよ。 うーん、なんか人生に理想みたいのがあって、そのとおりにいっていない自分が歯がゆいのではないですか? 理想主義というか完全主義というか。。 TOEIC900点? 僕が就職した会社で受けたときは250点に満たなかったと思いますよ(笑) もっと気楽に人生楽しめばいいんじゃないですか? 昔の友達? そんなの無視無視。嫌いなんでしょ? 会わなきゃいいじゃん。 一緒にいて楽しい人とだけお付き合いすればいいんですよ。 同窓会なんて、言ったふりして、どっかで遊んでればいいじゃないですか。 僕なら、行かないな。気の進まないものは。 あなたは病気じゃないんだから、カウンセリングや薬は無駄だと思いますよ。

aoll6y
質問者

お礼

gjaoutaさん 回答ありがとうございます。

aoll6y
質問者

補足

こんにちは。 質問の主旨は、前向きというよりも、 今のビクビク怯えて悩んで苦しい状況を打破したい。です。 前向きに生きる定義は、 ビクビク怯えないで、堂々と生き生きと生きてる そういうのが 前向きな生き方だと私は思ってます。 会わなきゃいいじゃん って 私も思いましたが、裏でヒソヒソ言われていると思うと 余計怖くて、 どうしたらいいのかわからなくて、 とにかく行こうと思います。今は。 私は、異常だとずっと思ってたので、 病気じゃないと言ってくれてほっとしました。 嬉しかったです。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

私も高校時代はちょっと上手に過ごすことに失敗してしまい、今でも付き合いのあるクラスメートというのが一人もいません。そのせいか、卒業アルバムを開くこともほとんどないです。 そんな私ですが、20代前半の頃に一度だけクラス会のお誘いが来たことがあります。当時独り暮らしをしていた私のところに電話をしてきたのはH君でした。 H君は私のことをとても嫌っていた人で、一度授業中にトラブルになって休み時間にぶん殴られたことがありました・笑。 でもその連絡がきたときはお互いにもう働いている年齢。私も「おう、H君か。懐かしいなあ」といえば、H君も「eroero君(←在学中は君づけで呼ばれたことなんか一度もなかった)も元気かい?」といってきました。そのとき、H君は「eroero君には昔済まないことをしたので、電話をとってもらえるかどうか不安で電話をするのが怖かった」といってきました。私は「もう、済んだ話だよ」と返しました。今は彼はどうしているか分かりません。きっと普通の父親になっていることだと思います。 時間が経てば、お互いに成長します。会ってみると、相手も案外に普通の大学生や社会人になっているものですよ。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 時間が解決してくれることってあるんですね。 私が色々と考えすぎてる部分もあるなと考えさせられました。 会ってみないと分かりませんよね。 少し、気分が落ち着きました。 eroero1919さん 回答してくれて嬉しかったです。 ありがとうございます。

