- ベストアンサー
1級ボイラー技士資格について
お世話になります。 このたび1級ボイラー技士の資格に挑戦しようと思っています。 2級ボイラー資格は取りましたが、実務経験はないので、合格しても1級の免許申請はできませんが、 いつか実務経験が出来たら申請するつもりです。 そこでご質問ですが、1級は2級と具体的にどこが違うのでしょうか? 問題集をちょっと見た限りでは、それほど大差ないように思えたのですが・・・。 いま、2級の参考書は持っていますが、やはり、1級用のものがないと無理でしょうか? 1級の参考書、問題集でお勧めのものがあれば、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じような感じで、1級ボイラー技士試験を受けたんですが、正直難しかったです。 2級の知識では1級は一見同じようなレベルに見えますが、 (1)2級ではほとんど出ない計算問題が出る。 (2)水の臨界点や鉄鋼材料の性質の基礎、自動制御などが高度化する。 (3)2級では「誤っているものはどれか」が圧倒的に多いが、1級は「正しいものはどれか」が多く、正確な知識が要求される。 (4)法令のボイラーと圧力容器の区分、伝熱面積の計算などは、2級より正確に問われる。 などが難しいかな、と思いました。 まぁ、2級同様、1級ボイラー技士免許試験標準問題集を繰り返し解いておけば大丈夫ですけど。
その他の回答 (1)
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2
ボイラー協会発行の過去問を4冊ほど繰り返し解けばばっちりです。 参考書を持っていても最終的には問題集を解かないと意味ないですし、 過去問には簡単な解説も載っていますので...