回答No.5

私もあなたと似たような感じでしたので、気持ちはわかりますよ。 私も子供のころからいじめられていて、周りを避けて生きてきました。 私は結局親には言えませんでしたが、味方になってほしい、話を聞いてほしいという気持ちはわかります。 いじめられていたとき、先生が助けてくれた時はホッとしました。 ホッとして、涙が止まらなかったことを今でも覚えています。 私は、小学3年生から高校1年までいじめられていましたが、 私が人生で一番苦しんだのは、むしろ、高校を卒業してからの10年間でした。 いじめの亡霊がいつも私を苦しめました。 逃げてばかりだったので、人が怖く、人とまともに話せませんでした。 私は、胸の痛みが定期的におこりましたが、検査結果は異状なし。 「良かったですね」と病院では言われるものの、それって痛みは無くならないってことでしょ?と。 精神的なものが原因ということで、「お酒を飲みましょう」と勧められました。 だから、苦手なお酒も少しだけ飲むようにしたり、養命酒なども飲みましたが治りません。 精神的なものが原因ということならと心療内科に行きました。 ただ、はじめてで、「やる気はありますか?」などと聞かれても「ない」なんて言えるわけもなく、 結局、病名も何もなく、精神安定剤だけを頂いて帰りました。 ただ、気の持ちようか、それを飲んだ時だけは収まりました。 ただ、そんな薬を飲んでいることは周りに言えるわけもなく、隠れて飲んでいました。 そんな私が変わることができたのは、今の親友に出会ったこと、仕事を覚えて自信を持ち出したこと、サークルの仲間が良い人だったことなどいろんな要因があります。 サークルの仲間は私がそんな人間であることを知りません。深入りすることなく、仲間に入れてくれます。 新しい人と出会い、会話することで、少しずつリハビリになっていったようです。 今も、まだまだ人前は苦手です。 でも必要以上に遠慮することも無くなりましたし、前向きになれました。 やっぱり、何でもよいから自信を持てることを持つことが第一歩だと思います。 英語を頑張っているなら、頑張ってみてください。 TOEIC900も行かなくても、全然周りの人に自慢できます。 別に本当に自慢しなくても、自分の心の中で自信になるはずです。 本当は、自信なんて、特技がなくても良いんです。 根拠のない自信を持ってる人もいっぱいいます。 でも、根拠があれば、もっと胸を張れますね。 まずは、英語頑張ってみてください。 そして、未来に夢を持ってください。 「どうせ、私は無理だから」こんな考えは持たないでください。 人はいくつになっても夢を持てます。 ただ、若い方がいっぱい夢を持てます。 あなたは、まだ20歳ですよね? まだまだ、成長できるし、一杯夢を目指す資格がありますよ。 これからの10年がきっとあなたの未来にとって大切な時期です。 無駄にせず、一生懸命生きてください。 きっと、10年後、幸せな自分が待っていますよ。 よかったら、10年後の幸せな自分に向けて、手紙を書いてみてください。 10年後にあけるようにして。 きっと、いくつか夢がかなっていますよ。

aoll6y
質問者

お礼

英語は逆にストレスで、ぶっちゃけ嫌いです。 でも英文科だからできなきゃまずいのかなとか考えてるので 頑張ろうかなと思います。 でもそうやって、生真面目にやろうとしているのが 良くないのかなと思いました。 一生懸命に生きて、もっと肩の力を抜いて生きていけるようになりたいです。 10年後は幸せに生きていられるようになりたいです。 私の気持ち分かってくれてすごくうれしかったです。 これから頑張ればいいことあるよ。と言ってくれたので、 ちょっときもちが 楽になれました。 hidechan2004さん 回答ありがとうございます。

noname#197426
noname#197426
回答No.4

いじめられた経験からトラウマがあるのですね・・・かわいそうに・・あなたはおかしくなんかありませんよ! 私も息子も、成人式出ませんでした。たいした行事じゃありませんし、イヤなら同窓会なんて行かなくて良いです。 もう成人です。親の顔いろ見なくても・・・イヤな事は嫌でいいですよ。 それよりも今の大学で友達を作る方が大事です。それからみんなみたいになりたい・・という考え方はやめましょう 人は人ですそれぞれ違うのです。比較する事をやめて学生の間は自分の好きな事をしましょう! お母さんには『バイトで成人式帰れない』とメールしておきましょう。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 バイトで行けないと言ってみましたが、 そんなに働いてどうすんだ、バカみたいと言われすごく怒られました。 一応行くことになりました。 おなかいたいです。 もっとうまく生きたいです 「あなたはおかしくない」という言葉 嬉しかったです。 ちょっと救われました。 mori0707さん、 回答ありがとうございます。

  • guppe
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

質問者さんと似たような体験をしたことがあり、気持ちがなんとなくわかります。私は親に厳しく育てられてきたため、何か相談をしても、励ますというよりは、うじうじしてる事を注意されることが多かったです。親は年の離れた弟ばかり可愛がっているように感じられて、私なんかいなければいいんだ、私がいない方がみんな嬉しいんだと小さい頃からよく思っていました。 離れた所に住んでいた祖母のことは好きでしたが、従兄弟で集まると必ず私ばかり怒られるので、祖母に対しても、なんで私ばかり…という気持ちをよく抱いていました。 恵まれた環境のなかで何不自由なく生活してきましたが、落ち込むような事がある度に、どうせ私なんかいなければと思うことがありました。小さい頃からずっとそうです。 私が学生の頃、保育士になるための勉強をしていておもいました。私が自分に自信がなかったり落ち込みやすいのは親の愛情を深く感じてこられなかったからではないかと。幼少期の親の関わり方が子どもの性格に影響を与えるそうです。 質問者さんの親御さんがどのような関わり方をしてきたかはわかりませんが、小さい頃によく怒られたり誉めることをあまりされなかったり、自分の話を信じてもらえなかったりしたことはありませんか? 私の親もそれなりに愛情をもって育ててくれたと思いますが、私が求めていた愛情と親の愛情のかけ方がずれていたのだと思います。だからいつも満たされないような気持ちで過ごしていました。 質問者さんのようないじめの体験はないのですが、学生の頃は先輩との関係で悩んだりして毎日腹痛起こしながら学校へ通ったこともあります。卒業後、仲の良かった友だちみんな彼氏ができたのに、私だけ彼氏がいない事がコンプレックスで同窓会に行けないこともありました。 就職してからは、上司のパワーハラスメントに悩んで毎日、家で泣いていたこともあります。あまりにもストレスで体調を崩して、精神的にもおかしくなったのでメンタルクリニックへ行ったこともあります。抑うつ状態と診断されました。その事を母に伝えても、私の心配してくれるわけではなく、鬱とか診断されると仕事がなくなる事もある、と仕事の心配をされました。 今は結婚して子どももいるので、少し強くなれたと思いますが、それでも落ち込むことはあります。今は親よりも主人の方が私のことをよくわかってくれているので、何でも主人に相談していつも助けてもらっています。母親には、相談しても私のきもちはあまりわかってもらえないと、諦めています。それでも普段は仲がいい方だとは思います。 質問者さんは今は、ひどく落ち込んでいる状態だと思うので何を言われても悲観的に捉えてしまうと思いますが、いつか自分の弱いところ全てをわかって愛してくれる人がでてくると思います。そういう人には自然に自分の全てをさらけ出せると思いますよ。 同窓会などは、無理して参加する事はないと思います。私もそうでしたが自分が充実しているときは、自分からそういう集まりに行きたくなるものです。気が進まないのに無理して行って、もし嫌なことがあったら更に落ち込んでしまいませんか?欠席のことを母親になんか言われても、気にしないで適当に返事しておけばいいと思います。一緒に住んでいないことをうまく利用したらいいと思います。 私は自分が体調を崩すくらい辛いことなら、自分の身を守るために逃げることも大切だと思います。私自身いま職場の事で悩みを抱えていますが、育休中であることを利用して、嫌なことから逃げています。そしてその事をなるべく考えないようにしています。それでも味方になってくれる人はいます。 質問者さんも地元から離れて今は、ホッとする生活が送れているのなら、その生活を満喫した方がいいと思います。まずは落ち込んだ気持ちを解消するために、自分が楽しいと思うこと好きなことをやってみて、少しずつ元気になってください。元気になってきたら、自分に自信が持てるよう、何かを頑張ってみたらいいと思います。勉強じゃなくても、おしゃれやメイク、スポーツなど無理なくできるものならなんでもいいと思います。それから、自分を大切にしてくれる友だちを大切にしていってください。自分が少しずつ変わることで周りの環境も変わってくると思いますよ。少しずつ気持ちが前向きになれるといいですね。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 たしかに、小さい頃は怒られてばっかりでした。 でもそれは、私がうざったかったし、悪いんだと思います。 行きたくないけれど、行かないと色々言われると思うと やっぱり、行かなきゃと思ってしまいます。 上手に断りたいんですが、うまく断る理由が見つかりません。 guppeさんが教えてくれたように 少しずつ元気になれたらいいなと思います。 回答ありがとうございます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

少し難しいですが、大学生のあなたに以下の通りアドバイスさせて頂きます。 まず、日本人にだけ特有の心の病は、対人恐怖症です。人間恐怖症ではありません。自分と他者、自分と多数の人々、自分と他者が集まる場についての恐怖症です。これらのことが「右脳・ブローカー言語野の3分の1のゾーン」に思い浮んでいます。  「人の目が怖い」とか「人と話すと緊張する」とか「その場になじめない」、「ちょっとした人の言葉が気になる」「何を話していいのか分からない」「人と話すとドキドキする、顔がひきつる、笑えない」などのイメージが思い浮んでいます。  これらのイメージは、自分が説明する時は「人が自分を否定的に見ている。人が自分を受け容れてくれない。人は自分を拒否する」という話し方です。しかし、本当はそうではありません。実は、「自分が他者をバカにしている」のです。「自分の今のあるがままの姿を受け容れてほしい」「自分は本当は能力が高い。それを認めてホメてほしい」と思っています。 これは「右脳・ブローカー言語野」に隣接している「ウェルニッケ言語野」の触覚の認知のゾーンでつくられます。生(なま)の感情や欲求をつくる身体感覚としてつくり出されています。「あなたなら出来る」「あなたはこれこれこういうところがすばらしい」と言われると喜んで実行して、言った人に自分からすすんで従属する欲求や感情です。こういう欲求や感情が「右脳・ブローカー言語野の3分の1のゾーン」に「欲求のイメージ」をクローズ・アップで思い浮んでいます。 これが「自分の今のあるがままの姿を受け容れてほしい」「自分は、本当は能力が高い。それを認めてほしい」という内容のことです。これを「美化の妄想」あるいは、人によっては「美化のイメージ」といいます。右脳・ブローカー言語野に思い浮ぶイメージは、左脳の言葉の「意味」という本質をもっています。「意味」とは、現実を判断する内容のことです。判断すると、現実の対象を選んだり、近づいたり、自分に引き寄せたりするでしょう。 これを抽象的にいうと「現実と一義性をもつ」という言い方をします。現実と結びつく、という意味です。 「美化のイメージ」、人によっては「美化の妄想」は「自分だけの欲求」です。もしくは「自分だけの感情」です。現実とは全く結びつきません。右脳・ブローカー言語野のイメージは、どんなイメージも現実と結びついて快感ホルモンのドーパミンを分泌させます。「美化のイメージ」と「美化の妄想」は、自分の感情や欲求というイメージは完成しているイメージです。どういう現実ともそのままでは結びつきません。もう一つ、現実と関わるイメージが必要です。コーヒーを飲みたかったら喫茶店に行くとか、ラーメンを食べたかったらラーメン店に行くという行動のイメージが必要です。 「美化のイメージ」ないし「美化の妄想のイメージ」を現実に結びつける行動のイメージは「バッド・イメージ」です。ものごとを壊す、破壊するイメージが「バッド・イメージ」です。「美化のイメージ」および「美化の妄想」のイメージを思い浮べている人は、「空白の右脳・ブローカー言語野の3分の1のゾーン」に「バッド・イメージ」をつくって思い浮べています。 「バッド・イメージ」はなぜ思い浮べられるのか?といいますと「過去の記憶」にもとづいています。例えば、次のようなパターンの記憶です。 Aケンカをした→B勝って喜んだ A怒鳴った→B相手が沈黙した Aドアを乱暴に閉めた→Bガチャンと音がして気分がスカッとした A人を叩いた→B相手が苦痛を感じた表情を見て喜びを感じた A人から怒られた→B自分が悪いからだと思って素直な、従属する気分になった A皿を投げた→Bバリンと音を立てて割れたのを見て気分が良くなった  Aが「バッド・イメージ」です。  Bが「美化のイメージ」ないし「美化の妄想」です。 「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」は、現実の客観的な対象についての認知をイメージするゾーンです。「チェック・テスト」が6個以上の人は、「左脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」には何らの客観的な言葉は学習されていません。勉強しようとしても眠くなったり、勉強に取り組んでもインターネットやスマートフォンをのぞきこんだり、「今日は疲れたからヤル気がしない」「10分間だけテレビを見たら勉強しよう」と決めていたのに、そのままズルズルとテレビを見てしまいとうとう毎日テレビを見て、勉強など一日もしなかった、という人です。 「左脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」に客観的な言葉が無いということは、「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」(イメージを思い浮べる部位です)は空っぽのままです。この空っぽのゾーンに「バッド・イメージ」が思い浮びます。表象(ひょうしょう)するといいます。この「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」は客観的な現実に対応するイメージをつくります。 「右脳・ブローカー言語野3分の1のゾーン」は主観の現実に対応しています。「自分にとっての現実」のことです。「好き・嫌いの対象」や「敵か味方の対象」と対応して結びつきます。これらの記憶を表象させるのは扁桃核や線状体といった中枢神経です。大脳辺縁系にあります。動物一般が生きるのは大脳辺縁系の中枢神経の記憶の力によります。だから、大脳辺縁系は「動物の脳」といわれています。「人間の脳」ではありません。 「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」に思い浮ぶ「バッド・イメージ」は言葉によって対象を特定化するので、「人の目が気になる」とか「人が自分を悪く言っている」というように「人が」とか「人のせいで」というように不安や恐怖を現実のことであるように表現します。 「バッド・イメージ」のとおりに「人から逃げる」「人を嫌がる」「人を無視する」「しゃべらない」「返事をしない」というように現実を壊し、そして中隔核(トカゲの脳)からドーパミンを分泌させて、美化のイメージや美化の妄想に快感をもたらすのです。これは、自分で現実を壊して、自分に不幸を招き寄せて喜ぶということです。 過去の辛くて苦しいイメージを引きずったままでの生活は、あなたが生きる今日から明日、未来をぶちこわします。過去は過去として、出会った出来事だけを事実として認め、それに自分自身の気持ちを重ねて保存しないようにしましょう。そして、考えることは、今日から明日、将来に向かって何をすべきか、何をした方が良いのか、何をしたいのかを考え、身近な実行項目の実行可能なことを計画を立てて、その計画通りに行動しましょう。更に、日々の生活の中では、部屋の中でゴロゴロと身体を横たえないように気をつけましょう。お若いのですから、ご自分の不都合に気がつけば必ず善くなります。自信を持って下さい。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 丁寧に回答くださってありがたいです。 冷静に起こった出来事を見つめていくことが大事ですね。 過去を引きずるのは良くないですね。 自己分析をもっとしてやるべきことを考えて 頑張ってみようと思います。 回答に書いてくださった認知については大変勉強になりました。 ちょっと勉強して見たいと思えました。 783KAITOUさんのおかげでちょっと冷静に考えられました 回答ありがとうございます。

  • tanutubu
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.1

私は大学でたまたま用事があり、成人式も同窓会も出席していません。 しかし、今になって成人式には出席していたら良かったかなと後悔しています。もう30年も前の事です。 あなたの友達が会いたいと言っているのなら会ってみてはいかがですか? 会って抵抗なかったら成人式や同窓会も参加を考えてもいいと思うのです。 会って抵抗を感じたら成人式や同窓会も参加しなくてもいいと思います。 私事ですが、高校生の時、中学の同窓会をして以来、同窓会は開かれていません。 人によって違うとは思いますが、なかなか会えなくなりますよ。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 私に会いたいと言ってくれている事実は本当に嬉しく思っているので 会ってみようかと思います。 同窓会とかは申し込み式なので、早めに出欠の連絡をしなくてはいけないので、 友達に会ってから決める余裕はないです。 不安ですが、 一応出席で出してみました。 tanutubuさんのおかげで、少し行こうかなと思えました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A